mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回セオサイクルサイクルフェスティバル

詳細

2007年10月30日 20:23 更新

セオサイクル主催のレースイベントが千葉県のフレンドリーパーク下総で開催されます。
景品は自転車屋主催なので結構豪華らしいので、脚に自信のあるお方は上位狙って頑張りましょう(^_^)V。
小径車やクロスバイクのカテゴリーのカテゴリーもあります。

締め切りが、スポーツエントリー経由だと今週末(11/4)までなので、申し込みの方はお早めに。

http://homepage2.nifty.com/randi/race/2007seo/2007seo_race.htm

日時:2007年11月25日(日)
場所:フレンドリーパーク下総/千葉県成田市

<カテゴリー>
□1 上級者、入賞経験者(S,A):45km
□2 レース経験3年以上(B):30km
□3 レース経験3年以上(C):30km
□4 レース経験1年以上(D):15km
□5 レース経験1年以上(E):15km
□6 レース経験1年未満(F):12km
□7 レース初参加:10.5km
□8 レディス:10.5km
□9 シニア/50歳以上の男性:12km
□10 MTB男子:10.5km
□11 MTB女子:10.5km
□12 小学1-3年生 :1.5km
□13 小学4-6年生:3km
□14 ミルキー(就学前の幼児):特設コース200m
□15 小径車クラス:10.5km
□16 クロスバイククラス:10.5km

<参加費>
大人:5000円/1人
中高生:4000円/1人
小学生:2000円/1人
幼児:1000円/1人

コメント(89)

  • [50] mixiユーザー

    2007年11月20日 21:57

    試走に行ってきた感想をば…

    基本的に全区間でアウターを踏んでいかないと着を狙うのは難しいかもしれません。ゴール前の坂は最大勾配5パーセントとなってますが、登り始めが緩くて坂自体も短いためスピードに乗っていれば難なくクリアできるかと。他の区間は下り基調もしくは平地なので集団からこぼれ落ちない限り大丈夫と思われます。
  • [51] mixiユーザー

    2007年11月24日 11:06

    スイマセンどなたか14気圧まで入る空気圧お持ちで無いですか?

    ホースがバーストしているままでちょっと準備が間に合うかどうか怪しいので
    出来れば拝借したいのですが。



    明日は何処まで先頭集団に食い下がれるかですねー
    みんながんばりましょうねー
  • [52] mixiユーザー

    2007年11月24日 12:38

    >ジロさん
    ウチのシリカでよければ持って行きますんでどうぞ。( ´ー`)つ
  • [53] mixiユーザー

    2007年11月24日 12:48

    ロードで実測14barは入れすぎ。
  • [54] mixiユーザー

    2007年11月24日 14:57

    ミヤコさん
    ありがとです。m(__)m
    シリカなら同じものなので
    同じくらいの精度で設定できるかもー

    ばんざいさん
    まじですか?Σ( ̄□ ̄;)!!

    いままでシリカ表示14気圧入れでしたよ!(汗
    プロ2で1気圧ぐらい誤差があって
    表示9気圧入れないと8気圧にならなかったので
    多分実質13気圧ぐらいだとは思うのですが。
    ちなみに上の人は75kg以上かと・・・(´・ω・`)
  • [55] mixiユーザー

    2007年11月24日 15:49

    >ジロさん
     ポンプ付属ゲージの誤差は、8〜9気圧程度までなら大したこと無いんですが、そこから上は急激に大きくなります(ホースが内圧で膨らむから)。
     ポンプゲージで14入れても、エアゲージで実測すると10.5とか。
     ですから、エアゲージ実測で14入れたりすると、ポンプのゲージ読みでの14とはえらい違います。
     私も今まで同様の過ちを犯していたので、近いうちに改めて正確な空気圧テストをしようと思っております。
     ヴィットリアだと実測8.5〜9.5くらいに落ち着くかな? というのが最近の予想。
  • [57] mixiユーザー

    2007年11月24日 16:07

    >そこから上は急激に大きくなります

    むー、そういうモンですか。
    やっぱりトピークのシャトルゲージ買わないとなー

    ちなみにデジタルは「有効〜」という表示範囲が許容範囲とのことなので
    ばんざいさんの予想範囲だったらデジタルでもだいじょうぶですね。
    場合によってはパナのデジタルでも大丈夫かもですね。

    明日はとりあえずいままでよりちょっと抜いた感じで試すつもりです。
  • [58] mixiユーザー

    2007年11月24日 18:14

    いよいよ明日ですね。
    私はいつものようにワンシーターwで行きます。
    早く着いたら、何か広げておきますか。
  • [59] mixiユーザー

    2007年11月25日 13:02

    CクラスBBさん四位、Bクラスけーずさん優勝!
    おめでとー。
  • [60] mixiユーザー

    2007年11月25日 13:30

    おめでとうございます!
  • [62] mixiユーザー

    2007年11月25日 14:05

    おおっ!!

