mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了どう変わる?これからのPR、これからのコミュニケーション

詳細

2010年12月07日 16:59 更新

管理人さまへ
不適切であれば、消して頂いて構いません。
宜しくお願い致します。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

【DAY STUDIO★100×School of B / どう変わる?これからのPR、これからのコミュニケーション 】

“新しいスタンダードを提案”していくことを目的として、BEAMS創造研究所が運営し、伊藤総研氏がプロデュースを勤める『School of B』と「デザインのチカラで世界を変える」をコンセプトにバンタンが運営する『DAY STUDIO★100』とのコラボレーション講座、『School of B × DAY STUDIO★100』。ゲストには、3〜5年後にはおそらく世の中のスタンダードになっているであろう、新しいアプローチに「今」挑んでいる方々をお迎えします。数年後のニュースタンダードが、彼らの哲学や活動を通して作られていく様子を、「今」多くの人に知ってもらい、多くの人たちに個々の活動に置き換え、同じようにニュースタンダードを築くキッカケにして頂けたらと考えています。

【第9回講座概要】
本講座では、雑誌が衰退したとされ、スマートフォンやタブレット端末が新たなデバイスとして勢いを増し、特にファッションのPRに関しては、これまでとは随分それを取り巻く環境が変化している中、どのようにコミュニケーションしていくべきか?を考察していきます。今回は、アタッシュドプレスとして名だたるブランドをクライアントに持つ松沼リナ氏(Pred PR)、今井洋一氏(4K)を講師に迎え、PRの現場で起こっている変化をあぶり出し、それにどう向き合っていくかをお話いただきます。実際にPRに携わっている人はもちろん、コミュニケーション全般に興味のある方、自分の思いを相手にどう伝えるか知りたい方にもオススメです。

【開催概要】

◆日時 12月14日(火)19:00〜21:00
◆場所 バンタンデザイン研究所ディレクターズスタジオ(渋谷)
http://daystudio100.com/tokyo/images/shibuya.pdf
◆費用 一般参加:3000円  ※受講料のお支払いは、当日現金のみ対応。
◆定員 30名
◆申込方法 DAY STUDIO★100 専用HP http://daystudio100.com/tokyo/

【講師プロフィール】

松沼リナ/アタッシュ・ド・プレス

1974年パリ生まれ。7歳の時に帰国。
1994年大学を中退しモデル活動を始める。ファッション雑誌を中心に活動、トレンド創出の現場にて、ファッション業界の仕組みを体感。
1998年渡英。以後5年間ほど滞在し、バーテンダー、セレクトショップのマネージャーやMDなど経験。イギリスならではの様々な経験を積み、現在の基礎となるネットワークを築く。
2003年帰国。2004年より株式会社Pred PR所属。
クライアントは国内外問わず、
ANN DEMEULEMEESTER、Rick Owens、KRIS VAN ASSCHE、KITSUNE、MIYASHITATAKAHIROTheSoloIst.、TOPSHOP / TOPMAN、UNIQLO、NIKE、TOMMY HILFIGERといったメンズブランドを担当。
2009年よりChristian Louboutin、ALEXANDER WANGといったレディースブランドのPRもはじめる。
ファッションを主とした雑誌、ウェブ、TVなどの媒体、ファッションエディター、ファッションスタイリストとのパブリックリレーションやイベント、企画、海外デザイナー、ローカルインフルエンサーとのコミュニケーションが主な業務。


今井洋一/アタッシュ・ド・プレス

1975年、東京生まれ。
1998年、明治学院大学卒業後、株式会社SAZABY入社。
バッグ事業部に配属後、Whole sale営業、販売促進、MD等を経験し某セレクトショップ立ち上げメンバーとしてプレス業務に携わる。
2001年より趣味の一環、ノミニケーションの延長としてDJをスタート、都内カフェ、クラブ等でレギュラーDJを務め、「日々飲み続ける」生活を加速して行く。
2004年、SIXTY Japan株式会社に入社。MISS SIXTY/ENERGIEのPRマネージャーを務め、パブリックリレーションをはじめ、AD・T/U等のプランニング、イベント企画運営、NYコレクションアテンド、国内全店舗のプロモーションの統括などを経験。インターナショナルな「日々飲み続ける」生活をさらに加速して行く。
2007年より株式会社GMPC/PR div. 4K[sik]マネージャーとして入社。主にadidas Originalsを担当。
2010年より同社、取締役役員に昇格、主に国内外の企業ブランドを中心としたオーセンティックブランドのPRを統括。
DJとしてはマンスリー開催のクラブチャリティーイベントのオーガナイズと月1回のレギュラーDJとして「日々飲み続ける」という活動を現在も継続中。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

DAY STUDIO★100とは?

デザインのチカラで世界を変えるー
DAY STUDIO★100は、国内外のクリエーターをゲストに迎え、
『デザイン』というテーマを核とした、トーク&ワークショップで構成される1日完結型の公開講座。
『デザインチカラ』で出来る事を世の中に発信する行為や『デザイン』そのものに興味のある方なら
どなたでも参加が可能な学びコミュニティ。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

関連サイト

DAY STUDIO★100ホームページ
http://daystudio100.com/tokyo/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月14日 (火)
  • 東京都
  • 2010年12月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人