mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了館長企画 新潟・津川 狐の嫁入り祭り

詳細

2010年05月05日 16:38 更新

館長企画 新潟・津川 狐の嫁入り祭り

2010年5月3日

開催場所
新潟県新潟県津川と山形県小国町
(備考)津川 小国

イベント説明
  毎年恒例の 狐の嫁入り祭り 

 「狐の嫁入り行列」は12時ころからい各種イベントが開始され、16時ころから『嫁入り』の儀式が始まり、21時をめどに終了いたします。

「狐の嫁入り行列」の会場から宿までは1時間ぐらいなものでしょうか。

今のところ具体的にはまだ決めていませんが、とりあえず宿泊希望者を募ります。
 
  現地 津川のメイン会場で会うことが出来ます。

5月2日
 9時  佐野SA集合   9時30分出発
 FREE RUN(おそらく渋滞しているだろうから)
 黒磯PA集合・出発
 那須ICから一般道へ
 白河で昼食 ラーメン
     12時・鈴屋白河店

 湖南を経て裏磐梯へ
 喜多方の宿舎へ 喜望館
 福島県喜多方市通船場255
 1泊2食付き  6800円

5月3日
OP  姫さゆりの群落見物
 会津坂下から磐越道へ
 三川ICで降りて「道の駅 みかわ」へ
 11時に旋風さんと合流後昼食
 三川ICから津川ICまで一区間
 「狐の嫁入り行列」見学
 22時ごろから買い物をした後移動
 「道の駅 関川」か「小国町小玉川小中学校」で野宿
5月4日
 かいらぎ荘で入浴(500円)
 R113へ戻り絶景ポイントへ
 県道経由で西川・大峠経由で「道の駅 喜多方」へ
 原則解散




コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月08日 00:14

    新潟県津川で行われる「狐の嫁入り行列」の見物を予定しています。
    本年は2日・3日と五泉市馬入の温泉保養センターで連泊を企画しています。当保養センターは4月2日からの受け付け開始となりますので、それまでに人数を確認したいと思います。

    「狐の嫁入り行列」は12時ころからい各種イベントが開始され、16時ころから『嫁入り』の儀式が始まり、21時をめどに終了いたします。

    「狐の嫁入り行列」の会場から宿までは1時間ぐらいなものでしょうか。

    今のところ具体的にはまだ決めていませんが、とりあえず宿泊希望者を募ります。
    2日のみ
    3日のみ
    連泊
    とに分けますので参加希望者は参加表明をお願いします。
    (当日のみは今のところ参加表明は要りません)
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月08日 00:48

     五泉市 馬下保養センター 馬下になってました・・・・

     2日は保健センターに 現地集合でいいのでしょうか。
        夕食ありですね。  
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月08日 12:32

    手(チョキ)
    大変失礼いたしました。
    正しくは「馬下保養センター」でした。

    大まかな構想ですが、
    2日 : 那須で花見をしたり、大内宿。喜多方等を見物して保養センターへ
    3日 : のんびり宿を出て、三川インターから一区間有料道路を利用。
        狐行列見物後宿へ。
    4日 : 自由行動。

    まだ「構想」です。アイディアー・ご意見を多数募集します。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月09日 00:08

    ダブッてしまいましたが、初日(2日)から最後まで参加希望です。
    単独・足は忍者です。
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月01日 21:39

    館長!やっと休みの日程が分かりました、お待たせしました。

    参加で2日、3日連泊でお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月23日 12:40

    手(チョキ)
    「狐の嫁入り行列」へご参加予定の皆様へ
    大まかな予定が出来ましたのでUPします。

    5月2日
     9時  佐野SA集合   9時30分出発
     FREE RUN(おそらく渋滞しているだろうから)
     黒磯PA集合・出発
     那須ICから一般道へ
     白河で昼食(ラーメン?)
     湖南を経て裏磐梯へ
     喜多方の宿舎へ(希望館)
    5月3日
    OP  姫さゆりの群落見物
     会津坂下から磐越道へ
     三川ICで降りて「道の駅 みかわ」へ
     11時に旋風さんと合流後昼食
     三川ICから津川ICまで一区間
     「狐の嫁入り行列」見学
     22時ごろから買い物をした後移動
     「道の駅 関川」か「小国町小玉川小中学校」で野宿
    5月4日
     かいらぎ荘で入浴(500円)
     R113へ戻り絶景ポイントへ
     県道経由で西川・大峠経由で「道の駅 喜多方」へ
     原則解散

    ご意見・ご希望を募ります。
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月25日 19:05

    手(チョキ)
    『狐の嫁入り行列』にご参加予定の皆様!
    昨日下見に行ってきました。(寒くて途中でリタイヤ)
    そうです。すごく寒いです。裏磐梯ではまだ雪野原状態でした。
    日中の白河でも10℃でした。
    ちなみに19時頃の会津田島は2℃でした。
    実際に来週はどうか判りませんが、寒さ対策だけは万全にお願いします。
    フィナーレは21時ですし、動かないので寒さはきついと思います。
    要するに例年のような温かさではないということです。

    芦名では桜が満開でした。来週まで持つか少し心配です。
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月25日 21:19

    2℃!!!!

