mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オペラの怪人〜ピアノとのコラボ〜

詳細

2007年04月10日 15:39 更新

キネマ・コラボレーションvol.6
〜サイレント映画を弁士&ピアノで奏でるひととき〜

『オペラの怪人』 1925年 米 ユニヴァーサル社作品(パートカラー作品)75分

監督 ルパート・ジュリアン

主演 ロン・チャニー メリー・フィルビン

★幾度となく映画化・舞台化されてきたガストン・ルルー原作の第一回映画化作品で、サイレント恐怖映画の代表作。
主演、ロン・チャニーは『千の顔を持つ男』として、ハリウッドの最初にして最高の怪奇俳優として名高い。
弁士が語り、ピアノが奏でる異空間シネマ『活弁ライブ』をお見逃しなく!!

出演 活動弁士 斎藤裕子 ピアノ&作曲 三沢治美

会場 東京芸術劇場小ホール1(池袋駅西口下車 徒歩2分)
http://wwwgeigeki.jp/

開演 14時(会場13時30分)

料金 前売り3000円 当日3500円

※チケットの予約はミクシイのメッセージでも承ります。ご住所・電話番号・枚数をお書き添えの上、活弁女郎まで直接メッセージを下さいませ。追ってチラシとチケットをご郵送致します。届きましたら10日以内に料金をお振り込み頂く形となります。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2172211


電話でも承ります。
(株)マツダ映画社 
TEL 03ー3605ー9981(平日10〜18時)

関連コミュニティ
『活弁女郎応援団(関東斎藤組)』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1706366








コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月25日 21:26

    参加させていただきます
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月02日 09:21

    参加しますよ。楽しみにしています
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月02日 12:23

    「了解」と書いて「ラジャー」と読むなり!
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月02日 14:09

    楽しみです(^^)
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月02日 15:30

    参加させていただきます。
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月02日 19:54

    らじゃ

    (あぁっすでに書かれていて方がいる
    と思ったけど私のは日本語です。
    参加します。)
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月02日 20:14

    楽しみにしています!
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月03日 14:47

    皆様、ありがとうございます!
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月03日 20:35

    怪優ロン・チャニーを活弁女郎さんの活弁で観られるなんて、
    今年一番の見物です。もちろんお出かけします。
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月08日 17:24

    ざんねん!(>_<)
    その頃は、福岡に帰省してます。(T_T)

    当時の興行の関係者は、「Phantom The Opera」の「The Opera」を「オペラ座」と認識せずに、ただ「オペラ」としたんですね。
    (まるで、「真夜中の向こう側」と「真夜中は別の顔」の「The Otherside of Midnight」みたいに・・・)
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月09日 00:00

    YAS.さま

    書き込みありがとうございます!
    元中野区民としては、ケーブルTV懐かしいです〜
    (図書館行く時に前を通っていました)
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月22日 20:45

    ミニオフ会になりそうですね。
  • [16] mixiユーザー

    2007年04月23日 01:57

     New Ageさま

    イベントトピありがとうございます。
    今回238席ですので、『売る程』あります。(苦笑)

    チケットをお持ちでないと、開演5分前までお席につけません。
    送らせて頂きますので、メッセでご住所とばしていただければ幸いです。
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月25日 14:07

    仕事柄昼間の会は参加できないのでとても残念です
    夜の公演がある時は是非伺います
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月26日 09:19

    グロリアさま

    ありがとうございます!

    夜公演もありますので、また御案内させて頂きますね♪
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月28日 05:23

    参加します よろしくお願いします


     高木 高一郎(宮木 宏之)
  • [20] mixiユーザー

    2007年04月28日 17:48

    高木さま

    おぉ!ありがとうござんすっつ

    チケットは『お竜チケット』でよいのかな!?
    確認とってみまーす
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月29日 09:14

    高木さま

    お竜さんと待ち合わせということそうで!
    宜しくお願い致します。

        〜*〜*〜*〜*〜*

    夜で予約がかなり増えました。
    ミクシイ関係ではないのですが、返事保留の方々からお返事が・・・

    ご来場はお早めのお時間が宜しいと思われます!
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月02日 00:17

    現在予約が招待客含めて187名です。

    k点越えました!

    200名に届きそうな勢いです。
  • [23] mixiユーザー

    2007年05月02日 00:19

    よかったねええ。もうひと息ですね。
  • [24] mixiユーザー

    2007年05月03日 01:20

    観に行けないのが、本当に残念です。
    「オペラの怪人」まだ観てないので、ぜひ観たかったんですが。
    それになんといっても、女郎さんの熱演!
    観たかった〜!
    でも、1000km離れていては・・・(^_^;)

    次回の公演が決まったら教えてくださいね!

    女郎さん、中野に住んでいらっしゃったんですか?
    どちらです? いつごろ?
    当時は、コミチャンの5チャンネル観れました?
    僕が作った番組も、観ていただいていたかもしれませんね(^o^)
  • [25] mixiユーザー

    2007年05月06日 19:50

    活弁女郎さん
    お疲れ様でした。
    きっと素晴らしいパフォーマンスだったのではないかと思います。
    観たかった〜(T_T)
    映像(ヴィデオ)で残ってたりは、しないのですか?
    もちろん、肖像権・著作権等が絡んだりするのかもしれませんが・・・・観たい〜
    次回は何としても!

    今頃は、打ち上げというか、新宿でのオフ会で盛り上がっているんじゃないでしょうか?
    ぜひ、みなさんレポート、よろしくお願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2007年05月07日 16:40

    昨日は皆様本当にありがとうございました!
    215名(招待客含む)は、『斎藤組』始まって以来の大出入り。
    『助っ人』(観客)の皆様、本当にありがとうございました!!

    YAS.さん、ビデオは撮りましたが、宣伝用なので貸し出し不可なのです。
    是非次回公演へのおはこび、お待ちしております!!
  • [27] mixiユーザー

    2007年05月16日 11:37

    無事に終了。大盛況でよかったですね。

    日記に書いた感想です。

    活弁メロウさんの「オペラの怪人」は怪奇映画という説明の通りに、一般に知られている映画や、お芝居のエンターテイメントなイメージとうってかわった 薄暗い、まさに西洋の幽霊。モノクロの無声映画独特の雰囲気に、怪人の苦悩が伝わってきて、ぐんぐん引き込まれた。

    あまりにかわいそうな怪人。最後は怪人がいとおしくなってきた。

    あの女はまったくひどい女だ。そりゃあ、こわいだろうが、最初は恋人を袖にして、怪人に憧れたくせに、正体を知ったらまた恋人のもとへ…。自分も女だが。ああいう女にはなりたくない。爆

    まあ、現実はそんなものかもしれないなああ。爆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月06日 (日) 日
  • 東京都 東京芸術劇場小ホール1
  • 2007年05月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人