mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了15/07/19『第70回東京都合唱祭』

詳細

2015年07月19日 08:24 更新

詳細日時も決まったのでトピからイベントに移行します。
よろしくお願いします。

■指揮・ピアニスト
指揮:なし
ピアニスト:なし

■曲目
1)かもめ
2)前へ

■日時
2015/07/20(日)Rブロック 18:30〜20:30
集合 17:00 リハ 17:10 本番 19:06
<東京都合唱祭link>
http://tokyochorus.com/event/festival/timeschedule/

■前日までの強化シフト

15/06/28(日)13:30~16:30
14/07/04(土)18:30~21:30

■当日の進行

13:00       練習会場集合
13:00〜13:30 当日の説明(進行・講評割り振り)
13:30〜13:45 発声・体操
13:45〜15:00 練習
15:00〜16:30 移動・任意行動・必要なら食事
17:00      合唱祭会場集合

■当日練習会場

(6/1)
オリセンの部屋を確保しました。(利用番号5504283 ピアノなし)
今後はピアノありのへやが空かないかを確認する予定です。
(7/18)
変更ありません。

■当日本番会場

新宿文化センター 大ホール

〒160-0022 新宿区新宿6-14-1 TEL. 03-3350-1141

JR/京王線/小田急線 新宿駅東口 徒歩15分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩14分
地下鉄 
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 徒歩6分(E1出口) 東新宿駅徒歩7分(A2出口)
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅徒歩11分(B3出口)
都営新宿線 新宿三丁目駅徒歩 10 分(C7出口)
都営大江戸線 東新宿駅徒歩7分(A2出口)

■参加者
0【Con.】 なし
0【Pf】 なし
2【Sop.】 ひー、かいち
3【Alt.】 くるむ、うさはむ、Z
3【Ten.】 お嬢、ベルク、くき
2【Bas.】 MAT、あーも
指揮者 0名 ピアニスト 0名 合唱 10名(女声:6 男声:4)

■パート分け詳細 
4声 かもめ    ソロ お嬢さん
4声 前へ

以下前日、当日、後日に分けた連絡・諸注意です。

(前日)//////////////////////////////////

■人数変更
人数増減とも事務局提出は2週間前の水曜日必着
これを過ぎての不参加の場合は参加料をいただくことになります。
7/1人数変更済

■譜面
昨年同様黒ファイルを用意。

■衣装
上は白系統。下は自由です。(女子のスカート/パンツは任意)
校章着用(色は黄色)。場所も任意。

■プラカード
昨年度と同じものを利用。

■パスポート
パスポートは5日間のスケジュールが記載されたパンフレットです。
合唱団員以外にも広く来ていただこうという趣旨で、 参加者×2部
送付されています。
パスポートは参加証もかねます。一人一枚携帯願います。
7/19に直接会場入りする方で(当日事前錬に出られない方で
リハ前の集合に間に合わない方)は、練習時にパスを
お渡しするのでよろしくお願いします。
→2014年はフレッシュネスバーガー新宿6丁目店(新宿文化センターからJR新宿方面すぐ)が
合唱祭パスポートを見せると、合唱祭期間中50円引き。(2015も継続)

■名刺
各位で準備願います。
団としては自分が一セット持って行きます。
※景品は今年は花とか。

(当日)//////////////////////////////////

■講評
同ブロックの他の団の講評を1団体につき5名で行います。
昨年同様、担当割しますので、ご協力お願いします。(担当割りは当日配布)

■舞台挨拶:
できればパンフとは異なることを話してほしいそうです。
昨年度実績で20秒くらい。 →担当:展開漏れたのでくき 原稿つくるので読みたい人がいれば。

■舞台注意 基本前年踏襲
・出だしの音鳥 → 担当:お嬢さん
・配置は平に1列。馬蹄状にするかも。
・ピアノはなし。
・ファイルの持ち手は「左」「表紙を外側」「山を下」
・口上→だれかが楽譜を開く→3秒ほど後に音取り

■打ち上げ:
たぶん代案がなければ南国亭1,990円食べ放題
http://r.gnavi.co.jp/a161506
→7/5 13人で予約しました。
→7/17 12人に変更(大人11子供1)

(後日)//////////////////////////////////

■音源up
主催側の音源(CD配布)を、gmailにupします。

■写真up
見本をスキャン後、google+の写真にupします。
詳細はまた追記します。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2015年05月25日 02:24

    参加します。当日夜の宿は既に押さえてあります。
  • [2] mixiユーザー

    2015年05月25日 21:39

    参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2015年05月25日 21:52

    参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2015年05月25日 21:53

    参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2015年05月27日 00:12

    参加します。
    さしあたっての目標は、練習参加なんですが…orz
  • [6] mixiユーザー

    2015年06月02日 00:36

    0719の昼にオリセンの確保ができました。ただしピアノはなしの部屋となります。
    6/28か7/4にオリセンに行くときに再度確認し、空き部屋がないか確認する予定です。
  • [7] mixiユーザー

