mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了美容学習会 〜美容と健康(食)について〜

詳細

2007年04月11日 00:26 更新

 本来の美容とは、人間の美をテーマとしながら環境の美、地球の美、そして命の尊厳への美の共存というバランスのとれた、貢献のあり方を追及する「ステージ」であると考えます。

 残念ながら現在の美容業界は個人のみの美を優先した結果、地球環境汚染をはじめ、そこに働く人々をも傷めてきました。

 この度の美容学習会(高知特別記念セミナー〜美と健康について)は、こうした美容業界関係者各位のステージアップを目的とし、本来の美の追求が地域やそこに来る人々をいかに豊かにし、お互いが喜びの中で貢献できるかを学ぶための学習会です。

 美容業界の方は勿論の事、一般のご参加も歓迎いたします。

 尚、セミナー後、美容師を対象とした技術講習会があり、場所は案内してくれます。

<内容> 第1部 美容業界と美容のあり方について
       第2部 美容と健康について 
     
<講師> 理学博士 八藤 眞氏(FLI食と生活情報センター所長)
  
高知新聞放送会館 7F 高新文化ホール 
(参加費)無料
(店員)200名

<技術講習会> 17:30より(店員50名)
<講師> 坂倉 章氏    


■八藤 眞氏 活動内容

おもいっきりテレビなど多数出演したり、水とミネラル、商品学、栄養学、食問題、環境問題などのテーマで講師を勤める他、執筆活動など多岐にわたる。
現在「財界二世学院」にて「社長の食事学」、「継承気学」の教鞭をとるほか、食品店・スーパーの社員研修、各消費者センター・保健所・公民館での講習、婦人団体・メーカー等の講師として幅広く活躍中!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月23日 (月) 13:30〜16:30(受付12:00〜)
  • 高知県 高知新聞放送会館 7F 
  • 2007年04月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人