mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TOKYO PHOTOGRAPHERS’ NIGHT @OSAKA

詳細

2011年07月08日 00:38 更新

ゲストミュージックセレクター:
笠井爾示
北島明
高木康行
田島一成
新田桂一
P.M.ケン
米原康正

VJ:
未定

DOOR: 入場無料 (ドリンク代別途)+ Donation

笠井爾示
写真家。1970年東京生まれ、多摩美術大学卒業。ファッション誌や音楽誌といったカルチャー系雑誌から、グラビアやCDジャケットも手掛ける。主な写真集には「TOKYO DANCE (1997)」、「danse Double (1997)」、モデルの竹下玲奈を撮影した「KARTE (2010)」など。
http://chikanikka.exblog.jp/

北島明
1962年福岡市生まれ。1987年九州産業大学芸術学部写真家学科卒業。その後、東京の写真スタジオに入社し、1990年には「PARCO PROMISING PHOTOGRAPHERS 2」に入選し「朝日広告表現技術賞」を受賞。1993年に初の写真集「UNTITLED」を刊行。現在、フォトグラファー専科のエージェントSPUTNIK代表を務める傍ら、広告やジャケットイメージ、ファッション雑誌やカタログを中心に活躍中。
http://www.sputnik.ne.jp/profile/profile.html

高木康行
1968年生まれ。1994年にフォトグラファーとしてキャリアスタート。雑誌、ファッション広告、CDジャケット、等を中心に活動
http://www.tkklab.com

田島一成
田島一成、1968年東京生まれ。写真家・五味彬氏のアシスタントを経て、1990年に独立。パリ、ニューヨークを経て、2002年に活動の場を東京に移す。ファッション誌、広告、CM、ミュージシャンの写真や映像のイメージプロデュースを手掛ける。1995年にはニューヨークを舞台に坂本龍一を撮り下ろした作品集『N/Y』、2001年には『NAKATANI - 中谷美紀写真集』をリリース。
http://www.tajimakazunali.com/

新田桂一
1975年東京都生まれ。知らぬが仏、悪魔の申し子、東京のポップカルチャーを代表するフォトグラファー。文化服装学院アパレル科卒業後に渡米、ニューヨークでTerry Richardsonに師事。2006年に帰国すると同時に独立、現在フリーランスフォトグラファーとして活躍中。ニューヨーク時代から撮りためたsnapshotを中心に編集された特大写真集『BOWERY BOYS』が話題に。
http://www.keiichi-nitta.com/

P.M.ケン
1990年フリーランスのフォトグラファーとして活動を開始。1996年ごろからMacとPhotoshopを駆使したデジタル作品を発表し。合成写真制作の草分け的存在として、VOGUE NIPPONやNumero Tokyoを中心にファッションと音楽の分野で活躍。また最近では、現在までに訪れた街の風景写真を組み合わせて一つの写真にする「2コ1」シリーズが人気。
http://www.pmken.com/

米原康正
編集者/クリエイティブディレクター/フォトグラファー。チェキを使って女の子を撮影する写真を中心に、現在、雑誌、CD、カタログなどで幅広く活躍中のフォトグラファー。素のままをセクシーに写すガーリーな世界観が世界中のストリート・シーンで注目されている。伝説的写真投稿雑誌『アウフォト』などの創刊者でもある。
http://cexwork.com

http://www.onzi-eme.com/event/201107/868

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月18日 (月) OPEN:21:00 -
  • 大阪府 Live & Bar 11
  • 2011年07月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人