mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『ニッポン・スウィングタイム』 〜 瀬川昌久×毛利眞人・対談と音源であゆむ戦前ジャズ史〜

詳細

2010年10月14日 03:07 更新

※メンバーの皆様、貴重なスペースをお借りいたしますことをお許しください。


ぐらもくらぶ 第2回イベント 毛利眞人著「ニッポン・スウィングタイム(講談社)」発売記念

『ニッポン・スウィングタイム』 〜 瀬川昌久×毛利眞人・対談と音源であゆむ戦前ジャズ史〜


トーク:瀬川昌久(ジャズ評論家)
     「ジャズで踊って 舶来音楽芸能史(清流出版)」ほか
トーク:毛利眞人(音楽ライター)
     「貴志康一 永遠の青年音楽家(国書刊行会)」ほか
進行:保利透(戦前レコード文化研究家・ぐらもくらぶ事務局)


日時:11月26日(金曜日) 19時〜21時(開場18時45分)終了後交流会予定
入場料:2.000円 (ネット予約優先。当日空席がある場合は予約無しでも入場可)

ご予約はこちら→ gramoclub78@gmail.com

(お名前・電話番号・交流会参加&不参加・人数記載の上お送りください。予約完了後返信メールいたします。また返信メールが迷惑メールとされてしまう場合がありますので、メールアドレスに携帯電話のアドレスを記載される場合は「gramoclub78@gmail.com」からのメールを受信拒否しないように設定をしておいてください。また、迷惑メールフォルダもご確認ください)

場所:青山・外苑前 『レンタルスタジオ/ギャラリー "CREEPS"青山』
http://creeps.jp/
渋谷区神宮前3−1−28 BELLTOWN AOYAMA(第2真砂ビル)3階 
03−5411−8855

協賛:メタカンパニー・オフノート(CD販売コーナーあり)
関連復刻CD情報 「楽しき南洋 〜あきれたぼういず&川田義雄〜」 10月末発売
主催:ぐらもくらぶ事務局(いにしえ文庫内・03-6273-8158・予約可)
協力:森田富雄氏(独逸真空管研究家)
予定使用システム「アンプ:Koerting JKW42(昭和5年頃)」「スピーカー:Klangfilm KL42006(昭和13年頃)」

※「ぐらもくらぶ」とは
SPレコード時代の媒体を通じ、音楽・芸能・歴史・文化など様々な切り口を検証しつつ、皆で楽しもうと言う私設サークル。
メンバー:瀬川昌久・岡田則夫・佐藤利明・毛利眞人・保利透・小針侑起(敬称略)ほかサポートメンバー。
原則年2回程度イベントを開催予定。メンバー関連の出版・CD発売等がなされる際は可能な限り臨時開催をします。
メンバー以外にも多彩なゲストを迎え、新しい切り口のスポットを充てていきたいと思います。乞うご期待!

★オフィシャル的なモノ
http://d.hatena.ne.jp/polyfar/20100725

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月24日 22:08

    いよいよ開催が明後日、26日金曜日夜となりました!
    また若干の余裕がありますので、お時間とご興味がある方は是非ご予約・お越しをお待ちしております!

    ↓↓↓ 詳細 ↓↓↓
    http://d.hatena.ne.jp/polyfar/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月26日 (金)
  • 東京都 外苑前
  • 2010年11月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人