mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了蓼科・清里へ行きたいかぁーーーー?

詳細

2005年09月22日 03:17 更新

蓼科・清里へ行きたいかぁー?(ウルトラクイズ風に)


どうも。みなさま,ごぶごぶでございますm(_ _)m
吉田うどん食い倒れツアー以来半年近く経ちますが,
当コミュ管理人様からの強いプッシュ(突き上げ)も
ございまして,ツーの企画は久し振りとなりました。

一部の方は既にこの計画はご存じかもしれませんが,
まず甲府辺りにでも集合し,そのまま茅野の手前の
富士見町近辺から抜け道を通って蓼科に向かいます。
八ヶ岳を抜けて野辺山に降り,最終目的地の清里に。
「天女の湯」に入って疲れを取り,その後は帰路へ。

いかがなもんでしょう?日付は1日の土曜日を予定
しています。2日の日曜日は予備日としておきます。
あと10日ほどですから,日程的に辛い方も多いと
思いますが,他に設定して欲しい日がありましたら
遠慮無くご提案ください。

私は第2週の8〜10は,友人のパソコン作りの爲に
空けられません。15日以降の週末なら空いています。
11月に近くなるにつれ,かなり寒くなって身体的に
キツいコースになりますので,早めの方が良いかと。

まぁ,取り敢えずは参加表明でもお気軽にどうぞ。


下記の予定で計画しておりますので,こうしたい!
あーしたい!等あったら遠慮無く言ってください。

であであ


           = 記 =    

日 に ち: 10/1 土曜日(予備日は翌日2日)

時  間: 8時集合・8時半出発(30分位を猶予)

集合場所: 中央道下り線・境川PA(下記地図参照)

行  先: 甲府−蓼科(通過)−清里(温泉)−甲府

イベント: 蓼科(八ヶ岳)の白駒の池に,早く到着
      したら少し観光。八ヶ岳を越えてから
      野辺山に出て,R141を通って清里へ。
      時間により観光した後「天女の湯」に
      入って,お肌スベスベになる。

      
解  散: R20へ下り,小淵沢IC近辺で解散です。
      高速使うか,下道で行くかは各自で。

開催可否: バイクで参加の方がメインになります
      ので,朝から土砂降り時はツーリング
      中止です。天気悪くても車で行くには
      ナイスなロングドライブコースです。
      車での移動でも良ければドライブへと
      変更しますか。車ですと,帰り頃には
      激混みになることを覚悟してください。

問合わせ: わたくしのケータイ番号知りたい方は
      メールしてください。お知らせします。

お菓子類: 300円分まで(バナナはNOお菓子)



質問等ありましたら,どんどん書込みしてください。
開催まで日が短いですが,ふるってご参加ください。


では,宜しくお願い致します。


                   <なを>
      
[集合場所:境川PA]
http://www.j-sapa.or.jp/sapa/chuo/sakaigawa_d.html
一宮御坂ICと甲府南ICの中間にある「小さな」PA。
トップページから概要を確認しておいてください。
http://www.j-sapa.or.jp/index.html

ぐるぐるマップでの検索結果:
[集合場所PA]
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E5%8C%97%E6%9D%9C%E5%B8%82%E9%AB%98%E6%A0%B9%E7%94%BA%E6%B8%85%E9%87%8C3545-5&ll=35.599811,138.614159&spn=0.047537,0.057159&hl=ja
[天女の湯]
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E5%8C%97%E6%9D%9C%E5%B8%82%E9%AB%98%E6%A0%B9%E7%94%BA%E6%B8%85%E9%87%8C3545-5&spn=0.011840,0.014290&hl=ja



[天気予報(週間天気も参考)]
http://hicbc.com/weather/index.htm



コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月23日 01:53

    師匠を突き上げしました(笑)どろシィです。

    師匠〜!(T0T)ダ〜 ありがとうございます!
    早く高原のソフトクリ〜ムを食べたいであります。
    私は9日・22日以外なら大丈夫でありますが、シフト提出の都合上25日朝までに開催日が決定してくださると助かりま〜す。
    ちなみに雨天時のドライブは賛成であります。

    追記:1日がいいなぁ〜。
  • [2] mixiユーザー

    2005年09月23日 08:05

    開催日は「1日」で行こうと思います。
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月23日 09:29

    1日はお仕事です。
    月初なので、ちくちくと請求書を作っていると思います。
    数字よりバイクを走らせたいよう。
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月23日 12:35

