mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1月11日】スピークアウト&デモ:イスラエルは占領とガザ侵攻をやめろ!のおしらせ

詳細

2009年01月08日 14:11 更新

こんにちは。
イスラエルによるガザの攻撃に対して、以下のイベントの案内を送らせてください。
当日は、アラビア語によるコールも予定されています。
(管理人さま、不適切でしたらお手数ですが削除ください。)
どうぞよろしくお願い申し上げます。

■■転送歓迎■■---------------------------------

=============================
スピークアウト&デモ:イスラエルは占領とガザ侵攻をやめろ!
=============================

日時:1月11日(日)
14時開場/14時30分開始(14時から映像上映あり)
16時45分終了(デモ出発は17時00分)

場所:四谷地域センター・多目的ホール(12階)
地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分(四谷方向に向かってまっ
すぐ歩き、右手/新宿区内藤町87番地)
http://www2.odn.ne.jp/~hao65350/page002.html

■アピール:
阿部浩己さん(国際人権法/神奈川大学法科大学院教授) 
鵜飼哲さん(ティーチイン沖縄/一橋大学教員) 
小倉利丸さん(ピープルズプラン研究所/富山大学経済学部教員) 

■リレーアピール: 
国富建治さん(新しい反安保行動をつくる実行委員会) 
杉原浩司さん(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン) 
園良太さん(憲法カフェ)
北林岳彦さん ほか 
※当日の飛び入りアピールも受け付けます。

■デモ:
四谷地域センターを出発し、新宿方向に向けてデモを行います。
※出来るだけ、各自で手作りのプラカードなどを持参して下さい(主催者
側も用意します)。

=============================

イスラエルはついに地上戦を開始しました。40年以上も占領を続け、人権
を侵害して苦しめてきた人々を逃げ場のない空間の中で追いつめて殺すと
いう、こんな酷い行為は一刻も早く止めさせなくてなりません。

イスラエルを非難する国際的な声は鈍く、多くのマスコミはイスラエルと
ハマースの「暴力の応酬」という構図を作り上げて事態を矮小化し、イス
ラエルの占領行為を免罪しています。しかし2006年のレバノン戦争と同様
、イスラエルが「自衛」戦争を演出し続けなくてはならないような事態を
作り出したのは、他でもないイスラエルによる占領です。

ガザのむごい光景は、私たちの無惨な日常生活の延長上にあります。アメ
リカのイラク占領を支援するためイラクに自衛隊を送り、インド洋で給油
活動を続けることでアフガニスタン攻撃を支えて来た日本。目先の「安全
」や政権の安定を得るために「対テロ」の名目で人を殺すことが当たり前
のようになっている世界。もうこりごりです。
この日本社会の中から、今こそ戦争と占領をやめろ!という声を大きく響
かせましょう。

=============================

主催:「スピークアウト&デモ:イスラエルは占領とガザ侵攻をやめろ!
」実行委員会

<連絡先>
メールアドレス:speakout.demo@gmail.com 
電話:090-6498-6448
郵便物送付:〒162-0823東京都新宿区神楽河岸1 - 1 東京ボランティア
・市民活動センター メールボックスNo.114 ミーダーン〈パレスチナ・
対話のための広場〉気付 

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月08日 18:12

    参加はできませんが、ブログに記事を転送しました。
    イベントがうまく行く事を祈っております。
  • [4] mixiユーザー

    2009年01月08日 21:51

    バグたみさま

    ありがとうございます。
    ご協力とあたたかいお言葉に感謝申し上げます。
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月08日 21:56

    たらんちゅらさま

    いらないメール届いてしまっているとのこと、申し訳ありません。
    私が管理しているところからの発信であれば、すぐに確認し、配信をストップいたします。
    ただ、今回のイベントはさまざまな有志の実行委員会形式で運営しているため、発信が違う団体からの場合、配信を止めることができません。
    お手数ですが、直接そのメールにご返信いただき、配信停止のご希望をお伝えいただくのが、一番確実かと存じます。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月08日 22:00

    うんむありーむさま

    情報をいただきありがとうございます。
    ロンドンでもムスリム以外の方が行動されているのですね。
    ちなみに、今週の土曜日は、世界同時行動デーになっているようです。
  • [8] mixiユーザー

    2009年01月09日 09:42

    あーちゃんさま

    あたたかいコメントと、書き込みのご協力ありがとうございます。
    私は個人的にはいかなる暴力にも反対なのですが、ハマスがそのような活動をせざるをえなくなった「占領」それ自体に関する情報がほとんど日本にないのはおかしいと思っています。
    今回のトークでは、そのあたりまで踏み込む発言がもりこまれる予定です。
    同時に、現地の生々しい映像もあまり目にしないため、ガザから届いた写真なども上映いたします。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • [11] mixiユーザー

    2009年01月09日 11:48

    السلام عليكم
    管理人です。イベントの主旨に反対するものではありませんが、
    ここで議論するのにはふさわしくないと思います。
    コミュニティの表書きにもありますように、
    記事を投稿する前に、より適切なコミュニティがないかご確認ください。

    別の関係コミュニティに誘導するような書き込みにつきましては、
    適当だと考えていますので、とくに削除するようなことはありません。

    本スレッドの書き込みは以後ご遠慮ください。
    よろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2009年01月10日 01:57

    As-salamu-alalikum !
    インド人のムスリム、サミーと申します。
    時間はまだ分りませんが、参加したいと思います。
    デモだけに参加しても大丈夫ですか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月11日 (日) 14:30〜17:30
  • 東京都 四谷地域センター
  • 2009年01月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人