mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京休日1000イベント企画室公認】3/8東京下町お気軽バスツアー 

詳細

2009年07月21日 14:25 更新

コミュの名前も
「東京の休日を楽しむ1000の方法」と0が一つ増えた事もあり
(皆さん知ってました?ウッシッシ

「東京休日1000イベント企画室」初のイベントです。
企画室URL
パソコン携帯電話http://mixi.jp/view_community.pl?id=4016069

内容は
皆さんで「激安バスでお気軽に東京下町を回ってみよう」と言う企画ですバスダッシュ(走り出す様)

ひよこ某バス会社のツアーのパクリじゃん」とは言わないで下さいウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
参考にしただけです手(チョキ)

最後に東京名物「もんじゃ焼き」を食べに行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)レストラン

こんな方の参加をお待ちしております手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

バスその値段なら家族と一緒に巡りたい
バスたまに通るけど実際には良く知らない。
バス東京に住んだは良いけど行く機会がなかった。
バス実はまだ東京初心者です。
バス取りあえず最後の「もんじゃ」が食べたい。
等の方如何でしょうか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

トイレドライバー&スタッフ

1st ドライバー
「まい」(大型自動車二種・けん引)バス

企画・幹事・2ndドライバー
「Chanboo!@安西先生」(大型自動車免許)バス

女性幹事・連絡
「こんどっち」(自転車)自転車

※当日『お手伝い頂けるスタッフも同時募集します!』

¥参加費用は
お一人様ドル袋2、000円です。

内訳:『レンタルバス代+保険+燃料費』

※一人分の負担を考え最少参加人数を『15名』と設定させて頂きます。
※またバスの定員もありますので最大参加人数を『25名』と設定させて頂きます。

最小人数15名より人数が増えた場合は※還元制度あります。

危険・警告【還元:最高500円/1名(25名の場合)】

危険・警告【開催日一週間前3月1日(日)までに※1「参加確定人数」が15名になる見込みがない場合は中止になります】

危険・警告【3月1日までに15名に足してる場合は3月5日(木)を締め切り日とします】

※1【参加確定人数:連絡先の交換が出来た正式参加者人数です】

メモ参加方法は
少し面倒ですが下記のURLから『バスツアー注意事項トピック』に移動して頂き内容を最後まで読まれご確認ご理解頂けた方は『バスツアー注意事項トピック』内に注意事項を確認した【確認済】とコメントをしてください。

『バスツアー注意事項トピック』URL
パソコン携帯電話http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39667818&comm_id=1715170

そしてこちらのイベント掲示板に戻り

参加表明項目

1男or女
2第二部「もんじゃ」参加or不参加
3行ってみたい所(参考として)
4簡単なコメント

上記項目1〜4をご記入されて正式な『参加表明』とさせて頂きます。

危険・警告【連絡先の交換が出来た時点で正式参加者となります】

少し・・・・・?

イヤ!かなり面倒ですが「車を使う事」・「お金が発生する事」もあり事故や金銭的な部分でトラブルを防ぐ為とご理解下さい。

バス今回のコースはバス

新幹線東京駅丸の内側南口9:30集合(赤レンガ駅舎)東京駅10:00発⇒皇居⇒東京タワー⇒築地(食事)⇒台場⇒シークレット⇒浅草⇒木場17:30着

危険・警告【今回は交通費のみの為、東京タワーは登りません。
    同様に基本お金が発生する施設や駐車場は使用しません】

第二部18:00「もんじゃ焼き」(木場)

危険・警告【「もんじゃ焼き」はオプション扱いになり別料金3000円程度】

「海鮮もんじゃ月島 木場店」

お店URL(Hot Pepper.jp)

パソコンhttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000131034.html
携帯電話http://hpr.jp/S/S400_30K.jsp?SP=J000131034&SA=SA11&PC=W003&PRV=N202&uid=NULLGWDOCOMO&inv_id=0cCku52T


※またコースは天候や道路事情により変更する事もあります。

3月8日は晴れ晴れる事を願って楽しいバスツアーにしていきたいと思いるのと共に
正統派東京観光を見直す事で、逆に新たな東京の良さを再発見できたらと思っています!

皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

『東京休日1000東京下町激安バスツアー』実行委員長 Chanboo!@安西先生

『東京休日1000イベント企画室』室長 迫水ヒロオ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

バス確定参加者欄(★印は第二部参加メンバー)

クラブ迫水ヒロオ   
クラブgacha-ping   
クラブよちゃん    
クラブみず
 クラブのっぽ剣人
 クラブこ〜ちゃん(のっぽ剣人お子様)
クラブtakkey
クラブ
 クラブシン
クラブヒーロ
 クラブともき
クラブくり
 クラブsin
クラブちんぺー
 クラブたむお

男性15名

ハートこんどっち
 ハートだるだる☆星人
ハートとも
ハート水蜜
ハートレモ
 ハートきり姫
 ハートめいしゃ
 ハートkaoruko
 ハートKaoσ
 ハートみゆ

女性10名

合計25名

第二部クラブ9名ハート4名計13名

phone toキャン待ちの方の連絡先確認待ち
  トイレ
  トイレ

確認待ち0名

現在参加表明者合計25名

確認済みキャンセル待ち

 トイレ
 トイレ
キャンセル待ち0名

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【追記事項】

●女性幹事が決まりました。
2月12日以降は女性参加者の連絡先の交換は女性幹事の「こんどっち」さんから連絡先のメッセージが届きますので折り返し「こんどっち」さんにご返信下さい。
女性連絡先は男性幹事は管理しません女性幹事が当日まで管理します。2/12

●ツアーの最終地点は東西線「木場」駅になります。
出発地点「東京」駅には戻りません。(バス返却時間の都合で)
【木場から4駅で大手町(東京駅)】に着きます。2/12

●連絡先交換をして1日以上過ぎて名前が「確定参加者欄」に反映されてない方は
Chanboo!の方へお問い合わせ下さい。2/15

●2月22日よりキャンセル待ちに入りました。
イベント板のキャンセル待ち参加表明順に繰り上がります。2/23

●第二部のもんじゃ屋さんが決まりました。
上部のURLからご確認下さい。

※内容等変更がありましたら随時更新します。

コメント(187)

  • [148] mixiユーザー

    2009年03月16日 19:02

    へへへっ
    美味しかったよっ☆
  • [150] mixiユーザー

    2009年03月16日 21:49

    イベント終ってるのにコメントが伸びてるの珍しいトピだねわーい(嬉しい顔)

    参加者の掲示板化してます。

    少し真面目にハンバーグツアー考えますか。
    マイクロバスは出さんけどウッシッシ
  • [151] mixiユーザー

    2009年03月16日 23:00

    新宿行くならハンバーグやろ!って事で土曜のお昼に行ってきました。

    写真UPしたいのですがPCの調子悪くてできません…残念。

    次は夜に、って感じです。ツアーなら昼かな?
  • [153] mixiユーザー

    2009年03月17日 00:52

    予定が合ったら参加したいです(^^)
    ちんぺーさんはお仕事終わって合流できたらいいですね。
    イベント終了後にこんなに書き込みがあるなんてすごいですね☆
  • [155] mixiユーザー

    2009年03月25日 08:35

    お久し振りです。

    ちんぺーさんのハンバーグ屋さんのツアーのメッセージを送りましたので
    ご確認下さい。
  • [156] mixiユーザー

    2009年04月01日 01:23

    無くなったコミュニティーがまん顔
  • [158] mixiユーザー

    2009年04月01日 07:19

    すっかり騙されましたっ!
    びっくりして、mixi事務局に戦いを挑むとこでしたー。
  • [160] mixiユーザー

    2009年04月01日 12:12

    28日土曜日に、ちんぺーさんのハンバーグ屋さん「Will」にレストラン食べに8人で行ってきました。

    30日月曜日に迫さん・よちゃん・ちんぺーさんできり姫さんの展示会に行かれました。

    レポートを近々掲載します。

    因みに今度の日曜日に「新宿御苑」でかわいい花見かわいいを開催します。

    ご都合の良い方は是非ご参加の程をわーい(嬉しい顔)手(チョキ)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    ※詳細はハンバーグのレポートと一緒に載せます。
  • [161] mixiユーザー

