mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『くりいむレモン 旅のおわり』

詳細

2008年02月21日 03:00 更新

『over8』では『ラーメン』、『裸over8』では『恋の裸』で参加した前田弘二。

初の長編映画が今週末より1週間、テアトル新宿にてレイトショー上映です!!


『くりいむレモン 旅のおわり』 
(2008年/日本/カラー/DLP上映/73分)

出演:キヨミ ジュン 榊原 順 鈴木 なつみ 宇野 祥平
監督:前田 弘二
脚本:高田 亮
撮影:深谷 敦彦

http://maeda-kouji.net/remon/


◆最新作がいつも最高傑作の前田弘二監督の長編デビュー作は、もちろん最高傑作だ。早くも今年の日本映画の上位に入る作品で、前田監督が好きな田中登監督には是非観てもらって感想を聞いてみたかった。この空気感、俳優の持ち味を引き出す演技など・・・全てが素晴らしい/わたなべりんたろう(ライター)

◆ケータイ小説の中にはないリアルと切なさとがここにはあります。前田監督の車座会話は必見!/廣木隆一(監督)

◆饒舌と沈黙。兄貴と彼氏。微妙に揺れて凝視する画面に染みでる愛と性。エロいぞ監督、エラいぞ前田。/塩田時敏(映画評論家)


『部屋』(2005年ひろしま映像展グランプリ&演技賞W受賞)『古奈子は男選びが悪い』(2006年水戸短編映像祭グランプリ)など、短編映画数本でそのアナーキーなスタイルを確立した前田弘ニ。
2007年3月テアトル新宿での『女前田弘二監督特集』では一週間の上映期間にも関わらず1000人以上の観客動員を記録した。
その異例の大ヒットを果たした特集上映を経て生まれた最新作は、山下敦弘監督など若手監督の登竜門として知られるプログラム・ピクチャー『くりいむレモン』の実写シリーズだ。
カットをつなぎ合わせただけのシンプルな編集、固定のロングショットでとぼけているようでチクリとやられてしまうダイアローグはかのエリック・ロメールのようでもあり、恋愛や性を巡る若さゆえの身勝手さと痛さをあぶり出す演出は、近年注目を浴びつつける"ポツドール"の演劇をも彷彿とさせる。
主演に2007年のデビュー以降、その清楚さを感じさせるルックスで人気を集めているキヨミジュンをむかえ、従来のシリーズの甘酸っぱさからは離れ、リアルでほろ苦い高校生たちの姿を描き出した。
本作は、劇場で体験すべき野心的且つ画期的な「ほんとうの青春映画」である。
首筋に注射を打たれる覚悟をしてテアトル新宿へ!!


■上映劇場■

テアトル新宿
http://www.cinemabox.com/schedule/shinjuku/index.shtml 
電話番号:03−3352―1846
新宿駅東口 靖国通り沿い 伊勢丹メンズ館隣 B1F

■上映日時■

2008年2月23日(土)〜2月29日(金)
※28日(木)の上映はありません

連日 夜21:20より

■料金■

前売券:\1200
福嶋舞さんの絵付特別鑑賞券 2種類 劇場窓口にて絶賛発売中!!
チケットぴあ Pコード:479-140 

当日料金:一般・学生:\1500/シニア:\1000/水曜\1000均一

■イベント■

23日(土) 監督・出演者による舞台挨拶
24日(日) トークショー 女池充(映画監督)×前田弘二
25日(月) 特別上映/『鵜野』(26分)
26日(火) 特別上映/『遊泳禁止区域』 (20分)
27日(水) トークショー 佐藤佐吉(映画監督/脚本家/俳優)×前田弘二
28日(木) −休映−
29日(金) 楽日舞台挨拶・短編上映/『恋の裸』 (18分)


連日イベント開催します!
ぜひ!ぜひ!観にいらしてください!!
ご来場お待ちしてます!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月23日 (土) 〜2月29日(28日は休映)
  • 東京都 テアトル新宿
  • 2008年02月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人