mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了義の旗のもとに前夜祭『感恩 三成胎動!』 

詳細

2009年11月08日 08:53 更新

11/22(日)義の旗のもとに前夜祭
  『感恩 三成胎動!』 
 
義の旗のもとに開催前日に戦國丸で行われる前夜祭の内容も以下の通りと決まりました。
奮ってのご参陣おねがいします!!

日時:2009・11・22(日) 午後6時〜午後9:20 (予定)
開催場所:滋賀県彦根市河原3丁目4-36 ひこね街の駅『戦國丸』 

■募集人数:30名程度 

ご予約はこちら⇒http://www.packet.ne.jp/sengokumaru/bosyuu-1.htm

   
PM 6:00 前夜祭スペシャル歴史講演 
      仮題)「佐和山城と彦根城」   母利美和 (京都女子大学教授)        
     ※関が原を境に変化した中世から近世の日本史をわかりやすく語っていただきます。

PM 7:00 諸国特産品見聞(立食交流会) 

PM 8:00 交流トークバトル 「語ろう!戦国千夜一夜」 
     美味しいものを食べながら飲みながら、
     最近の戦国ブームのキーパーソンによる楽しい逸話や
     笑える苦労話を交え、みんなで大いに語ろう一夜限りの戦国夜話!!

    MC 山本ひまり(パーソナリティー&さこみつの母) 
  パネラー 田附清子 (佐和山城研究会代表)
       鈴木智博 (戦国魂主管プロデューサー)
       目加田宗彦 (戦国ショップ「しょうぶ屋」オーナー)
       小杉共弘 (ひこね街の駅「戦國丸」駅長) 

PM 9:20 散会(予定)

■参陣のお願い    
   ・フリードリンクですが、食材は持寄り制になっていますので
    『うまいもの』をご持参ください。
     『うまいもの』とは
     参加者のご当地の品でB級グルメ・酒の肴・デザートなどです。
     ※2,009円(税込み)以内でお願いします。
     ※お酒・飲み物は差し入れとさせていただきます。
     ※生もののご持参には十分お気をつけください。
     ※調理設備
       電子レンジ・ホットプレート・まな板・包丁・ガス設備

    ・参加費
     562円(石田三成公生誕450年祭実行委員会会員の方は450円)  
          
            ところ:戦國丸「湯殿」 
            主催:石田三成公生誕450年祭実行委員会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月22日 (日) 18:00
  • 滋賀県 彦根市河原3丁目4-36 ひこね街の駅『戦國丸』
  • 2009年11月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人