mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Five Rounds ファイブラウンズinヨコハマPCM

詳細

2007年11月05日 00:24 更新

皆さん、お待ちかね!
いよいよファイブラウンズの開催が決定いたしました。
場所はヨコハマPCM。
日時は11月25日日曜日、正午より開場、1時よりスタートします。
参加者は当日受付け。参加費は3000円です。

以下は開催のご案内

タクティカルリボルバー組合 Swing Out Brothers presents
Five Rounds 〜ファイブ・ラウンズ〜

セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の装備である5連発の小型リボルバー。
その有効性・実用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。
限られた弾数に自由な装備で自由なガン。5発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
5発以内に片付けろ!

アサルトコースを主に、シューティングの基本的なベーシックステージと、通常のマッチでは行われないようなシチュエーションを組み合わせたステージの総合スコアにより勝敗を決めます。

レギュレーション
・使用できるガン:3インチバレルまでの5連発の小型リボルバー。
 カナマルのチャーターアームズ、ハートフォードのデッカードブラスターは可。
・すべてのコースにおいて使用できる弾数は5発までであり、リロードは行わない。
・使用できるホルスターはガンを安全に保持できるもので、マズルがオープンになったホリゾンタルショ  ルダーは禁止。マズルが閉じられているアップサイドダウンは可。
 その他は制限なし。 複数のホルスターを使い分けても可。ない場合はベルトに挟むでも可。
・弾は待機中にロードしてホルスターに収めるか、スウィングアウトした状態で手で持つ。
・ステージ終了後はスウィングアウトしてレンジセーフとする。
・タナカペガサスシステムで初弾が安定しない場合、1・2発余分に装弾しスタート前に撃って安定を図  るのは許可します。
・ショルダーホルスター、クロスドロウホルスターを使用する場合は、ホルスター装着側をダウンレンジに 向けて、マズル方向に気を付けて抜くこと。
・ターゲットはATPFの公式ペーパーターゲットに、スティールプレートを使用します。

ペナルティ
・安全面:ガンの落下はそのステージをDNFとし、最大タイム(30秒)でスコアリングする。
・マズルコントロール:基本的に180度ならびに90度ルールとする。
・ミスショットは1発あたり1秒のペナルティ。ターゲットにガン及び身体の一部が触れた場合は3秒のペ ナルティとする。

その他補足事項は決まり次第こちらに発表します。
皆さん奮ってご参加をお待ちしております。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月05日 00:53

    むむ…いよいよなのだな!しかし25日に何か有った様な無かった様な?なるべく参加の方向で…
    P.S.チーフ用I.W.B.GET!
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月05日 07:33

    勿論、参加します。
    これだけリグ等に選択肢があると、どれを使うか悩んでしまいます。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月05日 09:29

    >ハートフォードのデッカードブラスターは可。

    (゚∀゚≡゚∀゚)マジマジ!
    まさかマッチでつかえるとは〜
    サイト無い銃ですけどもって行きますどんぶり
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月05日 20:46

    今回はガンがないのでお休みさせて下さい〜
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月05日 21:19

    >いねむりさん
    オイラ例のチーフ(36&60)二挺持ってますが…使う?
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月14日 00:44

    ルールにちょっとした修正をおこないます。
    ミスショットについては1発あたり1秒としていましたが、ペーパーターゲットのスコアリングでCゾーンを撃った場合の1.5秒ペナルティよりも少ないタイムであることに矛盾が生じるため、スコアリングとペナルティタイムについて、本大会オリジナルのルールへと変更します。
    ・ペーパーターゲットのCゾーンへのペナルティは1秒とし、エッジについても命中とする。
    ・ペーパーターゲットへのミスショットのペナルティは2秒とする。
    ・プレート、スティールターゲットへのミスショットは1秒のペナルティ。
    以上です。
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月14日 07:31

    げっそりやっぱり25日に用事があった…今回もダメか…皆スマン泣き顔
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月24日 22:55

    名人さんの日記にも書きましたが、急用が出来てしまったため、今回参加ができなくなってしまいました泣き顔
    残念ですが、次回まで5連発は温存します・・・
    ご迷惑をおかけしてすみません。
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月25日 20:49

    Five Rounds 2007
    リザルト

    1:ショウジ・カズノリ  42.43秒
    2:モゥリ・トモヒロ    44.80秒 
    3:カマタ・ハルオ    50.89秒
    4:センダ・ノリフミ    52.00秒
    5:イシイ・タケオ    52.15秒
    6:モリワキ・トシオ   58.08秒
    7:イシイ・ケイコ    63.51秒
    8:ナカノ・ミキマサ   70.00秒
    9:サカタ・ソウ     76.07秒

    以上、参加者9名
    全10ステージによる試合の結果です。
    参加者の皆さん、お疲れ様でした。
    次回は未定ですが、決まり次第こちらに発表いたします。
    ありがとうございました。 
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:23

    お疲れ様でした。

    いやー、楽しい!
    本当にありがとうございました。

    リザルト見ると、ノーシュートがひとつなければ、
    あのメダルがもらえてと思うと・・・。

    ちょっと複雑です。

    また、やりましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月25日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2007年11月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人