mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シネマ★カクテルVo.14「セクハラ疑惑をぶっ飛ばせ! 最強オヤジS・Sを語ろう!」

詳細

2010年05月18日 08:42 更新

告知させていただきます。


シネマ★カクテルVo.14「セクハラ疑惑をぶっ飛ばせ! 最強オヤジS・Sを語ろう!」

開催日 6月6日(日)

上映作品「沈黙の脱獄」
2005年 アメリカ 
監督・撮影ドン・E・ファンルロイ 
製作・主演スティーブン・セガール 

<イントロダクション>
DV騒動に続き、セクハラ疑惑でまたまた窮地に陥った我らがアクションスタースティーブン・セガール。
還暦を目前に控えながら、衰え始めたアクションとは裏腹に下半身の健在ぶりを強烈にアピールしてくれたのは世のオヤジには心強い限りです。
まるでプログラムピクチャー全盛時を思わせるようにB・C級の主演作品を量産するその原動力は、やはり女関係の後始末にあるとしか思えぬだらしなさですが、そんなお茶目さもセガールの魅力。
嫌がる女子の股間をまさぐろうが、薬をやっていようが、訴えられようがやっぱりセガールが好きだッ!と言う本当のファンのための応援決起集会的上映会です。
上映作品はチャールズ・ブロンソンの脱獄映画の秀作「ブレイクアウト」から気を抜いたようなC級さ加減が堪らない「沈黙の脱獄」。
ツッコミどころ満載で飽きさせません(寝るかもしれないけど)。
映画上映の他、セガール主演映画の予告編大会や“グリソム認定日本の最強オヤジ”ザ・グレート・カブキさんによるオヤジトークなど加齢臭満載の特別イベント。
セガール未体験の幸せなあなたも参加すべし!

<ストーリー>
ハーラン・バンクスは、悪人から金品を盗み出し、その大半を貧しい人に分け与える義侠の大泥棒。しかし愛するジェイダとの将来を考え、彼は泥棒稼業から足を洗うことを決意する。そして、マックスが経営する警備会社で現金輸送車の運転手として働き始める。ところが仕事当日、現金引き渡しの現場で相棒のブルーノが突然警備員を射殺、2000万ドルを奪って逃走を図る。ハーランはブルーノに銃を突きつけられ、数十台のパトカー相手にカーチェイスをするハメに。やがて追い詰められた輸送車は大破し、意識を失ったハーランはそのまま警察へと連行されてしまうのだった・・・。

〈ゲストプロフィール〉
ザ・グレート・カブキ
本名 米良 明久(めら あきひさ)。1948年宮崎県生まれ。
1964年に日本プロレスに入団。同年10月31日に山本小鉄戦で高千穂明久のリングネームでプロレスデビュー。1970年からアメリカ遠征に出るも、日本プロレス崩壊の危機に際して1972年に帰国。
日本プロレスが崩壊した1973年に全日本プロレスへ移籍。その後オーストラリア、アメリカと海外遠征を多く経験する。
アメリカ遠征中の1981年、アメリカ人プロモーターのアイデアで東洋系を前面に押し出したギミックのペイントレスラーにギミック変更。同時にザ・グレート・カブキのリングネームを用いだす。なお、このリングネームを名乗るのは米良で2人目であったが、後の米良の活躍によりこのリングネームは米良の代名詞となる。
ヌンチャクを操り、毒霧を吹く東洋系のヒールキャラクターが受けて、アメリカ各地の団体に登場した後1983年に帰国。帰国後もカブキのギミックのまま全日本プロレスに登場し、アメリカでの活躍もあって人気を得る。
1990年7月30日に全日本プロレスを退団。この前日にはジャンボ鶴田と組んで世界タッグ王座を獲得している。
全日本プロレス退団後はSWSに入団。選手兼ブッカーとして活動する。SWS崩壊後はWARに所属するも数多くの団体に登場するようになる。新日本プロレスにも登場するようになり、平成維震軍の一員となった。
1994年には、一度だけWWFに登場。ロイヤル・ランブルのランブル戦に出場した。
1997年からはIWA・JAPAN所属となる。1998年に現役引退を表明。引退に際して武藤敬司が「パパと一緒に試合がしたい」とコメントした。これは武藤のWCW時代のリングネーム「ザ・グレート・ムタ」はギミック上カブキの息子であったことによる。そして同年8月8日にはザ・グレート・カブキとザ・グレート・ムタの「親子タッグ」が実現している。
1998年に引退した後は、IWA・JAPANにてレフェリーを務めつつも、折を見て試合にも出場するセミリタイア状態となっている。


<タイムテーブル>
★5日(土)20時より映画上映のみあり(ワンドリンク付1300円)

6日(日)
15時「沈黙の脱獄」上映
16時45分 休憩
17時 セガール予告編大会に引き続き、ザ・グレート・カブキさんによる「オヤジトーク」
19時頃 終演予定
※終演後、ザ・グレート・カブキさんを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

チャージ 前売予約2500円 当日3000円
     懇親会費 4500円(飲み放題付)


★ご予約はメール及び店頭にて承ります。
メールの場合、「セガール予約」と題し、お名前・参加人数・連絡先を明記の上cineka2@yahoo.co.jpまでお送り下さい。
折り返し受け付け確認メールを差し上げます。
締め切りは6月4日になります。

会場  ザ・グリソムギャング(キャパシティ21席)
 神奈川県 川崎市 麻生区 高石 3−26−6 箕輪ビル1F
(小田急線 読売ランド前駅 徒歩7分)
tel・fax 044―966―3479
HP http://movie007.hp.infoseek.co.jp/
E-MAIL cineka2@yahoo.co.jp
営業時間 19時〜27時(火定休)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日)
  • 神奈川県
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人