    野宿は大丈夫でしょうかわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月25日 21:41

    手(チョキ)
    ライダーマンさん!
    野宿予定地は「関川」で、海が比較的近いので、会津田島よりは暖かいと思います。
    どうしても寒い時は「足湯」に入って寝るのも可かと。
    でも、防寒対策は十分にお願いします。
    寝る時も走る時も!!げっそり
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月25日 23:08

    館長! すごいね! 強行軍だ!
    いつか参加してみたい・・・昔はよく「駅舎」で寝た。懐かしい〜〜!
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月26日 07:23

    手(チョキ)
    おとといの下見の時の写真をUPするのを忘れていました。
    道の駅 裏磐梯からの写真です。

    カス   さん。★がないですが?
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月26日 23:35

    >館長

    了解しました!!明日まさかの今さらカイロをドラッグストアに探しに行きます
    わーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月26日 23:43

    手(チョキ)
    参加予定の皆様。ごめんなさい。2日の宿の事を書くのを忘れていました。

    名前 : 喜望館
    住所 : 福島県喜多方市通船場255
    料金 : 1泊2食付き  6800円
    電話 : 調べて!

    以上です
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月26日 23:49

    はじめて 書きます

    大阪から 別働班となりますが

    津川に行きます

    泊まりは 西会津で とれました。

    ただ 大阪からは 遠いので

    疲れきって しまっているかもです。

    現地で お会いしましょう!
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月27日 07:31

    手(チョキ)
    オクチャン CR-Zさん。おはようございます。
    参加表明ありがとうございます。
    3日は11時に「道の駅 みかわ」で、待ち合わせが有ります。
    よろしければこちらで合流ということではいかがですか?
    昼食後津川へ向かいます。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月28日 18:15

    5月2日、白河で合流します。
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月28日 22:00

    手(チョキ)
    たいちょうさん。了解しました。
    ところで、白河はどちらで合流しましょうか?
    昼食はR284とR289との交差点(与惣小屋交差点)にある鈴屋白河店を予定しています。
    12時頃には着きたいと思っていますが、当日の込み具合でどうなるか分かりません。
    その辺を勘案の上合流場所をご提示ください。
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月29日 19:29

    12時・鈴屋白河店、了解しました。
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月01日 09:12

    今朝のNHKニュース6:30ごろ
    このお祭りのことを、テレビでやっていました。
    みんな、町中の人が狐の化粧をするみたいです・・・行ってみたいよ〜〜〜!!

    館長!!
    来年か、その次の年も・・・これをイベントでアップしてくださいね。
    ヨロシクです!!
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月01日 09:24

    カスっちぃ〜わーい(嬉しい顔)

    これね^^去年もやってたんだぉ〜(*´∇`*)
    館長^^定例企画でッもんウインク

    いつか一緒に自転車ダッシュ(走り出す様)ってしよぅね!♪v('∇'*)⌒☆
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月01日 12:25

    手(チョキ)
    tsukasaさん。ありがとうございます。
    大歓迎します。是非「道の駅 みかわ」でお会いしましょう。

    カス♪さん  さん。(´∇`亀)ちゃ。。が仰る通りです。
    いつの間にかピースの定例になりそうで!
    私のやりたかったことが出来ない!
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月04日 22:30

    手(チョキ)
    2日から4日までのご参加ありがとうございました。
    今回のツーリングはいかがだったでしょうか?

    お見送りや特別参加を含め12名の参加となりました。
    会長は「来年の募集写真ができた。」と言っていましたし、やびつさんから昼食や宿泊についての情報を頂きました。
    ので、来年もぜひ企画したいと思いますので皆様方もよろしくお願い致します。
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月05日 00:46

    無事帰還しました手(チョキ)

    最高でした!!ありがとうございました!!!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月03日 (火)
  • 新潟県 新潟県津川と山形県小国町
  • 2011年05月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人