mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回 通天閣で知るほんまもん

詳細

2007年04月14日 09:59 更新

通天閣半世紀・文化財登録記念 大阪ケナフの会9周年

 第5回 通天閣で知るほんまもん


6月3日(日)午前10時〜午後5時
食・住・教育・健康そして環境〜おいしく楽しい体験がいっぱい!

  うまい酒に安全な食べもの。コーヒー焙煎や大工さん、ソーラー版画体験。
楽しい授業に感動のアニメ映画、そして音楽。
ズバリわかる「性格診断」で自分を知り行動を科学する体験も!

★話題の「エアディナー」登場!

★魅力を引き出す「元気になるポートレート」
  写真作家・深井美貴子さんのミニスタジオが出現。あなたを撮影します。

★日本初の「ソーラー版画」でアート体験

★身につく授業に感動のアニメ映画

★ズバリわかる科学的「性格診断」

★トッププロ愛用の次世代型テーピング体験

★手抜き工事、シックハウスを防ぐ「住宅相談」

★日本の心を海外へ「着物バンク」

********************************************************************

 輸入に頼る幻想のグルメ大国ニッポン。狂牛病に鳥インフルエンザ。農薬に防腐剤まみれの
食品が大量に輸入され、遺伝子組み換えは進む一方。住まいでは耐震偽装にアスベスト、シッ
クハウス。いのちをつなぐ食べもの、住まいに堂々と「ニセもん」がまかり通り、都合の悪い情
報は隠されたまま。自己防衛するしか「こころと身体の健康」を守ることはできない。まずは「ほ
んまもん」を自分の目で確かめることから始めよう。
 食・住・教育・健康、そして環境。熱い活動をしている個人や企業、団体が集合。おいしくて、
楽しくて、ためになる。「ほんまもん」に出会える一日です。

  ◇日 時◇ 6月3日(日)午前10時〜午後5時 通天閣3階ホール
         ※地下鉄御堂筋線「動物園前」、同堺筋線「恵美須町」駅下車 
  ◇参加費◇前売り500円(小学生以上)当日1000円
        ★豪華商品の当たる抽選券付き!空クジなし! 
  ◇主 催◇「通天閣で知るほんまもん」実行委員会   
  ◇協 力◇通天閣観光(株) 
  ◇企 画◇大阪ケナフの会

【6月3日(日)ケジュール】*予定*  司会 明石家のんき 内谷佐和子
午前10時00分 開演(あいさつ、各ブース紹介、参加団体アピールタイム)
  11時00分 旅のエコロジスト・松本英揮の地球報告
         「着物バンク」日本ウクライナ文化交流協会
  11時30分 ライブスタート サックスマン、明石家のんき
  12時00分 わいわいミーティング
    (オルターによる食と健康についての講習会、ビデオ上映と食べ比べ)
午後 1時00分 和太鼓「神奈川馬匠」
      〜ほんまもんコラボ「一打一管」神奈川馬匠VSサックスマン
   1時30分 サックスマン「パント末吉」のエコロジーライブ
   1時50分 母と子をつなぐ演歌「川本佐江子」
   2時10分 真実のフラ伝える「緋田雅子」フラダンスチーム
   2時50分 芸能生活50年、Wヤング・平川幸男(トークと歌)
   3時10分 ソプラノ・渡辺千賀子 小さな手のひらミニコンサート
   4時30分 「桂福丸」の英語小話
   4時40分 明石家のんきライブ〜エアディナー in 通天閣
   5時30分 終了(受付5時終了) 
              ※出演予定は変更される場合があります。
                        PA担当 岩崎 真
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆参加予定の個人・市民団体・企業◆ ※予定※
 安全な食べものネットワーク「オルター」/国産原木しいたけ生産者の会/NPO法人「一杯のコーヒーから地球が見える」/蔵元を守る市民運動「杜浩の会」/災害でも役立つ究極の浄水「ニューメディカテック」/大阪教育サークル「はやし」/生きがい教育ネットワーク/大工さんの技を伝える「自作堂」・自然家具「大ス樹」/シックハウスを考える「時愉空間」/後悔しない家造りネットワーク「いい家塾」/キッチンのリユース「ルプ」/薬なし自分で治す健康法「操体法」/映画でこころの教育を「共和教育映画社」/日本コミュニケーション能力検定協会/世界のスポーツに貢献する「ミカサ」/次世代テーピング「レモシステム」/日本・ウクライナ文化交流協会・エアディナーで世界を結ぶ会「小野元裕」/昔遊びの達人「馬場圭一郎教授」/ソーラー版画協会/路上詩人「きよし」/通天閣を考える会/大阪ケナフの会

◆特別ゲスト◆  ※予定・交渉中※
 芸能生活50年「平川幸男」/歩いて地球一周・冒険家「永瀬忠志」/和太鼓と篠笛の一打一管=「神奈川馬匠・井上真実」、演奏とワークショップ/サックスマン「パント末吉」のエコロジー爆笑ライブ/旅のエコロジスト「松本英揮」/フォトジャーナリスト「児玉小枝」写真展=どうぶつたちへのレクイエム/ソプラノ「渡辺千賀子」小さな手のひらミニコンサート(素晴らしい歌声で人権を伝える)/母と子をつなぐ演歌「川本佐江子」/平和を伝える地球人「チャーリー」/写真作家「深井美貴子」のフォトワーク

☆問い合わせ☆ 電 話 06−6320−3700(大ス樹)   
メール eco-wind@occn.zaq.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月03日 (日)
  • 大阪府 通天閣
  • 2007年06月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人