mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了タイムアウト エイド

詳細

2010年03月23日 12:55 更新

タイムアウトを元気付けよう!ということで。
ベテランミュージシャンの方々によるJAZZライブが開催されます。

4月4日(日)
☆19:30 開演 2ステージの予定

☆ミュージックチャージ2,000円(1ドリンクつき)

☆出演 MG’s(エムジーズ)
 
長岡道夫(ベース)
芳野藤丸、大谷和夫、山木秀夫らと「OneLineBand」結成、アルバム/シングルをリリース。
同バンドは翌年「SHOGUN」に改名、テレビドラマ『俺たちは天使だ!』のサントラとしてアルバム『SHOGUN』をリリースする。一方スタジオ・ミュージシャン、作・編曲家として、笠井紀美子、サリナ・ジョーンズ、大瀧詠一、井上陽水、岩崎良美、須藤薫、渡辺満里奈他多くのアルバムに参加する。
また1983年には斎藤ノブ、松原正樹、島村英二等と「AKA−GUY」を結成、ライブ活動を行い、1986年にはアルバム『AKA−GUY』をリリースしている。
1997年にSHOGUNは再結成し、シングル2枚とアルバム1枚をリリース。その後ケーシー・ランキンが脱退するものの、2000年にも新曲をリリースしている。

大久保明(ギター)
スタジオ系ギタリストの重鎮。
高校時代よりジャッズ、ロックに興味を持ちギターを始める。
大学時代に渡辺香津美氏に師事、在学中に板橋文夫、福井五十雄などのバンドでデビュー。
しばたはつみ、中本マリ、東京ユニオン、服部克久、音楽畑を経て、
現在はスタジオ・ミュージシャンとしてスタジオ・ワーク、TVを中心に活躍している。

田代 修二(キーボード)
東京・開成高校時代にロックバンド「コウモリ飛行機」メンバーとして日比谷野音に出演。
その後、ダディ竹千代&東京おとぼけCATSのサポートメンバーを務める。
それらと並行して、南沙織や八神純子などのステージサポートを経た後、岡村孝子の編曲及びツアーバンドに参加する(1993年ごろまで)。
現在は、スタジオミュージシャンとしての活動が中心。
主な楽曲
岡村孝子「夢をあきらめないで」ほか(編曲)
小沢亜貴子「てるてる坊主はオサムライ」(編曲)
酒井法子「あなたが満ちてゆく」(編曲)
中村雅俊「願い」(編曲)

見砂和照(ドラムス)
17歳でプロとなり、井上陽水(いのうえ・ようすい)さんの「氷の世界」の収録に参加、南佳孝、南こうせつ、松山千春らの収録やツアーにも参加した。
大橋純子と「美乃屋セントラルステーション」を結成し、多くのアルバムを発売している。
2005年5月に名門バンド東京キューバンボーイズを再結成、リーダーとして活躍している。
http://www.tokyocubanboys.com/

☆特別ゲスト

saya
1982年生まれ。バルセロナ・オリンピック開会式の「アメイジング・グレイス」によって音楽の道を歩む事を決意。青山学院短期大学卒業後、ライブ活動を開始。
横浜、東京を中心に年間150本以上のライブを行うかたわら作詞作曲等幅広く活動する。
http://www.1002.co.jp/aquarellerecords/saya/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日)
  • 東京都
  • 2010年04月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人