mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回ABC鷹山公杯シニアバドミントン大会

詳細

2015年12月08日 18:06 更新

皆様、こんにちは。 山形県米沢市で団体戦が行われます。
平成26年3月の大会には我がしぇいくはんずより3チーム
平成27年3月の大会には2チーム参加する事が出来ました。
平成28年の大会も参加者を募りますので興味のある方はご参加いただければ幸甚です。

○開催日 平成28年3月12日(土曜日)〜13日(日曜日)

○開催場所 米沢市営体育館 http://www.yonegym.jp/
 住所 : 山形県米沢市金池三丁目1-62
 電話 : 0238-23-0664

○種目 団体戦 男子ダブルス+女子ダブルス+混合ダブルス=3ダブルス
         1チーム男女各3名以上

○クラス A-1 アップル杯 出場選手(6名)全員が年齢65歳以上(大会当日)
     A-2 アップル杯 出場選手(6名)合計年齢360歳以上(大会当日)
     B-1 ビーフ杯  出場選手(6名)合計年齢300歳以上(大会当日)
     C-1 カープ杯(C-1) 出場選手(6名)合計年齢240歳以上(大会当日)
     Y 鷹山公杯 社会人からバドミントンを始めた方

○会費 宿泊費 ¥5,000/泊程度のビジネスホテルを斡旋します。
    交通費 各自
    参加費 ¥15,000/チーム(シャトル代込み)
    昼 食 ¥600/日(12日すし弁当,13日牛肉弁当,希望者のみ)
    懇親会 ¥6,500(12日の夜,希望者のみ)

※朝食代、各自の酒代などは入っておりません。

○その他のお知らせ
・大会要項は米沢シニアバドミントン連盟のHPをご覧下さい。
 http://www.geocities.jp/yonezawasenior/index.html

・チーム編成が6名に満たなくても米沢から人数を補充して参加可能です。

・希望者のみですが、12日の夜に米沢牛のすき焼きを食べながら
 大会参加者と関係者による懇親会を行いますのでこちらも是非ご参加下さい。
 又、希望者は大会当日のランチにお弁当を斡旋します。
 ※いずれも有料です。値段の割に・・・とか言わないでね

参加希望者は以下のフォームを利用のうえ「このイベントに参加する」ボタンで書き込みをしてください。
1月24日までの書き込み分で一旦申し込みは締め切ります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○第10回ABC鷹山公杯シニアバドミントン大会 (不要部を削除)
氏名・・・  (メッセージでも可)
性別・・・♂/♀
年齢・・・ 歳(大会当日,メッセージでも可)
生年月日・・・ (メッセージでも可)
社会人からバドミントンを始めた・・・Yes/No
都道府県大会に参加したことがある・・・Yes/No
希望の種目・・・A−1/A−2/B−1/C−1/Y
 ※6名以上でチーム編成済みの方はこちらに明記して下さい。
 ※その他の方は年齢とレベルに応じてチームを振り分けますのでご了承下さい。
11日宿泊・・・必要/不要 (¥5,000程度)
12日宿泊・・・必要/不要 (¥5,000程度)
13日宿泊・・・必要/不要 (¥10,000程度)
12日昼食・・・必要/不要 (¥600)
13日昼食・・・必要/不要 (¥600)
12日懇親会・・・参加/不参加(¥6,500)
その他・・・(ご意見ご希望など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご質問など何なりとこちらへどうぞ。

コメント(79)

  • [40] mixiユーザー

    2016年02月27日 15:40

    >>[37]
    パッケージで頼んだので取れています。
    気にかけていただいて、ありがとうございます。
  • [41] mixiユーザー

    2016年03月03日 07:36

    帰りの新幹線は何時ぐらいのになりますか?
  • [43] mixiユーザー

    2016年03月03日 07:54

    >>[41]

    不明です 新幹線ダッシュ(走り出す様)
  • [45] mixiユーザー

    2016年03月04日 00:31

    >>[41]

