mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【講演会】ニュルンベルク裁判:同時通訳の起源と挑戦

詳細

2006年01月22日 19:56 更新

世界初の同時通訳が行われたニュルンベルク裁判の同時通訳者、ジークフリート・ラムラー氏を迎えての講演会を行います。

なお本講演会では、東京外国語大学大学院国際コミュニケーション専修コースを今春卒業予定の大学院生2名が同時通訳を担当します。

講演会は無料ですが、申込みが必要です。
通訳・歴史にご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

========================================
 ■演題
 The Nuremberg Trials:
 Origins and Challenges of Simultaneous Interpreting
 「ニュルンベルク裁判:同時通訳の起源と挑戦」

 ■日時
 02月18日 13:30‐15:30(受付12:30, 開場13:00)

 ■場所
 東京外国語大学研究講義棟101教室

 ◆ なお、講演終了後16時から同敷地内にあります
 大学会館特別食堂にて懇親会がございます。
 (参加費2000円)

 ◆ 参加ご希望の方は
 
  ? 氏名
  ? 所属(勤務先・学校名など)
  ? 同時通訳レシーバー要/不要
  ? 懇親会参加/不参加

 を明記の上、下記までお申込み下さい。

 東京外国語大学特化コース推進室
 ラムラー氏講演会実行委員会
  ramler@kotoba-asobi.net

 ★ お問い合わせもお気軽に上記アドレスへ。
 ========================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月18日 (土) 13:30‐15:30
  • 東京都 東京外国語大学府中キャンパス
  • 2006年02月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人