    2009年04月02日 23:57

    30日、きり姫さんのグループ展に行ってまいりました。
    簡単にレポートいたします。

    会場は銀座にあります奥野ビル。風情のある外観をしたビルでございます(写真1)。
    そのビルの二階、ワンルームの部屋くらいの空間に、それぞれ個性の違う作品群が展示されていました。本展示会は、7名のアーティストの皆様が出展されてます。

    メンバーは迫さん、ちんぺー君、わたくしの3名。画廊には他のアーティストの方もおられました。距離が近い分いろいろお話ができるのが良いですね。
    どういう思いをこめて描いたのか、細かな部分にどんなストーリーが込められているか、、、芸術素人の私には異世界と思えるような想像・創造の話を聞くことができました。

    当然、きり姫さんの作品も輝いていましたよ。
    30*30くらいのサイズの作品でしたが、壁一面に広がる存在感でした。
    近々ライブペインティング(でしたっけ?)のイベントや大きな作品の展示会が控えておられるということで、ぜひ次の展覧会にも行かせていただきたいと思った所存です。


    あと、会場の奥野ビル、昭和初期に立てられた建物で、もともとは高級アパートだったそう。
    エレベータや階段、廊下のつくりは一見の価値がありますよ。(あえて写真は載せません)

    展示会は今週土曜日までとのことです。行かれる方はお急ぎになってくださいね。
    http://www.g-lamer.com/
  • [162] mixiユーザー

    2009年04月03日 01:02

    「きり姫」さんに遅れましたが先週の3月28日にバスツアー参加者で新宿御苑駅のそばで美味しいハンバーグ屋さんで働いているちんペーさんのお店に行ってきました。

    せっかく新宿御苑駅に行くので早目に集合をして御苑の散策もしてきました。

    参加者は私chanboo!と迫さん・こんどっちさん・タッキーさん・
    奥様のレモさん・翔さんがちゃぴんさんの7人です。

    当日は桜開花から1週間で桜も見ごろだと思い・・・・・
    思い・・・・・
    思ったんだけど少し寒くて殆どの桜はまだ3部咲きぐらいでした。

    小学校1年の遠足以来の約40年ぶりの御苑でした。

    大して面白くなくてすぐに終るのかと思いきや大人の新宿御苑は
    結構面白く1時半からあっと言う間に閉園時間の16時半になってしまいました。

    ちんペーさんのお店に17時45分に行きました。

    入っていきなり「ちんぺー」さんがお出迎えてくれました。

    食べたいメニューが一杯あったけどどれを食べて良いのか分からなかったけど
    私は一応ハンバーグをベーコンで巻いた物をデミグラソースでオーダーしてみました。

    他の方はパンプキンのケーキなどデザートもオーダーしてました。

    めちゃめちゃ美味しくて大満足でした。

    一緒に行った迫さんはワインを頼みもう良い感じにウッシッシ
    後半よちゃんも合流して8人に。

    皆様も一回ご来店あれ!ってかんじです。

    おすすめはフォアグラ添えのバーグですわーい(嬉しい顔)

    最後は私・迫さん・よっちゃん・がちゃぴんさんの男4人で新宿の思いで横丁で軽く呑んで帰りました。

    カメラ写真は
    「翔」さんからの添付です。
  • [163] mixiユーザー

    2009年04月03日 14:05

    レポートありがとうございます☆

    昨日も、織○ユージさんと、バスツアーの小さなアイドルと
    その保護者の大きい方に来ていただけて、
    このご縁を作ってくださったことに、とても感謝しています。

    7名でのグループ展、
    作家同士は知り合いでもなんでもなかったのですが、
    在廊率が高かったので、仲良くなれました。
    ギャラリーに来ていただいた皆さんが、他の作家さんの作品にも
    興味をもってくださり、お話しくださって、とても嬉しい思いです。

    今月末のライブパフォーマンスは、まだ行うかどうかも未定ですが、
    バスツアーでマイミクになってくださった方には、お誘いメッセージを
    お送りしますね☆

    はすおまいこ
    http://www.hasuomaiko.com/top.html
  • [165] mixiユーザー

    2009年07月26日 04:05

    今更なんだけど
    誰も見てないと思うけど

    何で募集期限が7/26…今日なんだ?
    作った本人がよく分かってない。

    当日焦って出たから製作当時間違えたのかな?

