mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「いま匣子とその仲間でつくる朗読会」

詳細

2008年12月10日 23:14 更新

友の会サポート会員の瀬戸克信さんが、参加される、朗読会のお知らせです。
いま匣子さん(伊馬匣子改め)と瀬戸さんの「朗読とギター弾き語り」は、新九郎アフター6でも、お馴染みですが、厚木の「ぎゃらり喫茶」で、いまさんが、生徒さんの発表と併せて開催されている朗読会です。

開催内容は次のとおりです。

「いま匣子とその仲間でつくる朗読会」


★日時 : 平成20年12月13日(土) 15:00〜16:30
★場所 : ぎゃらり喫茶「なよたけ」
    厚木市中町1-6-1 厚木セントラルハイツ 2F
    小田急線本厚木駅下車 東口より5分 「サティ」裏 ビル2F
    地図 http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtlmap/14008421/
★TEL(046)222−8887

★料金 : 1,500円 ワンドリンク付き 小学生以下無料

チャペル第一部 朗読教室の生徒さんによる朗読−2名

チャペル第二部 大晦日の出来事の話
フルートとギターで、唱歌「紅葉」 ギター弾き語り+フルート伴奏で、唱歌「冬の夜」〓「ペチカ」のメドレー。そのあと、いまさんの朗読。

チャペル第三部 名作「賢者の贈り物」の朗読
クリスマス・ソング 「ホワイト・クリスマス」(フルートとギター)
〓「ママがサンタにキスをした」(ギター弾き語り+フルート伴奏)のメドレー。
「赤鼻のトナカイ」は、ジャズっぽいアレンジのギター弾き語りと間奏にはフルートで「ジングル・ベル」。
おしまいは、ギターとフルートで「星に願いを」「賛美歌103番 牧人 羊を」「アメイジング・グレイス」。
予備のために「若葉の頃」「シルバー・ベルズ」「ブルー・クリスマス」
「ウィ・ウィシュ・ア・メリー・クリスマス」など。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月11日 23:32

    <いま匣子とその仲間でつくる朗読会 ?>

    掲載、ありがとうございます。

    恒例の伊馬春部の「コケコッコ百貨店」は休んで
    プレゼントクリスマス・プレゼントにまつわる名作の朗読と
    クリスマスクリスマス・ソングを聴いていただきます。

    12月の第2週の土曜日ですから、年末の雑事や
    とっくり(おちょこ付き)忘年会やらレストランクリスマス・パーティーなどと、
    ウマお忙しいとは思いますが、ご来場いただければ幸いです。

  • [2] mixiユーザー

    2008年12月12日 18:36

    12月は、まして土曜日は、重なりますね。
    クリスマスソングを聴きたいです。

    しかしながら、林の中のコンサートと大磯ギャラリーのライブハウス「ストレンジ・フルーツ」でのフォーク村演奏会のダブルです。
    椎は、林の中へ、ハムスはフォーク村へと先約がありました。

    フォーク村演奏会は、夜中までやります。
    どうぞ、ギターを抱えて、お立ち寄りください。
    大磯の元ガスト、大磯中学校の向かい側、西湘バイパス「大磯東インター」出て、真正面です。

    それにしても、大掃除・年賀状・・・・わーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2008年12月12日 22:23

    明日・・・ですね。
    当日は予定が〜〜〜!
    クリスマスが堪能出来そうな企画ですのに。残念!!
    盛会お祈りいたしますハート
    なかなかSnufkin~様のイベントに参加できませんね泣き顔
  • [4] mixiユーザー

    2008年12月14日 23:40

    ワーサン
    やっばり、企画するしかないでしょうかねー。
    彼のスケジュールが、かなり、立て込んでいらっしゃるようですので、先行予約を!
  • [5] mixiユーザー

    2008年12月15日 15:07

    椎さま
    楽しそうな企画でしたが 私も重なり 参加できませんでした。残念・・
    友の会企画 やるしかないですね。
  • [6] mixiユーザー

    2008年12月15日 20:39

    お陰様で、なんとか終了しました。

    “オタク”なワタクシは、クリスマス・ソングも収集してまして、音源は相当数所持してます。よって、レパートリーもけっこうあります。

    新九郎・シンクロナイズド・シスターズの皆さんが来て頂けていたなら、
    それらをアンコールで、お答えしていたはずでしょう。

    次回は、来年 2月28日(土曜)PM3:00より

    小川未明の童話の朗読に合わせて夜冬の夜空を描く唱歌・叙情歌を
    ・・・と考えています。



  • [7] mixiユーザー

    2008年12月15日 23:07

    Snufkin~様、お疲れ様でした〜〜

    次回小川未明ですか!よいですね〜
    それにしても
    先行予約ってかっこいいですね!

    企画・・・の件。
    冬の夜空の次は「春」ですかしら?
    そうそう、Snufkin~様、20日よかったら新九朗慰労会へおいでくださいませ。
    そして、皆でSnufkin~様クリスマスソングを聴く。少し贅沢かな(笑)
    如何でしょうか?


  • [8] mixiユーザー

    2008年12月15日 23:11

    シンクロナイズド・シスターズの皆様
    どうぞ、今から、予定表に入れてください。

    アラ還の私は、ショートステイに行く母の送迎の予定がすでに入っていますが、車が停められればと思っています。
    近くに駐車場はありますでしょうか。
  • [9] mixiユーザー

    2008年12月16日 05:40

    シンクロナイズド・シスターズ アラ還2です。
    小川未明のお話と冬の歌 合いますねえ。
    楽しみに予定に入れました。


  • [10] mixiユーザー

    2008年12月17日 19:51

    アラカン・・・って、嵐 勘十郎のことですよね? ふっるぅ〜がく〜(落胆した顔)

    アラフィフ のRudolph は、2月は冬眠の真っ最中ですが、
    当日は目を覚まして、弾き語りをする予定です。
    寝惚けて間違わなければ良いのですが・・・

    「なよたけ」のすぐ隣に「サティ」があり、そこの立体駐車場に皆さん駐車しているようです。
    駐車場http://www.mycal.co.jp/saty/shop/atsugi/access.html
    ワタクシは電車小田急で行きます。




  • [11] mixiユーザー

    2008年12月17日 21:18

    なるほど・・・
    母のステイ先は、蛍田なので、小田急沿線の駐車場に停めてという手もありますねー。
    先のことですので、近づいたら、考えます。
    ところで嵐 勘十郎って、誰ですか?

    アラ還コンビの熱い声援に、のぼせ上がらないようにしてください。
  • [12] mixiユーザー

    2008年12月22日 20:18

    >椎さん

    やだなぁ・・知らないんですかぁ? 嵐 勘十郎って、
    人気アイドル・グループ「嵐」のメンバーの名前ですよ。

    アレ?違ったかなぁ〜あっかんべー

    大事なお役目なので、無理せず ご来場ください。




    「嵐 勘寿郎」が正しい。・・・校閲部後逸係より
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月13日 (土) 土曜日
  • 神奈川県 厚木 ぎゃらり 「なよたけ」
  • 2008年12月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人