mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了LARRY HEARD aka Mr.Fingers meets Luv&Dub Paradise since1991

詳細

2009年08月22日 02:24 更新

管理人様告知失礼します!!!!
不適切でしたらお手数ですが削除お願いします!!!!

昨年&一昨年と超絶的なプレイを披露して
その健在っぷりを存分に見せつけてくれた
HOUSE界の最重要人物の一人LARRY HEARDが静岡fourに登場!!!

そして競演には
ハウスサウンドオンリーのワンオフパーティーを当時レジデンツだった玉椿にて
日本で初めて開催した言われる伝説のDJ SONEが満を持して初共演!!!!

更にGRASS ROOTS TRIBEより
HOUSE SOUNDとPUNKのスピリッツを同系列でプレイ!!!!
DJ 373さんも参加決定!!!

静岡では久々に開催のLuv&Dubより
DJ YAMADA&NAITOも参戦決定ぃ〜〜〜〜〜〜!!!!!

なお。。。
先日渋谷KOALAにて開催されたLuv&Dub Paradise(CHICAGO vs DETOROIT)
に出演されたDJ AckkyとDJ TOSHI MAEDAのLive Mixの音源を
Upしましたぁ〜〜〜!!!!
合わせてお楽しみ下さい!!!!!!!!!!!!!肉!!!!!!!!!!!!!!!

肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉

Luv&Dub Paradise since1991

2009/8/30(SUN) @ four(静岡)
Open&Start 20:00
ADV \3000(1D) DOOR \3500(1D)

LARRY HEARD aka Mr.Fingers

SONE (ex TSUBAKI BALL / HOUSE NATION since1985)

373 (maui mazzik)

YAMADA (Attraction / Luv&Dub Paaradise)

NAITO (HOUSENATION since1985 / Luv&Dub Paaradise)

◆Luv&Dub Pardise since1991
コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=170219
web
http://www.luvdub.jp
◆NEW PORT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1291950
◆HOUSE NATION since1985
http://mixi.jp/view_community.pl?id=740720
◆GRASSROOTS
http://mixi.jp/view_community.pl?id=79490
◆KOALA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3438431
◆DJ Ackky
http://mixi.jp/view_community.pl?id=499615
◆DJ TOSHI MAEDA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=264793
◆MOODMAN
http://mixi.jp/view_community.pl?id=28175
◆LARRY HEARD : MYSPACE

http://www.myspace.com/larryheardakamrfingers

◆AHB PROFUCTION
http://www.ahbproduction.com/
;
◆チケットインフォメーション

four : 
静岡県静岡市葵区呉服町2-7-10
TEL 054-221-5227
http://www.connect4.co.jp/

肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉

◆LARRY HEARD
シカゴハウス/ディープハウスの先駆者としての最重要人物、Mr.FingersことLarry Heard。その繊細かつハイブリットなプロダクションによって、ハウスミュージックを音楽的だけでなく、よりスピリチュアルなものへと拡大した。
Mr.Fingers名義での、ファーストアルバムにしてシカゴハウス最高峰アルバム『Amnesia』、Fingers INC.(Larry Heard、Robert Owens、Ron Wilson) 名義での伝説的名曲"Can You Feel It"を収録するアルバム『Another Side』は、Larryの代表的な作品としてしられる。そしてMr.Fingers 名義でのセカンドアルバム『Introduction』は、当時最もクロスオーヴァーされた作品としてビルボードトップR&Bアルバム(1992年)となる。またThe It名義としての隠れた美しい名作、『On Top Of The World』も忘れられない。現在シカゴからメンフィスに 活動の場を移したLarryだが、ほぼ毎年アルバムをコンスタントにリリース。
2002年にはアルバム『Love's Arrival』、2003年にはアルバム『Where Life Begins』を発表し、多くのDJやリスナー達に大絶賛された。最近ではBlack Market Recordsから "25 Years from Alpha" EPをリリース。DJとしても、UK、北米、ヨーロッパをツアーしたり、LarryのDJコンセプトのひとつでもあるMr.Fingers Music Mixやwww.deephousepage.comでもみられるように、Deep Houseを基本にしつつも、かなり心地よいLarry節をきかせてくれるのである。

◆DJ SONE
六本木【玉椿】【ラゼルダゼル】【NEXT】【CAVE】【GOLD】等、70年代、80年代、90年代を代表するCLUB&DISCOで活躍。
80年代初頭の六本木【玉椿】時代、当時同僚だった高橋透氏と共に六本木にその名をしらしめ、近隣のDISCOにその音楽性の影響を与える。(NY DISCO&NEW WAVE)
又、80年代中頃【ラリーレヴァン&ガラージサウンド】に出会い感銘を受け、おそらく日本で最初であろうHOUSE SOUNDオンリーの1オフPARTY【HOUSENATION】を当時レジテンツだった六本木【玉椿】にて後輩のSHO氏と共に開催。
その後のCLUBシーンのあり方に多大な影響を与える。

◆DJ 373
373(細道/piranna/mauimazzik)
grassrootsにてdj dischergeと共に4次元居酒屋パーティー
細道を主催!(呑みにきて〜)
DISCO DUBってかっこいいよな〜的なDJが???
SLASH!DISCO!BLOOD!HOUSE!FREAK!!!!!!!!!!!!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月30日 (日) 土曜日
  • 静岡県 静岡市葵区呉服町 @ four
  • 2009年08月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人