    先日雑誌で「八ヶ岳」の記事を見て行きたいなぁと思っておりました。

    仕事休みになるといいのだが・・・
  • [5] mixiユーザー

    2005年09月23日 23:07

    どうも、メッセージありがとうございます > どろんこレガシィ殿

    10月1日&2日はちょっと・・・、というか全っくもってムリです

    というわけでスイマセン
    またの機会にお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月25日 22:25

    行きたい・・(T^T)
    まだ返事できないのが悲しい・・
    神輿と仕事の確立が・・
        。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
  • [7] mixiユーザー

    2005年09月26日 12:19

    清里=ソフトクリーム?
    行きたいっす(^^ゞ
    BUT!!
    第一・三土曜日は出勤日なので
    行けニャ〜イ(>_<)
    残念無念南無阿弥陀仏(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月26日 21:23

    私も仕事になりました・・・orz

    行きたかったなぁ
  • [9] mixiユーザー

    2005年09月27日 18:47

    前回のツーリングに出られなかっただけに、ぜひとも参加したいのですが、9/30(金)〜10/01(土)にかけて、仕事で泊まり込みです(;_;

    2日(日)なら、ぜひ参加したいのですが…
  • [10] mixiユーザー

    2005年09月27日 23:52

    >会長

    清泉寮のソフトだよ〜ん。がはは♪

    あんさんは例の件があるから
    第2第4だとしても無理でしょ。
    みんなのためにお祈りしててね♪
  • [11] mixiユーザー

    2005年09月27日 23:58

    つぶやき…。

    吉田うどんハシゴツアー第2弾もしたいなぁ。
    (このコミュがメインぢゃないけど…)

    >会長(隊長)

    もしかしてハシゴ会の会長だったこと
    もちろん,忘れておられませんよね?
    最近も,非常に活発な活動を?(爆)
  • [12] mixiユーザー

    2005年09月28日 01:58

    皆様書き込みありがとうございます。
    今回は日曜日の方が都合が付き易い方が多そうですねぇ〜。
    この点も考慮して今後開催曜日もシッカリと考えます。
    ※第3回はアンケートを取って日曜日になったんだよねぇ〜。

    >ミルク屋さん
    残念であります。次の日にお会いいたしましょう!
    実は私も棚卸し&請求書(しかも〆)をやらなくてはいけないのに、仕事よりバイクを選んでしまいましたぁ〜。まぁなんとかするさ。。。

    >ワイルドメン監督
    残念無念であります。監督がいると場の空気がワイルドになって良いのですが・・・(涙)
    明日のピヨピヨ千葉下見ソロツーリング気をつけて行ってらっしゃいませ!!

    >ネオゑびす★318iさん
    お返事ありがとうございます!!どろシィ感激であります。
    またの機会にお会いできる事を楽しみにしております。

    >まさみぃ〜さん
    お仕事お疲れ様であります。あまり無理をなさらぬ様に。。。
    早く2台目が買えるようになると良いですね!!
    頑張れ我らの特攻隊長!!

    >ハルハル会長
    行方不明なので捜索願を出してしまうところでしたぁ〜(爆)
    落ち着いたら連絡下さい。ヨロピクゥ〜♪

    >おすかぁさん
    お久しぶりであります!!ひよこ隊男性陣の中でぴんくるさんに対抗できる唯一のお方です。今回は残念であります。次回こそは参加して下さい!お願いします!!

    >師匠
    会長は暫くそっとして置きましょう。。。
    いつかパワーアップして戻ってきて下さるでしょう。
    うどんハシゴツアー第2弾したいですねぇ〜。
    車参加メインにして”ラーメンはしご会”の方で立ち上げますか?
  • [13] mixiユーザー

    2005年09月29日 01:06

    ごぶさたです。参加しますので、宜しくお願いします!
  • [14] mixiユーザー

    2005年09月29日 22:17

    >ひでさん
    今回で高原シリーズ第2段です!
    寒くなる事が予想されますが、私には全く分かりません(爆)
    私は当日メッシュのジャケットを着てきますが、中にインナーを着て調節出来る様に装備をしてこようと思っております。
  • [15] mixiユーザー

    2005年09月29日 23:48

    幹事の体調不完全の爲,1日の予定は
    中止で15日に延期したいと思います。

    申し訳ございません。。。

    詳細は別に立てたトピックに記述して
    ありますので参照してください。
  • [16] mixiユーザー

    2005年09月30日 00:08

    >師匠
    まずは安静になさって下さい。
    私は参加出来ないでありますが、他のメンバーの参加が出来るかもしれないであります。
    早く良くなる事をお祈りいたします。
    お大事にどうぞ。。。

    ps:こないだのラーメン屋の名前何だったけ?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月01日 (土) 又は2日の日曜日
  • 山梨県 甲府−蓼科−清里−甲府
  • 2005年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人