    BBさん、けーずさんおめでとうございます!!
  • [63] mixiユーザー

    2007年11月25日 16:25

    おめおめ!
    さすが!
  • [64] mixiユーザー

    2007年11月25日 17:10

     レース参加の皆さん、応援・撮影の皆さん、お疲れさまでした。
     入賞の皆さん、おめでとうございます。

     まともに練習として走れる状態ではなかったので、突発的に応援に行って参りました。
     ダラダラ知らない道を走ってみたりしつつ先ほど帰宅致しました。
     真冬装備で行ったので汗だくです。
  • [65] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:25

    お疲れ様でした。
    ジロさんの車で爆睡しつつ帰宅です。

    ジロさんありがとうございました。NATSもよろしくお願いします。

    Terryさんのシブーストうまかったですw
    ご馳走様でした。
  • [66] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:40

    さまざまな形で参加されたみなさま、お疲れさまでした。
    みなさんのおかげで何とか入賞できました。
    反省はいろいろありますが、糧にすることで許していただきたいと思います。
    ネタなジャージでガチのレース、やっとできたかな?
  • [67] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:48

    参加された皆様お疲れ様でした。
    おかげさまで優勝することが出来ました。賞品のTCRもなんとか持ち帰ることができて一安心ですw
  • [68] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:51

     そういえば帰宅後気付きましたが、けーずさんが商品として獲得したTCRは、野田さんにちょうどいいのでは?
     今ならまだ発注したTCRのキャンセルも効くかもしれませんし、検討してみては?
  • [69] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:53

    参加&応援の皆様お疲れ様でした。
    ウチはいつもの様に印西の温泉施設に寄ってお風呂&食事を済ませて30分ほど前に帰着しました。
    来シーズンも頑張るぞー(^_^)/。

    写真はこれからアップいたしますのでしばしお待ちください。
  • [70] mixiユーザー

    2007年11月25日 19:11

    乙!
  • [71] mixiユーザー

    2007年11月25日 19:54

    お疲れ様でした〜

    とりあえず帰着しますた。

    すぐ出掛けちゃってますが…
  • [72] mixiユーザー

    2007年11月25日 19:59

    とりあえず、ゴールシーンの動画だけアップいたしました。
    (マイミクさん限定となっております)

    ウチの応援が五月蠅過ぎて・・・・・なので、できるだけボリュームを下げてご覧ください・・・・orz。

    写真は、この後上げますが、同じ構図削除しても100枚もあったorz。

    Bクラスゴールシーン(けーずさん優勝)
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=801331&video_id=2125294

    Cクラスゴールシーン(BBさん4位)
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=801331&video_id=2125336

    Fクラスゴールシーン(守人さん、ジロさん)
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=801331&video_id=2125377

    Wクラスゴールシーン(ミヤコさん)
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=801331&video_id=2125415

    初心者Bゴールシーン(はるなんさん)
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=801331&video_id=2125475
  • [73] mixiユーザー

    2007年11月25日 20:19

    参加された方々お疲れ様でしたー。
    無事に帰宅することができました。

    午前に用事があったために小径車のスタートに間に合うように
    現地着だったので、皆様の応援ができなかったにもかかわらず
    応援して頂いてありがとうございました(^^
    おかげさまで入賞も!!
    しかし、表彰式ではほんとに申し訳なかったです・・・。

    それでは、また次の機会にもよろしくです。
  • [74] mixiユーザー

    2007年11月25日 20:38

    お疲れ様でした!
    先ほど帰着して片付け終了です。

    けーずさん、BBさんおめでとーっ。
    シブーストはお気に召して頂けましたか?(笑)

  • [75] mixiユーザー

    2007年11月25日 20:39

    はあはあ、写真やっとアップいたしました。
    なぜかローダーがエラー出てアップできないので100枚手動上げ死にマスタ><;
    とりあえず、写真もマイミクさん限定ですので、マイミク以外の方で見たい方は申請よろしくお願いします。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=7839403

