mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了街屋通信VOL132   

詳細

2007年03月08日 19:23 更新

街屋通信VOL132                            平成19年3月7日

4月上旬並みの気温が続きます。暦の上では今日は「啓蟄」。暖かくなって、冬篭りの虫たちがそろそろ活動を始める季節と言う事ですが、今年は既に動き廻っている様です。地球温暖化が、身近に感じられる事態と成って来ました。関西に春を告げる奈良のお水取りが終わらないと、本格的な春が来ないと言われていますが、果たして今年は・・・・・?例年より早い花粉症でお悩みの方も、体調管理にはお気をつけ下さい。
 前回の定例会「ニューヨーク・LA・シアトルの街と商業施設」と題して、株式会社船場・中和久氏に東京からご来阪頂き、お話頂きました。昨年12月初旬に3つの都市を、6泊8日で駆け抜けた感想からお話が始まりました。ニューヨークではラグジュアリーブランドが競い合う5番街、かつての姿はいまや想像できないソーホー、これからの街ミートパックエリア。日本からソーホーに昨年11月に旗艦店を出店したユニクロ。さらには無印良品も進出とか、各社ともそのブランディング戦略のなかで上手くニューヨークを位置づけているようです。LA、シアトルについては、ライフスタイルセンターの先進地域として紹介を受けました。「ライフスタイルセンター」って聞きなれない言葉でしたが、現地の写真を見てそのスケールの大きさを知りました。次世代型商業施設のひとつとして紹介頂きましたが、日本の暮らしのなかに溶け込む商業施設としての商店街と対比しても、具体的に当てはまるエリアが想像できないほどのスケールであることは認識できました。関西では「三ノ宮」〜「梅田」間を核として商圏を広げるようなものでしょうか。大規模商業施設の発展と小規模小売店の衰
退の構図に、融合・共生を見出せないのか等、今後に課題を頂いた内容と成りました。
 さて3月の定例会は、「収納上手は暮らし上手」と題して「はっつぼ家」家主こと水尻みちさんに収納術をご紹介頂きます。からほりど〜り商店街近くで敷地面積8坪の「はっつぼ家」に住み、その技を駆使して広々とした空間を生み出しておられます。
 季節の変わり目毎に、部屋の模様替えを試みては挫折を繰り返すのは私だけでしょうか。わが身を振り返って、「片づけ方」、「納め方」、いやいやそもそもモノを大切にするって事を勘違いしているってことからスタートする講義です。収納の鉄則を踏まえて、その実践をご紹介頂く内容は「目からウロコ」そのものでしょう。そして今回は日を変えての2部構成、今回のセミナーを受けた方限定で後日からほりの「はっつぼ家」の見学をして頂けます。百聞は一見にしかず、プロも素人も収納の根本を見つめ直す機会になればいいと思います。会場は中之島中央公会堂につき、先着順30名定員となりますご注意下さい。
(H.S記)

今後の予定 ◇ (講師・会場の都合により変更する事があります)
3月24日(土)お花見 大阪城西の丸庭園(詳細調整中、雨天順延)
4月中旬〜下旬 講師:山根秀宣氏(大阪まちプロデュース主宰)
5月20日(日)歴史文化遺産を歩く〜橿原市今井町〜
【第132回 街屋定例会】
テーマ:「収納上手は暮らし上手」
講 師:水尻 みち氏 (「はっつぼ家」」家主) http://mimi-nagaya.com/
日 時:平成19年3月19日(月曜日)19時スタート
会 費:  正会員 1,000円 一般 1,500円 (お茶付き)
正会員についての申し込み、ご質問は末尾記載事務局まで
場 所: 「大阪市中央公会堂第4会議室」(B1階東奥にお越し下さい)
大阪市北区中之島1-1-27(大阪市役所東側)TEL 06-6208-2002
最寄り駅:地下鉄淀屋橋駅及び北浜駅
会場は定員制(30名)となっております、入場お断りする場合がございます。お申込みはお早めにお願い致します。
◆ 水尻 みち氏 プロフィール
大阪市中央区在住。長屋の一軒をリフォームしてしまった天才的収納の達人。整理・収納など暮らしのアドバイザーとしてテレビ・雑誌でも活躍。2002年
には、主婦3人と「暮らし&収納のコーディネートオフイス『MI-CASA(ミカーサ)』」を設立。
セミナー先:・大阪ガス・よみうり文化センター・三洋ホームズ・近鉄不動産・積水ハウス・ミサワホーム・関西電力・ダスキン・大京グループ・大阪市中央
区民ホール・大阪住宅センター・123アート・長谷工コーポレーション・トヨタホーム・?ユニチカ・東急?
・メノガイア・日本生命阪神支社・アーバンライフ・MID都市開発・三井不動産・住友不動産・パナホーム・リクルートコスモス・丸 紅・ダイワハウス・
穴吹工務店・松原住宅・住宅展示場(花博・箕面・神戸垂水・三宮・万博公園・なかもず・岸和田)・聴力障害者協会・自治体(茨木市・高槻市・寝屋川市・
河内長野市・大津市・岸和田市・奈良県三校合同PTA )・ライオンズクラブ・他(マンション管理組合・店舗・婦人会・DIYショー)
「はっつぼ家」見学会は3月25日(日)を予定しております。会場は狭いので一回当たり8名とし、定例会会場にて参加者時間調整を行います。
 ****************************************************
参加希望者はメール又はFAXにてご返信お願いします。
1. 定例会参加確認  どちらかに○印をご記入下さい。
□参加します。
□都合により欠席いたします。
※二次会はございません。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
街屋集団の事務局へのご連絡はメールかFAXにてお願い致します。
     NPO街屋事務局 大阪市西区新町二丁目18-19-505
  FAX 06-6533-2206     
     NPO街屋集団 代表メールアドレス office@machiya-shudan.org
        街屋集団ホームページアドレス http://www.machiya-shudan.org
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月19日 (月) (月曜日)19時スタート
  • 都道府県未定 大阪市中央公会堂第4会議室
  • 2007年03月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人