    このイベントは終わってますボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
  • [167] mixiユーザー

    2009年07月27日 00:35

    これがまた上がってきたときに、次のバスツアーの話かと思って勘違いしましたわ。。。

    次回こそ、ぜひ参加したいっすな。
    といいつつ、かなり競争率高そうなんですよねぇ、これ・・・
  • [168] mixiユーザー

    2009年07月27日 01:29

    見てる方が居たウッシッシ

    期待も多いのね。

    koyama氏
    秋口までしばし待たれ!!
  • [169] mixiユーザー

    2009年07月27日 12:57

    カレンダーと睨めっこしちゃいました…
  • [170] mixiユーザー

    2009年07月27日 13:29

    開催日時が7/26になってるので、
    いつの間に第二弾が。。。と思ってしまった。

    次は秋かー。次こそは。
  • [171] mixiユーザー

    2009年07月27日 14:33

    間違っちゃった犯人はあの方ですよwwwウッシッシ
  • [172] mixiユーザー

    2009年07月27日 14:45

    急に日付が変わってるから、
    びっくりしちゃったよ、もぅ〜あせあせ
  • [173] mixiユーザー

    2009年07月27日 17:39

    俺も変えた覚えがないんだけど…

    犯人はやはりあいつか〜!
  • [174] mixiユーザー

    2009年07月27日 17:48

    犯人はこの中にいる! ウッシッシ
  • [175] mixiユーザー

    2009年07月27日 20:13

    犯人は『あの方』でしたか…また、やられましたわあせあせ
  • [176] mixiユーザー

    2009年07月27日 22:37

    半年過ぎたイベント板がまた復活!

    これはおそらく犯人の「またやれ!」「早くやれ!」

    「この豚野郎!!」のメッセージが含まれれる気がするげっそり

    やはり犯人はこの中にいるなぁ〜
  • [177] mixiユーザー

    2009年07月27日 23:17

    はは〜ん。さてはあいつだな…むふっ

    大方の目星はつきましたよ目
  • [178] mixiユーザー

    2009年07月28日 01:37

    私がやりました。



    (誰か続けて)
  • [180] mixiユーザー

    2009年07月28日 01:58

    うん〜
    実に面白い!

    by 高円寺の福山○治
  • [181] mixiユーザー

    2010年02月07日 00:09

    ご無沙汰しておりました
    第二回バスバスツアーのプロジェクトが始動開始しました。

    当初は秋口にとの考えておりましたが
    企画者のテンションの低下
    企画者の経済難
    企画者の太り過ぎ
    企画者がデフレに寄る不景気の影響
    等等

    色んな悪条件が重なり伸びてしまいましたが
    調度、1年目を機に第二回のプロジェクトが動き出しました。

    近日中に公開しますのでこうご期待!!

  • [182] mixiユーザー

    2010年02月08日 03:36

    はじめまして、ちゃんぶぅ〜!さん晴れ

    バスツアー面白そうわーい(嬉しい顔)
    楽しみに公開を待ちますexclamation ×2
  • [183] mixiユーザー

    2010年02月08日 04:41

    バスツアー楽しみにしてますムード
  • [184] mixiユーザー

    2010年02月08日 13:24

    > marchさん

    コメント有難うございます。

    今週中にはイベントとして立ち上げ予定ですので少し待っててくださいねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [185] mixiユーザー

    2010年02月08日 13:25

    > りょうちゃんさん

    コメント有難うございます。

    開催は三月の半ばに予定してますので日程が合いましたら是非遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)
  • [186] mixiユーザー

    2010年02月08日 22:08

    一年ぶりのバスツアー楽しみで〜す!
  • [187] mixiユーザー

    2010年02月09日 09:56

    > ともきさん

    早いもので一年経ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月26日 (日) 日曜日
  • 東京都 東京駅南口発
  • 2009年07月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人