mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平和へのかけ橋

詳細

2010年08月06日 15:58 更新


こんにちは!
私は「きょうからはじまる温CO知新プロジェクト」実行委員のこんちゃむ*゜です。

本日は、世界平和を心から願う一人として、
8/15(日)に行われるイベントについてご紹介させて頂きます。

半年間この企画を練ってきて、平和についてたくさん考えさせられました。
学ばなければいけないこと、今知れて良かったことがたくさんありました。
8月15日も来場者のみなさまにとってもそんな日になることと思います。

ご予定が空いていましたら、是非会場へ足をお運び下さい。
実行委員一同楽しみにしております。


ー転送歓迎ー

【拝啓 平和を作れる君たちへ】

『8月15日は何の日ですか?』

みなさんはこの質問に答えられますか?
65年前のこの日、日本にとっての戦争が終わりました。
答えられた方もいるでしょう。しかし、年々この日のことを知らない人が増えているのが事実です。
僕たちは、学生、社会人、その他さまざまな立場のメンバーで実行委員会を立ち上げ、戦後65年というこの2010年を機に、8月15日という日を、京都から平和の尊さを再認識する「平和記念日」にするべく、イベントを企画しています。

今年はその第一弾として、みやこめっせ、京都市役所前にてイベントを行います!

-----------------------
「語りを未来へ〜世代を繋ぐ対話と伝承〜」
【日時】8月15日(日)
【場所】 第1ステージ:みやこめっせ    13:00〜15:30(12:00会場)
   第2ステージ:京都市役所前広場  16:00〜20:30(19:00点灯式)
【入場料】 無料(但し、第1ステージ、事前申し込みしてくれた方はスペシャルシートです。申し込みはホームページから きょうから始まる温CO知新⇒検索)
【主催】きょうから始まる温CO知新プロジェクト
(HP: http://www.oncochishin.jp/index.html

【後援】京都府、京都市、京都商工会議所、(財)大学コンソーシアム、他多数。

企画内容
●基調講演
元特攻隊員の裏千家・千宗室大宗匠(千利休15代目の子孫にあたります)が、この65年の節目に「若者に伝えたい想い」を語ってくださいます。

●ドキュメンタリー放映
学生実行委員が、関西・鹿児島・沖縄の戦争体験者に取材し、自ら目にしてきたものを映像化しました。教科書には載らない、本当の声が詰まっています。

●対談
堀場厚氏、村田晃嗣氏、詩人のきむ氏をゲストに迎えたパネルディスカッションを通して、来場者みんなで、平和について考える機会を設けます。

●コンサート
アカペラサークルによるパフォーマンスと、来場者1000人による「千の風になって」の大合唱。 あなたも一緒に歌いませんか?

●きょうのひかり
2100基の灯籠が市役所前広場、御池通を彩ります。2100の光には、戦争のあった日々を風化させないと共に、平和を愛する心を育もうという祈りがこめられています。
-----------------------------------------
今の日本で生きる「戦争を知らない」人たちみんなに、一度自分の身近な平和について、少しでもいいから考える時間をとってもらいたい。
そんな思いから、今回の企画を立てました。
これは、日本の将来を担う若者、特に大学生に、戦争という事実を知ってもらい、今一度平和の尊さについて考えるために催されるイベントです。

▼こんな方にオススメ!!
・ 戦争体験を風化させたくない
・ 平和について考えたい
・ 多くの学生が参加するイベントにいってみたい
・ 心に深く残る夏の思い出をつくりたい
・ 8/15、予定が空いている
・ 京都から始まる、日本の国を動かしていく、大きいイベントに参加したい
・ スタッフとしてお客様をお迎えしたい!
============
参加を希望される方はhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/4733de09112735
から申し込みをお願いします。

※ 当日スタッフも募集しております。希望される方は以下アドレスまでお知らせください※
9日に事前交流会を予定しております。

その他、申し込みに関する問い合わせは、
oncochishin0815@gmail.com
または
konchaam@gmail.com(こんちゃむ*゜)
までお気軽にご連絡下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月15日 (日)
  • 京都府 みやこめっせ 京都市役所前広場
  • 2010年08月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人