mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了早川千晶のケニアからのお話

詳細

2007年06月02日 00:16 更新

▲▽▲▽▲早川千晶のケニアからのお話 〜アフリカ交流会▲▽▲▽▲


腎臓移植手術を受けたカテンベ君のその後は・・・?
キベラスラムから村に引っ越した子どもたちのその後は・・・?
マゴソスクールの近況は・・・?
みんな気になっている「その後のお話」を、ケニアからちょっとだけ帰ってきた早川千晶がお話します。
手術後の「カテンベ救済基金」を引き継いだ「マイシャ・ヤ・ラハ基金」の今後の作戦会議も兼ねています。
貧困や病気にもめげずにがんばっている子どもたちや、あきらめないで何とかしようと試みている大人たちの奮闘ぶりをお伝えします。
みんなで繋がりあって、マイシャ・ヤ・ラハ(=幸せな人生)の輪を広げていこう。

ケニア流、楽しみながら小銭を集める一人一芸投げ銭ハランベー大会も行います!
小銭をたくさんご用意してご参加ください。
ハランベーについては、以下の記事を参照ください。
http://www.maisha-raha.com/hrmb.html
「一人一芸」はなんでもオッケー。楽器持参したい人、大歓迎です。
時間の都合上、一芸披露は1人につき3分以内を目安にお願いします。
瞬間芸も歓迎ですよ!
見るだけ参加も、もちろん大歓迎です。


キベラのマゴソスクールとジュンバ・ラ・ワトトの子どもたちも、絵、歌、映像で参加します。
当日は、子どもたちの絵画展、チャリティグッズの販売も行います。どうぞお楽しみに!

◎特別ゲスト!BUN from KOH-TAO◎
KOH-TAO オフィシャルサイト http://www.chikarajuku.co.jp/koh-tao/

日時: 6月29日(金)18:30開場 19:00開演 21:30まで 
場所: 文京区シビックホール 多目的室
参加費用: 小学生以下→無料
      中・高生→500円
大学生・社会人→800円

主催: マイシャ・ヤ・ラハ基金 お問い合わせ・お申し込みは: 二本木まで event@maisha-raha.com 090-6122-7541

★プログラム★
18:30 キベラの子どもたちの絵画展、チャリティグッズ販売コーナーオープン!
19:00 早川千晶のスライド&トーク キベラの子どもたちのその後のお話
19:45 マイシャ・ヤ・ラハ基金立ち上げ宣言&質問・提案など
20:00 ちょっと休憩。絵画展と販売コーナー
20:10 一人一芸投げ銭ハランベー大会!
21:10 Bun from KOH-TAO ソロライブ
21:30 ハランベー集計結果発表!

●このイベントの収益、および、ハランベー収入は、マイシャ・ヤ・ラハ基金に寄付されます。
マイシャ・ヤ・ラハ基金では、困難な状況に負けずがんばっているケニアの子どもたちの医療費、教育費、生活費のサポートを行っています。
腎臓手術後のカテンベ君の薬代や学校の費用、キベラスラムのマゴソスクールの給食と先生の雇用、スラムの子どもたちが暮らすジュンバ・ラ・ワトト(子どもの家)を応援します。詳しくはマイシャ・ヤ・ラハ基金のホームページをご覧ください。
http://www.maisha-raha.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月29日 (金)
  • 東京都
  • 2007年06月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人