mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おせち、トルコ料理&ワイン、味噌づくり

詳細

2011年11月22日 17:30 更新

練馬区光が丘のマクロビ料理教室「蓮の実キッチン」からのお知らせです。
12月は、下記の他に、ブッシュドノエル一台持ち帰り企画
親子クッキングなど盛りだくさん。
ホームページもチェックしてくださいね。

すべてお子様連れオッケーです。
場所の詳細は、ご予約後にお知らせします。

「トルコ料理と自然派ワイン」
12月5日(月)10:00〜13:30
参加費:5500円※子供の分+500円
4500円(ワインを飲まない方/ソフトドリンク付)

ゲスト:根本志津代(日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート)

アキラ講師のマクロビ風トルコ料理と、
ワインエキスパートの根本さんによるコラボ企画。みんなで楽しくトルコ料理をつくった後に、料理を食べながら自然派ワインで乾杯しましょう。
ワインは赤、白、スパークリングの3種類を予定。
ワインの上手な選び方など、根本さんのお話もたっぷり聞けますよ。

ピーマンのピラフ詰め&トマトソース/ひよこ豆と焼きなすのペースト/
トルコ風サラダ/アーモンドケーキ/パン付き 
※メニューは一部変更になる場合あり。


「ナチュラルおせち」
11月28日(月)10:30〜13:30(空きわずか)
12月14日(水)10:30〜13:30(空きあります)
参加費:5800円(子供の分ご飯+700円)

おせちは食べたいけれど、砂糖や添加物が多くて心配…。
安心素材&味付けのおせちを、子供にパクパク食べさせたい…という方に。
植物性の素材でつくるおせちなら、
小さな子供も授乳中のママも安心して食べられます。
日々のおかずにも役立つレシピがいっぱいです。

祝い煮しめ(れんこんの花飾り、人参の梅飾りづくり。里芋やこんにゃく煮など日々のおかずにも活躍)
さつまいもとりんごのきんとん(自然な甘さでヘルシー&おいしい)
かぼちゃの伊達巻き(卵でつくるより、おいしいと好評でした)
りんご酢でつくる紅白なます(砂糖を使わず、バクバク食べられる)
黒豆(素材の味を生かした、やさしい甘味)
ごぼうの昆布巻き
カンタンお赤飯


「はじめての味噌づくり&味噌料理」
※ お持ち帰りの麦味噌だね付き
12月9日(金)10:30〜13:00
※1月は土日クラスも予定しています。
参加費:5200円(お持ち帰りの味噌だね1.5kg、レシピ代、試食代込み)(子供の分のランチ+500円)

麦味噌の仕込み(失敗しづらい味噌づくりのポイント、効能について)/
ベジタリアン鍋/味噌誰付き焼きおにぎり手前味噌の試食

一度仕込んだら、毎年仕込みたくなるほどおいしい手前味噌。
今年こそぜひトライしてみてくださいね。大豆をつぶす作業は、
毎年小さな子どもいっしょに参加して、みんなでワイワイやっています。
長期熟成の本物の味噌は、放射能対策にも注目されています。
受講者は、熟成途中でわからないことがあったら、
いつでもメールなどでお問い合せいただけます。

お申し込み・お問い合せ(松井)
mail:hasunomi@rg7.so-net.ne.jp
http://hasunomi.com
mixiコミュ:マクロビ教室 蓮の実キッチン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月14日 (水) 他のイベント、日程もあります。
  • 都道府県未定
  • 2011年12月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人