mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了街屋集団 8月 度定例会 夏休み特別企画 「街屋集団東京支部長と行く〜TOKYOまちあるき/伝統と最先端」

詳細

2011年07月20日 10:57 更新

街屋通信 vol.173
街屋集団/定例会のご案内

街屋集団 8月 度定例会
夏休み特別企画
「街屋集団東京支部長と行く〜TOKYOまちあるき/伝統と最先端」


 大阪でも例年にない早い梅雨明けで、連日猛暑が続いていますが、皆様お元気ですか。
 6月度の街屋集団定例会は、VMDコーディネーター笹井涼氏をお迎えし、「世界のショーウィンドーからまちに発信!〜ディスプレイデザインとVMD/ヴィジュアルマーチャンダイジング〜」というタイトルで、日常街で目にしながら、その裏側にはなかなか接する機会のなかった、ウィンドウディスプレイの世界のお話を伺い、さらに笹井氏が撮影して来られたNY最先端のショップディスプレイ、ショップデザインの数々の実例画像も見せて頂くことが出来て、とても充実した内容でした。
 また、急遽催された二次会では会場「キタリシテ」と同じビルにある「北浜テラス」展開の一店にて、講師笹井氏、新しく参加された方との交流もあり、楽しいひとときを過ごしました。定例会報告はまた、街屋集団HPに掲載しておきます。

 さて、次回8月度の街屋集団定例会は、(少し早いですが)大人の夏休み特別企画として、NPO時代、街屋集団理事も勤めて頂き、現在は東京在住の建築士/鈴木裕幸氏を案内人に、改めて「TOKYO」まちあるきを実施したいと思います。

 ツアーというより、参加者の皆さんおそらく出張などで旅慣れていらっしゃるでしょうから、現地集合にて、まちあるきに関して案内人が付くという自主参加的な企画です。

8/6(土)〜7(日)
TOKYOまちあるきコース案
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
6日(土)
10:30 東京着
集合場所:
東京駅の丸の内側南口改札口(新幹線出口を出て、 丸の内側へ向かう)

丸の内〜皇居〜有楽町
昼 うなぎ(まず元気をつける)
午後 汐留〜お台場(ゆりかもめ)
 お台場〜浅草(墨田川水上バス)
 (浅草は最近大変きれいになりました、
  浅草からスカイツリーが良く見えます)
夕方 浅草で天丼か深川どじょうetc.
 希望があれば、築地で寿司
夜  銀座のバーまたはビアホールで一杯
各自 ホテル等にて泊
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
7日(日)
※ 当日の集合及び集合場所について検討中。
詳細は参加申込者に後日別途お知らせします。

朝 銀座をちょっと散歩
 表参道、根津美術館庭
昼 表参道でランチ
午後 六本木ヒルズ・六本木六丁目開発周辺
夕方 東京駅周辺 
 東京駅構内お土産探索
各自 東京発
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※コース内容等については参加人数、天候などにより変わることがあります。

参加費:
 特にありません。が、東京までの往復交通費、宿泊代、東京まちあるきでの移動費、飲食代などすべて各自自己負担です。交通機関のチケット手配、宿泊予約などについても、事前に各自お願いいたします。
 また、まちあるき中の万が一の事故などに関しても団体保険などに特には
加入いたしませんので、自己責任においてお願いいたします。

参加定員:適宜名(要申し込み)

参加申し込み:
街屋集団事務局までメールにてお申し込み下さい。

申込締め切り/8月1日(月)
※ お申し込み頂いた参加ご希望の方には別途
詳しい内容や当日連絡先などお知らせいたします。
 
街屋集団メールアドレス:
machiyashudan@gmail.com

当日問い合わせ:巽(携帯TEL)090-8141-3540

サイト移転のお知らせ
街屋集団ホームページアドレスを下記に移転しました。
ぜひ一度ご覧下さい。
http://machiyashudan.web.fc2.com/

今後とも更なるご支援、ご参加の程よろしくお願い致します。
街屋集団 スタッフ一同

※街屋集団の定例会(隔月及び不定期に分科会ほか)
 「まちあるき」や「見学会」「講演会/セミナー」など
 に参加しませんか。メールにて定例会のご案内を差し上げま す。
 下記をお読み下さい。

■会員募集

年会費などは特にありません。
定例会「まちあるき」や「見学会」「講演会/セミナー」のつど、
会場費、講師/ガイドの方への謝礼や資料代など、
実施に必要な分のみを参加費として徴収させて頂きます。

運営にコストをかけないため、申し訳ありませんが、
メールにて定例会などのご案内が可能で、
ご連絡の取れる方というのがひとつだけの参加条件です。
(但し、本会の目的にそぐわないと判断した場合、
参加をお断りする場合があります。)

参加ご希望の方は、HPにて
http://machiyashudan.web.fc2.com/
会則などをご確認のうえ
「街屋通信配信希望」として、

街屋集団のメールアドレス
machiyashudan@gmail.com
まで

・ お名前
・ 年齢
・ ご職業
・ ご住所
・ ご連絡先
・ メールアドレス    

をお知らせ下さい。

-----------------------------------------------------------
「まち」を知る・見る・楽しむ・考える「まちびと」たちの集ま り
街屋集団事務局
〒556-0021 大阪市浪速区幸町2-2-24 スタジオ幸町205
ホームページURL
http://machiyashudan.web.fc2.com/
街屋集団メールアドレス
machiyashudan@gmail.com
------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月06日 (土) 〜7日
  • 東京都
  • 2011年08月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人