mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【アンネフォールの公演】 BUDDHA 12〜ブッダがみた12の風景 YOKOHAMA

詳細

2007年12月02日 04:28 更新

【公演情報・アンネフォールプロダクション2007】

=======================
ブッダ・トウェルブ〜ブッダがみた12の風景
BUDDHA12
- Twelve Views Gauthama Siddhartha Has Ever Seen
=======================
原作 サダキチ・ハートマン / 脚本と演出 キタムラアラタ(ALICIA)

*19世紀につくられた幻の前衛劇「ブッダ」の舞台化です。
おもいっきりパフォーマンスしています!
Gamelanと民俗舞踊がみどころ!!

[詳細] http://www.anneesfolles.org/j/buddha12/index.html


○横浜公演
 
[日時] 2007年12月5日(水)〜9日(日)
[会場] BankART1929 Yokohama 1F, 1929ホール
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1 tel. 045-663-2812 http://www.bankart1929.com/
(アクセス: みなとみらい線「馬車道」1b出口直結、JR ・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分)
[料金] 一般4000円 学生2000円←安っ!

【出演するパフォーマー】

サイリル・コラード(フィリピン・ミンダナオの俳優、民俗舞踏家)
早乙女宏美(俳優・パフォーマンス)
永野ゆーじ(俳優)
アリ・アスギャリ(イラン・テヘラン出身の俳優)
大西由希子(京都の民俗舞踏家)
相良ゆみ(舞踏家)

大木裕之(音楽担当。実は映画監督)
デワ・アリット(インドネシア・バリのガムラン音楽家)
デワ・スアルディカ(デワ・アリットが芸術監督をつとめる「スダマニ」の重鎮・音楽家)


【アーティスト&テクニカルクルー】

脚本・演出 キタムラアラタ
美術・空間構成 クリスティーヌ・プレ
照明 大鷲良一
映像 浜崎亮太
人形オブジェ 瀬賀公一
舞台監督 江連亜花里

*京都公演(12月15日〜16日 於・ART COMPLEX 1928)もあるです!

[問合せ] アンネフォール http://www.anneesfolles.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月05日 (水) 〜9日まで
  • 神奈川県 横浜・馬車道
  • 2007年12月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人