    タイムテーブルが解り次第、アップします 時計
  • [46] mixiユーザー

    2016年03月04日 07:35

    >>[41] 昨年と同じ時間の切符を予約したよ。
  • [47] mixiユーザー

    2016年03月07日 17:48

    連絡遅くなりました。長崎・佐藤 金曜日20時より、ホテルベネックス米沢に宿泊します。
    お誘いください。
  • [48] mixiユーザー

    2016年03月07日 20:51

    >>[47]

    米沢駅19:09着を目指しますが
    仕事が長引いた場合
    到着が更に遅くなる可能性もあります メモえんぴつあせあせ(飛び散る汗)

    当日はmixiかe-mailにて連絡を取り合いながら
    行動させていただきたいと思います 新幹線ダッシュ(走り出す様)
  • [49] mixiユーザー

    2016年03月07日 20:55

    >>[40]

    11日(金)の前夜祭 及び
    12日(土)朝の移動手段はどの様に exclamation & question 
  • [50] mixiユーザー

    2016年03月07日 21:02

    チーム編成が再度変更になりました テニス

    カープ杯(C-1) Aチーム
    ♂ 長崎 サトウ Wサポート
    ♀ 後藤璃(土) 高木(土) 後藤香(土) 渡部(日) 伊左早(日) 後藤優(日)

    カープ杯(C-1) Bチーム
    ♂ 近藤 ボン えも
    ♀ 塩島 おき えみたろー

    Aチームは5人が平成生まれの20代です。
    緊張しないで頑張って下さい。
    よろしこ 手(パー)
  • [51] mixiユーザー

    2016年03月07日 21:03

    >>[49]
    私もホテルベネックス米沢に宿泊ですのでサトウさんたちと一緒に体育館に向かうことで良いのかなと思って居ます。
    前夜祭は体調次第ですね。
    (先週末から体調が悪くて本日も仕事を休んでいますので)
    米沢には20:11到着です。
  • [52] mixiユーザー

    2016年03月07日 21:06

    >>[50]
    なんと!
    戦後と言われた時代の生まれと平成生まれの組合せですか。
    孫と言われても納得だなぁ。
  • [53] mixiユーザー

    2016年03月08日 07:39

    >>[52]
     完全に孫です。

  • [54] mixiユーザー

    2016年03月08日 07:40

    >>[51]
     ごいつしょできて助かります。栄養つけて、体調戻してください。wさんはポイントゲッターよ。
  • [55] mixiユーザー

    2016年03月08日 07:43

    >>[48]
     仕事第一ですよ。ゆっくり、来てくださいよ。
     車で移動します。例年より、雪が無いのは助かりますが、(米沢市役所ライブラメラ)雪が心配です。
  • [56] mixiユーザー

    2016年03月08日 20:47

    12日(土)の競技開始時間は10:00、
    13日(日)の競技開始時間は8:30です。

    前泊する方は米沢市営体育館に
    12日(土)は9:00、13日(日)は8:00集合と致します。

    12日(土)は9:30から開会式が行われます。

    参加者の方からは
    大会参加費、すき焼き代、追加野菜代、
    弁当代、助っ人への手土産代として
    一律11,000円集金させていただきます。

    今年の米沢は雪が少ないので
    例年よりは歩きやすいコンディションと思われますが
    スッテンコロリンなどにはご注意下さいね。

    よろしこ 手(パー)
  • [57] mixiユーザー

    2016年03月08日 20:55

    えみたろーさん おきちゃん

    ホテルから体育館への移動はタクシーを利用しますので
    α1米沢の1Fロビーに、12日(土)は8:45、
    13日(日)は7:45集合と致します。

    よろしこ 手(パー)
  • [58] mixiユーザー

    2016年03月08日 22:09

    ボンさん

    米沢駅から米沢市営体育館までの移動はタクシーが便利です 車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    又、米沢市民バスも利用出来ますので
    詳細は米沢市役所のHPをご確認下さい バスダッシュ(走り出す様)
  • [60] mixiユーザー

