mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春休みをベトナムで過ごしてみませんか?

詳細

2009年12月29日 11:19 更新

「ベトナム北部の山岳地域とハノイをめぐる旅」ご案内

Seed to Table〜ひと・しぜん・くらしつながる〜はベトナムで食・農・地域づくりに関わる活動を実施しているNGOです。現在、ベトナム北部山岳地域で在来の稲の復元事業を実施しています。

今回のツアーは、お忙しい方にも参加して頂けるよう、短期間で山岳地域で暮らす少数民族を訪問する旅とハノイ市内観光が体験できる内容となっております。「農村を見てみたい」、「少数民族の暮らしってどんな感じなのかなあ」と思っていらっしゃる方に是非、お越し頂きたいと思います。

ベトナム北部の農村を訪問し、少数民族の暮らしに触れながら、ベトナムが抱える農業や農村の課題、そして、それらの課題に地元の人々がどのように取り組もうとしているのか、彼らと直接、意見交換をしながら交流を深めます。また、ハノイではベトナムの少数民族について紹介している博物館やフェアトレードのお店にご案内する他、美味しい北部の料理もご紹介します!

ハノイではベトナムの農村を歩いて12 年の伊能まゆが皆様をお迎えし、現地をご案内致します。これまであまり知られていないベトナムの一面について、皆さんも探訪してみませんか?

***********************

「ベトナム北部に住む少数民族の暮らしを知る旅」

第一回目 2010 年3 月11〜15 日(4 泊5 日、うち機中1 泊)
第二回目 2010 年3 月18〜22 日(4 泊5 日、うち機中1 泊)

【日程】

●一日目 【成田空港及び関西空港で搭乗】
*ベトナム航空利用
・成田空港発⇒ハノイ VN955 11:00-15:10
・関西空港発⇒ハノイ VN949 18:40-21:35
(観光に便利な旧市街のホテルに滞在予定)

●二日目 【少数民族の村を訪ねて】
午前:ハノイ⇒ホアビン省(車で移動)
午後:村人と交流し、村づくりにかける思いや生活改善の成果などについて学ぶ。
(ムオン民族の村で高床式の家に宿泊)

●三日目 【少数民族の村を訪ねて】
午前:引き続き、稲作の改善などに取り組む村人と交流。
午後:ホアビン⇒ハノイハノイから戻った後は夕食までフリー
(観光に便利な旧市街のホテルに滞在予定)

●四日目 【ハノイ市内観光】
民族学博物館、フェアトレードのお店、焼き物の町バッチャンなど訪問。夕食後、空港へ。

【ご帰国】
*ベトナム航空利用
・ハノイ⇒成田空港 VN 954 00:10-06:40(翌日到着)
・ハノイ⇒関西空港 VN 948 23:00-05:35(翌日到着)

●五日目
早朝、成田/関西空港にて解散


*添乗員:同行しません。
*同行:ハノイ・ノイバイ空港でお迎えし、お見送りするまで全日程に伊能が同行・通訳します。
*最小催行人数:7 名様 (最大10 名様まで)
*旅行代金は次の通りです
 (別途、空港税、燃油サーチャージ等がかかります)。
 
 成田発 一般 147,000 円 ユース 126,000 円
 関西発 一般 147,000 円 ユース124,000 円

*ホテルは2 人1 部屋です。1 人部屋をご希望される方は別途、料金が発生します。詳細についてはお問い合わせください。
*ユース料金は「旅行開始時に12 歳以上25 歳以下(26 歳未満)」の方に適用されます。
*他の空港から参加を希望される方は、お手数ですが、お問い合わせください。

●呼びかけ団体 
 Seed To Table 〜ひと・しぜん・くらしつながる〜
 公式サイト:http://www.seed-to-table.org/

●お申込 株式会社マイチケット 担当:岩井
 兵庫県知事登録旅行代理店業第142号
 (旅行取扱管理者 山田和生)

 〒660-0084 兵庫県尼崎市武庫川町4丁目27-1
 TEL:03-3222-7800、06-4869-3444 
 FAX:06-4869-5777 
 E-mail:iwai@myticket.jp
 Website: http://www.myticket.jp/

●旅行企画・実施 エアーワールド株式会社
 観光庁長官登録旅行業第961号 日本旅行業協会(JATA)会員
 〒540-0026 大阪市中央区内本町2-214-207号

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月11日 (木) 2回目は3月18日出発
  • 海外 ベトナム北部
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人