mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回 もてぎ7時間エンデューロ

詳細

2010年10月30日 09:45 更新

今年のもてぎ7hは2日開催!(ブイグの新城選手も2日間登場!)
初日は4.8kmのロードコースを使った距離別レース。
2日目はロードコースにスーパースーピードウェイを加えた7.2kmを4時間or7時間で争う耐久レース。

メインはピットワークが決め手の7時間チーム部門ですが、
ソロで修行するも良し、仲間でワイワイ楽しむも良し、ピットクルーや応援だけの参加もどうぞ!

2日目はロードだけでなくMTBやママチャリ、車いすレーサーも混走で、かぶり物のコスプレライダーも多いのがこの大会の特徴。富士チャレ200よりはビギナー向けのイベントかもしれませんよ?

【注意】(10/27更新)
当日はパドック駐車券の有無により下記の通り入場ゲートが別になります。

【第2・第4パドック駐車券をご購入の参加者様】→ 北ゲートより
【第2・第4パドック駐車券をお持ちでない参加者様】→ 南ゲートより

■大会開催中止など緊急のお知らせ
携帯電話用アドレス【http://motegi7h.powertag.jp/i】でご確認ください。
(i-mode、ez web、Vodafone live! に対応)

■大会公式サイト
http://motegi7h.powertag.jp/

■茂木町の天気 - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4110/9343.html

■31日(日)のスケジュール(受付&試走のため6:30には集合されたし)
4:30- 会場・駐車場開門
5:00-8:00 選手受付(ピットNo.2〜3)
7:00-8:00 試走(ロードコース+スーパースピードウェイ)
8:20-8:30 ライダーズミーティング
8:30-15:30 7時間エンデューロ

コメント(300)

  • [261] mixiユーザー

    2010年10月31日 04:38

    31番ピット陣地構築完了。
  • [262] mixiユーザー

    2010年10月31日 04:58

    もてぎ着これから準備して向かいます
  • [263] mixiユーザー

    2010年10月31日 05:29

    >A(チームゆっくり)
    なるべく早めに31番ピットに来ておくれです。
    全員揃わないと受付できないので。
  • [264] mixiユーザー

    2010年10月31日 06:07

    Gチーム各員あせあせ(飛び散る汗)
    少し寝坊してしまいバッド(下向き矢印)そちらに着くのが7時半ぐらいになりそうですあせあせ(飛び散る汗)
  • [267] mixiユーザー

    2010年10月31日 18:11

    チームGが2位!!!!!!

    すごいでっすウインク指でOK
  • [268] mixiユーザー

    2010年10月31日 19:09

    一足お先に帰着しております。
    本日ご一緒した皆さま、お疲れ様でした〜。

    ゆとりチームの結果は置いておきまして、改めてGチーム準優勝おめでとうございます!

    個人的に最後のくじ引きになぜか、見事に当たりましてお土産をごっちゃと貰って帰りましたとさ(笑)
  • [269] mixiユーザー

    2010年10月31日 19:52

    無事帰宅しました〜
    本日ご一緒した皆様、特にチームゆっくりの皆様にはお世話になりましたm(_ _)m

    チームGの表彰式も見られてとても楽しい1日となりました。
    またの機会がありましたらその節にはよろしくお願い致します!
  • [270] mixiユーザー

    2010年10月31日 20:00

    今日はお疲れ様でした〜。
    風邪気味だったので早めに帰らせてもらってただいま帰宅しました。

    久々にチームで走ることができてとても楽しかったです。
  • [271] mixiユーザー

    2010年10月31日 20:54

    只今帰宅しましたぁ (。・x・)ゝ

    今日はとても楽しかったです【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(・ω・`o)
  • [272] mixiユーザー

    2010年10月31日 21:13

    帰着しました。
    今日は皆様お疲れさまでした。
    実業団レースではイマイチなシーズンでしたが、最後にチームで皆様と走れてしかも2位。
    ほっとしました。(笑)
    また走りましょう。
  • [273] mixiユーザー

    2010年10月31日 21:15

    帰着しております。
    現地でお会いした皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!

    皆様の足を引っ張りつつもGチームの一員として走れて2位まで貰えて本当に良かったです。

    車に乗せていただいた阿羅本さんには格別の感謝を!

    ・・・とはいえ個人的に反省点が多かったです。
    作戦というモノを甘くみていました。。。
  • [274] mixiユーザー

    2010年10月31日 21:37

    ぶちょーに送って頂きまして帰着しました。

    急造チームGとしてはかなり良い出来だと思います。
    私もなんとか良いところを見せることができてホッとしました(笑)

    ゆっくり、Dチーム、ソロで参加の皆様、光画部willさんお疲れ様でした。

  • [275] mixiユーザー

    2010年10月31日 21:45

    私も帰宅しております。
    チームDが予想外に頑張ってたのにびっくり。
    やっぱりレースで走り出すとスイッチ入ってしまうのね(笑)
    一緒に走ってくださったデダチャイなみなさんありがとう。
    準優勝のチームG、ゆっくり、ソロ、みなさん、お疲れさま。
    みなさん、それぞれ頑張ってました。
    Willさん、サポートありがとうございました。
  • [276] mixiユーザー

    2010年10月31日 21:49

    はい、お疲れ様でした。私もさきほど無事帰着しました。
    ぶちょーのインプがキャリア装着で戦力アップ!有難うございました。
    そしてこれから恐怖のお風呂タイムであります><
  • [277] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:17

    あっきぃさんを送りとどけて私も戻りましたー
    久々にレースやったなぁ、と言う感じで面白かったですよ、ピットでとたばたしてたりして……チームG2位の快挙は誠に目出度くー!
  • [278] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:32

