mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了緊急講演会「ガザで何が起きたか」

詳細

2009年01月20日 00:42 更新

■■緊急講演会「ガザで何が起きたのか」■■

この「戦争」はなぜ起されたのか。イスラエルの狙いは何だったのか。ガザ
地区を実効支配するハマース政権とは何か。また、アメリカはなぜイスラエ
ルのガザ攻撃を擁護したのか。ブッシュからオバマへの政権交代で、アメリ
カの中東政策は変わるのか。その結果、パレスチナ=イスラエル紛争解決の
道は開かれるのか。今回の事件に関するマスコミの報道姿勢に問題はなかっ
たのか。

◆ 日時: 1月22日(木)午後5時〜8時
◆ 場所: 法政大学多摩キャンパス社会学部棟402号教室
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/index.html
◆ 主催: 本学教員有志
◆ 司会: 岡野内 正(社会学部教授)
◆ 講師: 奈良本英佑(経済学部教授)
  「ガザ攻撃の背景――パレスチナ問題とは何か」
   : 小田切 拓(ジャーナリスト)
  「ガザで何が起きたのか」
◆ 資料代: 学生は無料、教職員と一般の方(800円)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月22日 (木) 木・午後5時〜8時
  • 東京都 法政大学多摩キャンパス
  • 2009年01月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人