    >じゃぎんこさん
    小径車4位入賞おめでとうございます。
    運営が表彰時間早めたらしくてバタバタしちゃいましたね。
    次回も頑張ってください!!
  • [76] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:16

    皆様お疲れ様でした
    先ほど帰着いたしました。

    落車、ケガ等無くレースを終えて何よりでした
    写真は明日以降にアップいたします

    ・・・千葉もやっぱり遠いッスねorz
  • [77] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:42

    ただいま帰宅しました。
    集団走行自体初の状態で納得行くタイムも出たので個人的には満足です。
    ・・・来年はもっと鍛えて上の順位いくぞー!
  • [78] mixiユーザー

    2007年11月25日 22:01

    無事帰着しました。
    そして片付け終了。
    写真はまた明日以降にでも
  • [79] mixiユーザー

    2007年11月25日 22:03

    皆様お疲れ様でした(_ _)


    ヒィィィィィィィィ皆さん暴れ過ぎ〜(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
    志木のセオにメイドさんジャージ着て行けね〜(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
    [実はセオフェスに志木のスタッフが行ってた…]
  • [80] mixiユーザー

    2007年11月25日 22:46

    >Terry☆さん
    ありがとうございますm(__)m
    シブースト、おいしかったっす。
    ご馳走さまでした。

    >じゃぎんごさん
    入賞おめでとうございます。
  • [81] mixiユーザー

    2007年11月25日 23:21

    21時半過ぎに帰宅しておりますー。
    成績は上がりませんでしたが、やっとこ自分からレースを作りに動けるようになったかんなぁ…
    ま、内容的には全くの経験不足を露呈したワケですが(苦笑)、何事も経験かなー、と。
  • [83] mixiユーザー

    2007年11月26日 00:12

    みなさま本日はお疲れさまでした。

    ほんと、ヘタレですいません。
    次回はもっとマシな走りができるよう精進します…
  • [84] mixiユーザー

    2007年11月26日 15:44

    小径車部隊の方々がちょこっと取り上げられてましたよー
    ちょっとメジャーなブログの気がしますが。

    http://hirohero.seesaa.net/article/69201713.html#more
  • [85] mixiユーザー

    2007年11月26日 21:33

    >畿さん
     畿さんはやれば出来る子だしやる気もあると思うので、あえて現実を客観的に評してみる。

    >やっとこ自分からレースを作りに動けるようになったかんなぁ…
     アグレッシブさは良かったのですが、結局レースは全く、びくとも動きませんでした。

    ・アタックが弱過ぎ、勝手にタレた為、集団もふるいに掛けられるほどペースが上がらなかった。
     捕まるにしても、集団を少人数に絞る、もしくはペースの変動で地脚のないスプリンターを消耗させねば、アタックで脚を使った分全く無駄。

    ・アタックする前も捕まった後も、最終周回に入ってさえ、無意味に先頭牽き過ぎ。
    「誰も前に出てくれない」なら、出てくれるまで牽制。
     ピストのスプリントでは、完全停止することだって駆け引きのうちです。
     もしくはアタック。
     いずれにせよ、黙って後続に楽をさせてはダメ。

    >何事も経験かなー、と。

     フィジカル面も戦術面もまだまだという事を認識し、ではどうすればいいのかと課題意識を持って臨みましょう。
     意味無く先頭を牽くのは、アグレッシブなのではなく堪え性がないだけ。
     前に出る際は、他の選手により脚を使わせる為にこそ動くべき。
     同じ失敗を繰り返さぬよう学習してこそ、経験を積んだと言えます
  • [86] mixiユーザー

    2007年11月27日 00:55

    遅くなりましたが、写真をアップいたしました
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=7913519&mode=photo
    マイミクさん限定ですので、ご覧になりたい方はご連絡下さい。

    今回は機材の調子が悪かったみたいで(´・ω・`)ショボーン
    な出来でした・・・orz
  • [87] mixiユーザー

    2007年11月28日 01:03

    アールアンドアイの公式ページでリザルトが公開されてますよっと。
  • [88] mixiユーザー

    2007年11月28日 12:51

    つ[http://homepage2.nifty.com/randi/result/2007seofes_result.htm]
  • [89] mixiユーザー

    2007年11月29日 22:08

    遅まきながら、アルバムアップしましたです。
    小径部隊の方々含め事前に来場確認できている方はほぼ全員のカットがあるのではないかと。
    枚数の多い少ないはご容赦を。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月25日 (日)
  • 千葉県 フレンドリーパーク下総/千葉県成田市
  • 2007年11月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人