    九尾さんを送り届けて22時過ぎに帰着!
    皆さんお疲れ様でした。
    すっかりへろへろだー(^^;
  • [280] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:52

    やっとこ帰着です(;´Д`)
    本日はお疲れ様でした。

    何気にチームDを2位に降格させていた戦犯となり、申し訳なく。。


    それにしてもSAでご飯を食べようと、券売機に並んだら、
    何気に新城氏+彼女?+ブイグサテライトチーム選手が隣でびっくらこいたww

    その後、更に同SAで学科ご一行様に遭遇と。。

    どんだけー(;´∀`)

  • [281] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:57

    チームG2位おめー\(^o^)/
    1位のOver☆Heat(※手賀沼朝練の人たちのチーム)はエンデューロ荒らしの強豪ですから、そこで2位に入ったのは大健闘ですお。

    チームA(ゆっくり)とD(でだちゃいくだちゃい)の皆さん、撮影&サポートの方々もお疲れ様でした。
  • [282] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:59

    先ほど自宅に帰着して膨大な量の機材と装備を部屋に運んでる途中なのですが。
    ものすげー眠いのでとりあえず帰着報告だけしときます。
  • [283] mixiユーザー

    2010年10月31日 23:43

    途中で爆睡してたのでこんな時間になりましたが
    帰着しました、今日ご一緒したみなさんに感謝
    来年も出場できたらもう少し走れるように
    なっていたいと思ったGチームの熱い走りでした
  • [284] mixiユーザー

    2010年11月01日 00:12

    先ほど、無事に帰着しました。
    皆さんお疲れ様でした。

    チームGおめでとうございます。
    応援などいただけて、すごく楽しく過ごせました。 ありがとうございます。
  • [287] mixiユーザー

    2010年11月02日 10:08

    チームAのラップチャート買いました(。・x・)ゞ

    見たい方にはメルメルしますょ〜♪
  • [288] mixiユーザー

    2010年11月04日 20:06

    んーやっぱり来年もチームエンデューロに参戦したいね!ということで
    準備をするのなら、今回で得た教訓を次に生かしたいですね。

    個人的には、やっぱり無線の使い方に関して多少気になったので
    参戦前に練習できたらいいなぁと感じました。誰にでも出来そうで
    使い慣れてないと意外と伝達できてないんですよね。話し方とか
    イヤホン必須だなーとか。

    そしてやっぱり、サインボードが…。
  • [289] mixiユーザー

    2010年11月04日 21:04

    特にGチームは走行中のアドバンテージやビハインド状況が解らず、不安だったのねたらーっ(汗)次は1ペアでも持ち込もうと思ふ。
  • [290] mixiユーザー

    2010年11月04日 23:03

    チームYのラップチャート購入シマスタ。
    忘れなければ、納会の時にでも持って行くます><b。
  • [293] mixiユーザー

    2010年11月05日 20:39

    あっきぃさんの視線に噴いた。
  • [294] mixiユーザー

    2010年11月05日 20:49

    自分の視線に吹いたw
    多分、誰かが写真撮ってくれてたんで、そっちを向いてたんだと思いますw
  • [295] mixiユーザー

    2010年11月10日 10:42

    レースを振り返って反省など

    2巡目で総合2位&3位集団にラップされた時、チームGが総合4位だというのを忘れて
    先頭交代してしまいました。ごめんなさい。

    2巡目の4周目に垂れて、チームワーストラップをたたき出してしまいました。ごめんなさい。

    チームD的には速い集団に乗れてラッキーだけど、チームG的には「ライバルが逃げるのに協力してんじゃねーよ!」と怒られても仕方のないところ。相手が「ソロの選手だから関係ない」と思いこんでいたのは失敗。チームGの総合3位もかかってたんだよね。複数チームが同時走行してる状況だと、他チームのことまで頭が回らなかった。チームリーダーの他に総監督が欲しいところですね(´・ω・`)
  • [296] mixiユーザー

    2010年11月10日 11:14

    > カナちゃいさん

    留守番Twitter組はパワータグのサイトでタイム差を見つつ一喜一憂してたんですが、数日後に走行Twitter組と呟きあってたら、留守番組の方がよっぽど状況を把握して居たという…(苦笑)。
    もっとも留守番組も、MR2さんの状況把握能力に助けられてた部分も大きいんですが。

    【結論】
    エンデューロには塾長が必須。
    ないし後継ぎの養成。(w
  • [297] mixiユーザー

    2010年11月10日 12:18

    ちゃんとしたストップウォッチ買うところから…かな(´・ω・`)
  • [298] mixiユーザー

    2010年11月10日 12:32

    自分は腕時計のストップウォッチ機能で残りタイムを見てましたが、総合狙うならタイム計測&記録係の人が一人いると交代やアシストのタイミングとかわかって良いですよね。

  • [299] mixiユーザー

    2010年11月10日 18:22

    コントロールライン裏にラップやタイムを確認できる所があった模様
  • [300] mixiユーザー

    2011年01月16日 21:37

    さてさて、ただ今メイドさん学科自転車部webのコンテンツをリニューアル中であります。
    もてぎ7hで最後に撮影した集合写真が実にいい感じなので、レース派ページに
    掲載したいなと思っております。

    16名の大所帯で480×330pxにした写真なので、個々の判別は困難なレベルには
    なっているかと思われますが、もし当日の参加者の中で、顔バレNGで確認をしたい
    という方がいらっしゃいましたら、当方までご一報頂けたらと思います。
    できたら今週いっぱい(1/22)までにお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月31日 (日) (今回は30-31の2日開催)
  • 栃木県 ツインリンクもてぎ
  • 2010年10月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人