mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了沼澤尚 × YOSHITAKE EXPE

詳細

2007年11月21日 10:58 更新

国内外メジャーアンダーグラウンド問わず様々な活動を続け、アドリブ人気投票国内ドラマー部門で第一位の名実共に圧倒的な人気を誇るスーパードラマー!! 沼澤尚と独自の演奏法で唯一無二の音色を奏でる、nutronやparaなど様々なバンドで活動中のスペースギタープレイヤー!! YOSHITAKE EXPEがfab-spaceにてセッションライブ披露!!
関西圏ではなかなかお目にかかれないワンナイトセッション!!


沼澤尚 (THEATER BROOK / SUNPAULO / DUB AINU BAND)
http://www.numazawatakashi.com/
大学卒業と同時にL.A.の音楽学校PIT(Percussion Institute of Technology)に留学、JOE PORCARO,RALPH HUMPHREY等に師事。卒業時にHuman Relation of The Yearに選ばれ同校講師に迎えられた。日本国内では、88年からチキンシャックに参加したのをきっかけに、高中正義、井上陽水、林田健司、シング・ライク・トーキング、吉田美奈子、塩谷哲(SALT BAND)、岩崎宏美、角松敏生、アガルタ、井上尭之バンド、松崎ナオ、シアターブルック、宮沢和史(AFROSICK)、尾崎亜美、大橋純子、佐藤竹善、槇原敬之、スガシカオ、山崎まさよし、椎名林檎、大黒摩季、アナム&マキ、つじあやの、ラブハンドルズ、Core of Soul、鈴木雅之、石井竜也、DEEN、オリジナルラブ、大貫妙子、元ちとせDr.Strange Love、Chemistry、竹内めぐみ、宮沢和史、清春、河村隆一、TOURBILLON、平原綾香、平井堅、bird、奥田民生、忌野清志郎、LEYONA、PAULINHO MOSKA、中島美嘉、大塚愛、YUI、柴咲コウ、伴都美子、清木場俊介、OKI DUB AINU BAND、SAKURA、キリンジ、井上陽水奥田民生、TAIJI ALL STARS、AMAZONS、安藤裕子、などのレコーディング、ツアー等々に次々と参加。さらにハイラム・ブロック、ウィル・リーなどN.Y.の精鋭達やブラジルが産んだ天才パーカッショニスト、マルコス・スザーノ等とのコラボレーションも展開中。'96、'97、'99、'00、'01、'02、'03、'04、'05、'06年にはアドリブ人気投票国内ドラマー部門で第一位を獲得。現在はTHEATRE BROOK、Sun Paulo、DUB AINU BAND、"blues.the-butcher-590213"を中心に、LEYONA、MARCOS SUZANO、勝井祐二/迫田悠、元スーパーカーのナカコーのソロ・プロジェクト"iLL"、アナム&マキ、井上陽水奥田民生...etc...と活動中。国内外を問わずその活動範囲はますます広がっている。

YOSHITAKE EXPE (nutron / PARA / EXP)
http://www.nuexpe.com
SPACE GUITAR PLAYER。90年代に黒人ミュージシャンと共にFUNKバンドで活動するバックボーンを持つ大阪出身の独創的ギタリスト。 多量のコンパクトエフェクターを使用し、音響加工をしながら演奏する独自のスペースギタースタイルを確立、その個性的な演奏スタイルは、クラブDJの様な流れるようなストーリー性、P-FUNKやELECTRO TECHNOに通じる独特なFUNKサウンド、BRIAN ENOやブラジル音楽から影響を受けたというサウンドアーティスト的な感性と独特な浮遊感、時にはギターを打楽器の様に演奏しHOUSE MUSICを即興的に創り、また時には無機質な音響サウンドからエモーショナルなギターソロまで、目を閉じるとまるで未来の宇宙映画を観るような感覚に陥ると評価されている。画家や映像アーティストとのコラボレーション、映画音楽への楽曲提供や美術館でのサウンドインスタレーション展、数多くの現代音楽家、即興音楽家、ジャズ、テクノ、ヒップホップ、ワールドミュージックの音楽家らとのボーダーレスなコラボレーション、アンダーグラウンドCLUB MUSICシーンでは演奏の他にもユニークな選曲をするDJとしても高く評価されるなど、その多岐に渡る活動で観るたびに変化し続けている。MUSIC MAGAZINE誌2003年度ベストアルバムに選出され、FUJI ROCK FES'04にも出演した自身のバンドnutronでも知られているが、現在、更にその音楽性を進化させた新バンド『EXP』を05年より始動、野外イベントなどで新感覚なライブアクトを印象付けている。また山本精一らとの現代音楽的でポップなグルーヴバンド『PARA』もP-VINEレコードより1stアルバムがNEWリリースされ、ライブ活動中。沖縄久高島でフィールド録音されたサウンドスケープと、光り輝くスペースギターが織りなす極彩色アルバム『EXPE/TEERA』がWEBサイトで新発売中。

2007.12.19(wed) @fab-space
open20:00~ live start21:30~
door 2000yen(1d) / adv1500yen(1d)

◆SPECIAL LIVE SESSION
沼澤尚 (THEATER BROOK / SUNPAULO / OKI DUB AINU BAND)
       ×
YOSHITAKE EXPE (nutron / PARA / EXP)

◆DJ
POSSWOKUNG (poss.)

and more...

◆TICKET INFO
fab-space 079-222-2882 / JAU 079-291-1035 / SLOW 079-285-2880 / Gypshiva 079-224-9205

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月19日 (水)
  • 兵庫県 姫路市
  • 2007年12月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人