mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催自粛】04/16(土)☆『東京ラテンナイト』☆(ライブ舞踏会)

詳細

2011年04月02日 00:39 更新

2011/04/16(土)☆『東京ラテンナイト』☆(ライブ舞踏会)

☆『東京ラテンナイト』☆プレゼンツ!!!プロミュージシャンの迸るパッションで踊ってみませんか?ボーカルもホーンも無い3人編成ですが、プロミュージシャンの透明感溢れる生音が貴方のハートを射抜きます!!!演奏曲は踊り易い『サルサ〜ラテンジャズ』をチョイス!!!バイラブレな生音を楽しむのにダンススタイルは不問です。なのでNYOn2ダンサーもLAOn1ダンサーも大歓迎致します!!!今回も日本を代表する一流のプロミュージシャン達(奥山勝+伊藤寛康+都筑章浩)が、音に拘るダンサーを踊らせる事、間違い有りません!!!生音で踊りたいけどちょっぴり不安な皆様には、K-sk(Hya-Que)に依るパーカッション付き無料シャインレッスンが有りますので対策はバッチリです(笑)勿論、DJタイムも抜かり有りません(笑)静岡でマンボDJと云えばこの人!と云う事でDJ☆K-Mambothをお招きしてコテコテMamboからLatin Jazz・Descargaまで選曲して頂きます!!!我がDJ☆Nickの究極のNY Guaguancoスピンも忘れてはなりません!!!そしてOn1界を代表する美女シャインチーム『muchachitas』がPFで華やかさを彩ります!!!それでは春の陽気に負けないホットなライブ舞踏会を楽しみましょう♪♪♪



日 時:2011年4月16日(土) 19:30〜24:00
場 所:六本木・スタジオPEPE2
    (日比谷線六本木駅2番出口より徒歩2分)
    http://www.studio-pepe.com/map.html
料 金:¥2,800(w1d) ⇒ パーカッションに依る無料レッスン付き!



【タイムテーブル】
 19:30〜     【ドアオープン】
 19:40〜     【無料レッスン】(K-sk(Hya-Que))
 20:20〜     【ライブ1st】(奥山勝+伊藤寛康+都筑章浩)
 21:00〜     【DJタイム】(DJ☆K-Mamboth×DJ☆Nick)
 22:00〜     【パフォーマンス】(muchachitas)
 22:10〜     【ライブ2nd】(奥山勝+伊藤寛康+都筑章浩)
 23:00〜24:00【DJタイム】(DJ☆K-Mamboth×DJ☆Nick)



【奥山勝+伊藤寛康+都筑章浩】
★奥山勝★(Piano)
5歳よりピアノを始め、1991年よりプロとしての演奏活動を開始。YOSHIRO&東京サルサボール(Salsa・Band)に参加、過去3回にわたりUSAツアーを行い、ニューヨーク、ロスアンゼルス、ワシントンDC、サンフランシスコ、ラスベガスのサルサクラブに出演。1997年から1999年まで「ブエナビスタ・ソシアルクラブ」の女性歌手、オマーラ・ポルトゥオンドの日本公演のメンバーを務める。1998年にはキューバの音楽祭「キューバ・ボレロ・フェスティバル」に出演。1999年から2002年まで寺井尚子(Vln)のグループに参加。2005年よりオペラ歌手、中島啓江のコンサートサポートプレイヤーを務める。

現在、伊藤寛康(b)、藤井摂(ds)とのトリオ「Triangulo/トリアングロ 」を中心に、活動中。CDは、トリアングロと谷口英治(cl)「ワンノートサンバ」、トリアングロと大渕博光(Vo)の「KENO KENO KENO」を発表。伊藤寛康(b)と共にグルーポ・チェベレ(Salsa・Band)のメンバーとしても活躍、CDは4枚を発表。

最近は、谷口英治(cl)、大渕博光(Vo)、カルロス菅野(Perc)、マリーン(Vo)、小野リサ(Vo)、Luis Valle(Tp)、五十嵐はるみ(Vo)、横山達治(Perc)、等のセッションに参加。その他、CM、ゲーム音楽の作・編曲、様々なミュージシャンの曲への参加など、ジャンルを問わず幅広い活動を行っている。
HP ⇒ http://www6.ocn.ne.jp/~masaru.o/

★伊藤寛康★(Bass)
日本大学経済学部卒業後、プロ活動を始める。91年ミュージカル「下町のショーガール」(主演/木の実ナナ)でバンドリーダーをつとめ、以後94年まで<木の実 ナナ>のバンドリーダー、ベーシストとしてアレンジ及び演奏を担当する。94年から04年までサルサバンド<オルケスタ.デ.ラ.ルス>に在籍し、北中南米、ヨーロッパツアーに参加、同年、国連平和賞受賞。95年、グラミー賞にノミネートされる。同年<サンタナ>と共演。96、97年にはブエナビスタ・ソシアルクラブのトップボーカリスト<オマーラ・ポルトゥオンド>のジャパンツアーのメンバーとして日本各地でコンサートを行う。
現在は、リーダーバンド<グルーポ・チェベレ>の他に、中島啓江、Triangulo、スパニッシュ・コネクションなどのベーシストとして活動している。揺るぎ無いグルーブベーシストを目指している。
HP ⇒ http://www.din.or.jp/~itoboo/

