mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了爽健美茶CMで聴いたことのあるあの声〜ERIKA〜NYから凱旋来鹿LIVE!!

詳細

2008年03月05日 12:31 更新

ワイングラスERIKA(VOCAL)&古荘昇龍TRIO JAZZ LIVE 〜爽健美茶CMで聴いたことのあるあの声ぴかぴか(新しい)


2008年3月12日(水) 

プレゼントErika(松尾恵理佳)(VOVAL)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=559862

77年福岡生まれ。幼少のころよりクラシックピアノを学ぶ。高校時代に女性5人組のロックバンド、「Tear Drops」を結成、親友と共に制作したオリジナル曲1曲で、Teen’s福岡大会で優勝。その後、九州大会出場で福岡市民会館で披露した。高校卒業後は、長崎で学生生活を送り、VocalistのMonday Michiruの音楽性に感銘をうけ、ジャズの世界に興味をもつ。99年ニューヨークに渡り、以降、音楽活動に従事。有名アーティストらとのセッションを重ねる。現在もNYで活動中。

◆ニューヨークでの活動
00年春にNYに渡り、ロン・カーター(ベース), シーラ・ジョーダン(Jazz vocalist)が教鞭をとるニューヨーク市立大学シティ・カレッジ校ジャズ専攻科に入学。00年秋には、ロン・カーターが、ベースを弾き審査するBFA(プロミュージシャン特別コース)に合格、01年秋より本格的にジャズを学ぶ。シーラ・ジョーダンを師事し、ジャズと人生について多大なものを学ぶ。また、ケイト・ベーカー、ジェイ・クレイトン、マーク・マーフィ、レイ・ギャロンを師事。02年秋のNY全大学

Jazz Festivalでは、ラテン界で著名なレイ・サントスのラテン・ビックバンドで2年連続のゲスト・ヴォーカリストを務め、サンバを披露する。03年の春、同校、ジャズボーカル専攻科を修了。
一方で、在学中から現在に至るまでNYのクラブ、レストラン、カフェなどで、音楽活動に従事。週2日のレギュラー出演を続け、人気を呼ぶ。特にラテンを得意とし、04年の冬、R&B Bilar専属のErykah Badu,ローリンヒル,Roy Hargroveと共演したことで知られる、トランペッターのリロン・トーマスのバンドで、音楽クラブの老舗、Joe’s Pubでバック・コーラスを務める。2005年11月29日にSWEET RHYTHM(昔はSWEET BASILと呼ばれていた)で、ライブをする。2セットとも、満席ということで、2006年の8月22日にもライブ予定。

◆地域活動
毎週日曜日にマンハッタン・ハーレム地区のグレース教会で、ゴスペル、バッハなどのコーラルをクワイヤーで歌う仕事に就いて2年。アート・ブレキーとグレース教会で演奏したコンダクター、ドクター・モトリーにスカウトされたことがきっかけとなり実現した。過去何度も同教会でソロを披露。黒人の中に紛れ、アジア人として歌っている。その強いフィーリングと特有な声は、巨匠シーラ・ジョーダンや教会のオーディエンスに涙させるなど、国境を越えて人々の心を打つものがある。

料金ー(長音記号1) 3500円(ワンドリンク付)
時間ー(長音記号1) 開場PM7:00 開演PM7:30
会場ー(長音記号1) CAFE 明日の地図(099−227−0080)

VOCALかわいい ERIKA
PIANOかわいい 園田 智子
BASS かわいい 古荘 昇龍
DRUMS かわいい木村 好来

<明日の地図>コミュにて詳しく案内してます手(チョキ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27519272&comment_count=6&comm_id=2303843

ワトさんより、アフターセッションをやろう!てことになりました(お許しをいただきました)ライブに来てくださる皆さん、是非楽器持参でいざ参戦 手(チョキ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月12日 (水) 水
  • 鹿児島県 カフェ明日の地図
  • 2008年03月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人