mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了読書会のご案内 デリダ『死を与える』を読む

詳細

2008年03月27日 19:44 更新

市民哲学研究会(仮称) 読書会のご案内
デリダ『死を与える』を読む

「すべての他者はまったき他者である」(デリダ)
さまざまな問題を投げかけるテキストを読みながら、責任、犠牲、贈与、エコノミーなどのテーマについて、哲学者・高橋哲哉氏をお招きして、じっくり議論してみたいと思います。

■日時:2008年4月19日(土) 午後1時〜午後5時
■場所:東京都内(参加者には後日ご連絡します)
■定員:25名(先着順とさせていただきます)
■問題提起:高橋哲哉氏(哲学者)
■ご用意いただくもの
以下の書籍をあらかじめ入手し、必読の上ご参加ください。

デリダ『死を与える』ちくま学芸文庫。
また、テキスト中でデリダが論じている『旧約聖書』「創世記」22章も、必ずお読みください。

■参考文献
キルケゴール『おそれとおののき』(複数の邦訳があります)
他。
各人のご関心に応じてお読みください。

■参加申込み方法:以下のアドレスにEメールでご連絡ください。

hirosaka@mbe.nifty.com
受付担当・広坂まで。
 折り返し当方より郵便でご案内を差し上げますので、読書会参加希望と明記の上、?お名前 ?ご住所 をお書き添えください。


■参加費用:運営諸経費実費として、社会人1500円、学生1000円をご負担戴きます。

■募集期限
定員になり次第締め切ります。
あしからずご了承ください。

どなたでも参加できますが、テキストをよく読み、そこから現代の問題を考えていこうとする意志のある方のご参加を歓迎します。

管理人様、不適切であれば削除してください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お問い合わせは、ミクシイのメッセージ機能でt-hirosakaまで。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月28日 00:00

    たくさんのご応募、ありがとうございました。
    この催しは、定員に達しましたので、本日をもちまして締め切らせていただきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月19日 (土)
  • 東京都
  • 2008年04月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人