mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イタリアの芸術と歴史

詳細

2010年03月31日 15:42 更新

♥ 放送大学 埼玉学習センター イタリアの芸術と歴史

4月の土日の集中講座をします。

場所:JR大宮駅西口1分 大宮情報文化センターJACK大宮

   http://www.u-air.ac.jp/hp/sisetu/center/skanto/saitama/gaiyo.html

内容:西洋美術、イタリア史に関心のある方ならどなたでも。

詳細は http://www.u-air.ac.jp/hp/mensetu/221n11a.htm をごらんください 

短期集中なので、気軽ではないですか?
大学なので単位にもなるんです。
お近くの方、よろしくお願いします。


2010年4月
17日(土)
10:00-11:25 世界の美術におけるイタリア美術:年表、地理、様式
11:40-13:05 古典古代 ギリシャ・ローマ

18日(日)
10:00-11:25 ビザンチン美術と初期キリスト教
11:40-13:05 ロマネスクとゴシック

24日(土)
10:00-11:25 ルネサンスとマニエリスム
11:40-13:05 バロックと宗教改革

25日(日)
10:00-11:25 近代の美術 新古典主義とロマン派
11:40-13:05 現代美術とイタリア美術の果たした役割(試験)

とチョーまともな内容になってます。
放送大学は初めてなので、一般的な通史です。
もちろん最近の研究の動向や私の個人的見解も、そう言って話すとは思いますが、、。

まずゼロから西洋美術史を概観したい方是お待ちしています。

*西洋美術史とはいってもイタリア人の作品、イタリアにある作品を中心に取り上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月17日 (土) 全8コマ
  • 埼玉県 大宮 放送大学学習センター
  • 2010年04月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人