    2016年03月09日 07:03

    >>[56]
    案内ありがとう、wサポートさんと体育館に入ります。雪が無いのは助かります。
  • [61] mixiユーザー

    2016年03月09日 22:37

    >>[57] 了解しました。
  • [62] mixiユーザー

    2016年03月11日 07:54

    サトウさん Wサポートさん

    バタバタしており、前夜祭についてはノープランです。
    ホテルα1米沢の向かい側の「すすき野」か
    米沢駅前の「魚民」かな? と思っています ビール
  • [63] mixiユーザー

    2016年03月11日 16:45

    >>[62]
    ホルモンでも食しています。
    19:00には米沢市内に入る予定です。
    雪は降っていません。
  • [64] mixiユーザー

    2016年03月11日 17:20

    >>[63]

    17:00東京発のつばさに乗る事が出来ました。
    19:09米沢着見当です。店が決まったら教えて下さい ビール
  • [66] mixiユーザー

    2016年03月11日 19:14

    >>[33]

    昨年、α1米沢の宿泊券が当たったと思います。
    忘れないように。
  • [67] mixiユーザー

    2016年03月11日 19:38

    前夜祭は
    ホルモン大学 むら山
    です。

    http://www.yway.jp/shop/2564/
  • [68] mixiユーザー

    2016年03月11日 21:21

    >>[66] ありがとうございます。財布に忍ばせておきます
  • [69] mixiユーザー

    2016年03月11日 21:29

    まだチョット体調が悪いので今日は早めに寝ることにしようかな。
  • [70] mixiユーザー

    2016年03月11日 21:47

    >>[69]

    明日は、8:40に
    べネックスのロビーに集合して下さい。
    サトウさんがピックアップします。
  • [71] mixiユーザー

    2016年03月11日 22:14

    >>[70]
    了解しました。
  • [75] mixiユーザー

    2016年03月15日 13:35

    最下位を喰らいましたが楽しかったです。
    えもちゃんありがとう。
  • [76] mixiユーザー

    2016年03月15日 19:25

    参加者の皆様

    第10回の節目の大会に
    今年も多数ご参加頂きありがとうございました。

    出場した2チーム共に成績は奮いませんでしたが
    けが無く終えられました事、感謝申し上げます。

    来年は3月11日(土)、12日(日)に開催されます。
    引き続き宜しくお願い致します テニス
  • [77] mixiユーザー

    2016年03月16日 12:15

    会計報告です がま口財布

    支出
    大会参加費 15,000円×2チーム=30,000円
    懇親会費 6,500円×8人=52,000円
    弁当代 600円×7人×2日=8,400円
    手土産靴下 6足 4,536円
    手土産飲む酢 723円
    白菜春菊長葱 676円
    -------------------------------------
    合計 96,335円

    収入
    11,000円×7人=77,000円
    長崎・サトウ・Wサポート・おき・えみたろー・ボン・えも
    9,000円
    塩島
    2,500円
    近藤
    1,250円×6人=7,500円
    高木・後藤香・後藤璃・後藤優・渡部・伊佐早
    -------------------------------------
    合計 96,000円

    助っ人の女性7人には
    メンバーからという事で手土産を渡しました。

    ありがとうございました テニス
  • [78] mixiユーザー

    2016年03月17日 08:40

     TO:えも
     幹事役等ありがとうございました。
     おかげで楽しい時間を過ごせました。

     こころのこりは、KIYOKAに行きたかった。熊分のスープぬるかった。

  • [79] mixiユーザー

    2016年12月24日 10:34

    11回大会の要項を
    間もなくアップする予定です 牡牛座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月12日 (土) 〜 3月13日
  • 山形県 米沢市(米沢市営体育館)
  • 2016年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人