    2015年06月24日 17:39

    参加します。校章が見つからないのですが予備ありますでしょうか
  • [8] mixiユーザー

    2015年06月24日 20:00

    >かいちさん、
    校章は、いくつかのバリエーションで複数を持っていますから、お貸し出来ますよ。
  • [9] mixiユーザー

    2015年06月24日 22:23

    確認ですが、「かもめ」は結局私はアルトに行かなくてもいいんでしたっけ?
  • [10] mixiユーザー

    2015年06月24日 23:17

    >>[8]
    ありがとうございます。よろしくお願いします。m(_ _)m
  • [11] mixiユーザー

    2015年06月27日 19:23

    >>[9]
    altが師匠、ウサハムさん、zさんになるので、
    ベルクさんはテナーのままになった認識です。
    (0607進行メモより)
  • [12] mixiユーザー

    2015年06月27日 19:41

    >>[11] 了解です。このイベントのトップに「かもめ」一部アルトになっていたので念のため確認しました。
  • [13] mixiユーザー

    2015年07月18日 10:33

    つべで探した動画です。

    かもめ 男声ですが。。
  • [14] mixiユーザー

    2015年07月18日 10:34

    前へ アカペラ

  • [15] mixiユーザー

    2015年07月18日 10:34

    前へ アカペラ
  • [16] mixiユーザー

    2015年07月19日 11:40

    駅についたところで忘れ物に気付き取りに帰ったので予定のバスに乗れませんでした。20-30分くらい遅れそうです。すみません。
  • [18] mixiユーザー

    2015年07月19日 13:42

    @職場
    宅配便の集荷待ちしてます…orz
    もう直ぐ来るはずなんだけど…
  • [19] mixiユーザー

    2015年07月19日 15:59

    解放されました。現地に向かいます。
  • [20] mixiユーザー

    2015年07月19日 16:46

    現着。
    衣装は装着済みです。

    …がっ。
    校章忘れました…orz
  • [21] mixiユーザー

    2015年07月20日 00:23

    皆様、本日はお疲れ様でした。
    間もなくくきさんから公式録音が出るかと思いますが、
    ひとまず速報版を都内某所に置きましたので興味のある方は聴いてください。
  • [22] mixiユーザー

    2015年07月20日 00:45

    お嬢さん、録音のアップ、ありがとうございます。
    改めて聴くと反省点はたくさんあるけど、まあ悪くない演奏だと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2015年07月20日 01:35

    今日はおつかれさまでした。
    大変じゃない、といえば嘘にになりますが、みなさんのご協力のおかげで今年もなんとか
    乗り切りました。どこまでできるかは正直わかりませんが、できる限りは頑張りますので
    今後ともよろしくお願いいたします。

    >>[21] お嬢さん
    upありがとうございます。すみませんがPCの調子がわるく、CDを認識しません。がまん顔
    明日中にはなんとかupします。
  • [24] mixiユーザー

    2015年07月23日 00:07

    CDですが、
    •家のpcがドライブを認識しない。
    •ネカフェで吸い出し→失敗
    と芳しくありません。すみません。
    完了したらまたご連絡します。
  • [25] mixiユーザー

    2015年07月23日 00:24

    >>[24]
    お疲れ様です。もし作業で困ったことがあれば言ってください。
    必要あらば、CDを郵送で送ってもらい、
    私が取り込んでアップして郵送で返すぐらいのことならします。
  • [26] mixiユーザー

    2015年07月23日 20:50

    >くきさん、
    ほんと、お疲れ様でした。
    こうやって、1年に1回、定点観測みたいに演奏をして、他の人たちの講評を聞くというのは、良い事だと思っています。
    くきさんには、準備段階でイロイロと大変なご苦労をお掛けしてしまい、申し訳ないと思っています。
    他の人に振れる事があったら、協力しますので、ご提案ください。
    録音のアップは、わたくしでも出来ます。
  • [27] mixiユーザー

    2015年07月24日 00:43

    >お嬢さん、MATさん
    支援のお申し出ありがとうございます。
    今週末になって状況が改善しない場合、お願いするかもしれません。
    その時はよろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2015年07月25日 17:28

    連盟版upしました。お待たせしました。
  • [29] mixiユーザー

    2015年07月25日 23:37

    >>[28]
    お疲れ様でした! 聴きました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月19日 (日) 13:00~21:00
  • 東京都 新宿文化センター
  • 2015年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人