mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了どこにでもあるシーンからどこにもないストーリーを

詳細

2010年09月09日 21:33 更新

情報発信のススメ 
あなたの伝えたい!を作品にしてみませんか。

●セミナーの内容
日常生活の中で気になること、引っかかるもの、なぜか心ひかれるちょっとした何か。そんな何かから、あなた独自の物語を創り出してみませんか?
日常を見直し、自分自身を捉え直し、ひいては地域を、あるいは社会を問い直すきっかけになるような、そんなショートストーリーを、写真とナレーションの組み合わせで一緒に創るワークショップです。

●日時(全三回)
第1回
平成22年10月3日(日)10:30〜15:30
講義とワークショップ
・デジタル・ストーリーの世界
・写真と声のワークショップ
第2回
平成22年10月16日(土)10:30〜15:30
ワークショップと実習
・ストーリー・ワークショップ
・物語の構成
第3回
平成22年10月17日(日)10:30〜15:30
実習
・パソコンでの編集
・ミニシアターでの試写会

●講師
愛知淑徳大学准教授 小川明子さん、伊藤昌亮さん
愛知淑徳大学常勤講師 溝尻真也さん
●参加費
3,500円
●対象者
地域で活動している、または何らかの活動をこれから考えている方で、デジタルカメラ撮影ができる方
●定員
20名(男女問わず)
●場所
愛知淑徳大学長久手キャンパス メディア・プロデュース学部 アトリエ(研究棟アネックス)
●主催
財団法人あいち男女共同参画財団/メディア・エクスプリモ
協力 愛知淑徳大学

申し込み等くわしくはこちら
http://www.will.pref.aichi.jp/event/2010kadai.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月03日 (日)
  • 愛知県 愛知淑徳大学長久手キャンパス
  • 2010年10月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人