★都筑章浩★(Perc)
1964年9月1日、東京に生まれる。16歳からパーカッションを始め、18歳の頃からプロとして活動を開始。自己のラテン・フュージョンバンド「ジュビレーション」を結成し、都内ライブハウスで活動しながら、スタジオとセッション等の仕事を続ける。1985年、コンガ奏者のダニエル・ポンセに影響を受けてニューヨークに移住。ダニエルの指導を受ける、その後、本場のサルサやジャズバンドで活動を重ねる。

1993年から再び日本で活動を始め、「松岡直也 バンダ・グランデ」で、アルバム「ヴィーナスを探せ」に参加。1994年「オルケスタ・デ・ラ・ルス」に入り、アルバム「サボール・デ・ラ・ルス」1995年「ファイナルコンサート・アディオス・アミーゴ」1997年に参加。アメリカ、中南米、ヨーロッパ・ツアー、グラミー賞ノミネートなどに同行、解散までメンバーとして勤める。

2000年から「オルケスタ・デル・ソル」に加入し、アルバム「CARCAJADA」に参加。2001年「小柳ゆき」全国ツアーにサポートメンバーとして参加する。同年「PARIS MATCH」のサポートメンバーとしてレコーディングやライブに出演し、アルバム「SONG FOR YOU」「QUATTRO」に参加。2002年キューバのスーパーグループ「チャランガ・アバネーラ」の元ヴォーカル、「ミチェル・マサ」のオーディションに合格し、日本人初!キューバ・バンドの正式メンバーとしてレコーディングに参加する。そして現在、2000年に結成した、自己のリーダー・グループ「COMBONITOS」と2006年に結成した「SON四郎」の活動に力を注いでいる。
HP ⇒ http://www.asahi-net.or.jp/~fu2a-tzk/



【DJ☆Nick】
2004年、故郷カナダ・ビクトリアでDJ活動スタート。バンクーバ、ボストン、サンフランシスコなど、北米各都市の有名イベントなどでプレイし、西海岸で最もポピュラーなDJの一人となる。評価は着実に高まり、ボストン・コングレスやプエルトリコ・サルサコングレスといった世界的サルサ・イベントでもDJとして好評を得る。2008年、来日。京都DJ Rodrigo軍団の一員としてDJを行い、現在は東京をベースに、ヒルトン東京サルサ・イベントや東京ラテンナイトのレギュラーDJとして活躍。クラッシック・サルサから新譜、ビッグバンド・マンボやハードなワワンコ、そしてチャチャチャなど幅広いジャンルをプレイ。そのサルサに対する深い知識と、彼自身がOn2サルセーロだからこそ繰り出せるダンサーが求める音楽センスが多くのサルセーロスに認められた、人気急上昇中の注目DJ!



【DJ☆K-Mamboth】
静岡でボチボチDJさせてもらっておりますK-Mambothと申します。好きなジャンルは'50s〜'60sのコテコテMamboからLatin Jazz・Descargaです。せっかくなんでこのあたりにカテゴリー絞って選曲していこうかと思います。久々の東京遠征楽しみであります。ヨロシクおねがいしま〜す。レギュラー:Speak EZ(沼津)、Urban Latino(静岡etc.)、リブレパーティー(岡崎)



【無料レッスン】:K-sk(Hya-Que)・19:40〜
★プロフィール★
サルサはアメリカ・アトランタでLAスタイル(on1)から始めたが、音楽の中で流れるように踊るNYスタイル(on2)に魅せられon2ダンサーに転向。2006年にダンスカンパニー「Hya-Que」を設立、2008年よりプロとして本格始動。現在、ダンサー、インストラクター、コレオグラファーとして活躍中。元器械体操選手。父親がギタリストだったことからか、各楽器の音を別々に聞くことができる。その音楽感から出てくるシャイン&ムーブメントは国内外のミュージシャン・ラテン人ダンサーからも定評があり、かのフアン・マトス、アチャ イ マチェテのブルジュ、他にも天才と言わしめる。「dance on music」でなく「dance in music」を体現する数少ないダンサー。また、スポーツ理論に則った体の使い方の説明、教え方は確実に効果を得られると評判。どんな悩みも解決する。
HP ⇒ http://www.hya-que.com/
★無料レッスン★(On2シャインクラス)
パーカッションと簡単なステップでリズムを体感してみましょう。コンガのリズムが分かればサルサミュージックの根幹となっているクラーベの理解へも繋がります。「dance on music」でなく「dance in music」を体現する数少ないダンサー k-skと一緒に音楽感をGets!!!



【パフォーマンス】:muchachitas・22:00〜
HIROKOプロデュースMuchachaより、HIROKOの秘蔵っ子、NINA・MIKA・ITSUKOが目映いばかりのボディームーブメントで魅せます!
HP ⇒ http://www.aspire7.com/



【お問合せ先】
 ☆『東京ラテンナイト』☆実行委員会 tokyo.latin.night@gmail.com

【主  催】
 DJ☆RODRIGO with ☆『東京ラテンナイト』☆実行委員会

【コミュニティ】
 ☆『東京ラテンナイト』☆ ⇒ お得な情報を掲載中
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1701991

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月27日 10:54

    【DJ☆Nick】【muchachitas】【DJ☆K-Mamboth】
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月02日 00:34

    【開催中止】
    残念ですが東日本大震災後の社会状況を鑑み開催延期と致しました。
    素晴らしいミュージシャンをダンサーの皆さんへご紹介したかった、、、です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月16日 (土)
  • 東京都 六本木・スタジオPEPE2
  • 2011年04月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人