mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【告知】WINTER MARKET TOKYO

詳細

2009年12月16日 08:06 更新

「IID世田谷ものづくり学校」を中心に、「循環」をキーワードに
したすてきなイベントが開催されます。散策やショッピングを
しながら、モノやひととの出会いを楽しむことができて、更に
スタンプを集めると銭湯券と柚子をいただくことができるそう
です!「暮らしに銭湯を。」という根っこを大切にして活動を
展開していますが、土曜日のあたたかな時間をきっかけにして
暮らしのなかで銭湯を楽しむひとが増えてくれることを願う
ばかりです!私たちも参加してみようと思っています!


(ホームページ内イベントページより)

主催:IID 世田谷ものづくり学校
共催:青参道
後援:世田谷区、(財)東京都中小企業振興公社、東京都公衆浴場業
生活衛生同業組合

東京中に眠っているいろんなモノ達を、マーケットを通して循環
させましょう。捨てるにしのびないものや、使われなくなったと
っておきのもの、またちょっと手を加えて生まれ変わったものなど。
そんなモノ達を売ったり買ったり。話したり、休んだり。ゆっくりと
東京のあちこちを散策しながら、人の手から手へとつながり循環して
いく。そんなWINTER MARKETを開催します。都内各所で、それぞれ趣向
を凝らした独自のリサイクルマーケットと冬にまつわるイベントをお楽
しみいただけます。親しい人と一緒に、ふらりとお出かけ下さい。

_______________

■WINTER MARKET TOKYO
東京都内20カ所以上でWINTER MARKETが開催されます。
地図をみながらそれぞれの会場を巡ってみましょう。
素敵なモノや様々な人との出逢いや新たな発見がきっとあります。

●池尻/三宿/三軒茶屋
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_1.html
□IID 世田谷ものづくり学校
□Mishuku R.420
□ANTIQUES THE GLOBE
□enzzo pure
□H TOKYO
□スターポエッツギャラリー
□こどものアトリエ
□ナリワイギャラリー
□RAIN ON THE ROOF

●自由が丘
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_2.html
□絵の測り売りART-Meter

●二子玉川
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_3.html
□ファーマーズマーケット二子玉川ゆっくりとカフェ
□KOHORO

●下北沢
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_4.html
□moiscafe
□cafe viet arco

●恵比寿/代官山
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_5.html
□cocca
□gift_lab
□EATTOKYO

●表参道/渋谷
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_6.html
□青参道
□UTRECHT/NOW IDeA
□ROCKER AND HOOKER

●丸の内
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_7.html
□丸の内カフェ
□PASS THE BATON

●台東
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyo_8.html
□台東デザイナーズビレッジ

●CET
http://www.r-school.net/program/event/winter_market_tokyocet.html
□CET TRIP
□$haking(CETエリア巡回)
□barba
□bigote
□Co-Net by battanation
□noya op
□馬喰町ART+EAT
□office echo
□CAFE&BAR【OM CHAN TONE】
□OnEdrop cafe.
□P2G -pilot program gallery
□PIT STOCK
□UT
□エンゼルラウンジ
□馬喰町ゴールドファーム
□フクモリ

_______________

■IID冬至まつり
http://www.r-school.net/program/event/iid_23.html
開催:2009年12月19日(土)11:00-16:00
場所:IID 世田谷ものづくり学校、池尻二丁目広場
IIDではWINTER MARKET TOKYOと合わせ、冬至まつりを開催します。
冬至とは一年で一番日が短く夜が長い日。そんな冬至をデザインや
ものづくりを通じて楽しみ、学びながらゆっくり過ごすためのワーク
ショップやイベントを開催します。
_______________

■青参道いちば
http://www.r-school.net/program/event/post_527.html
開催:2009年12月18日(金)-12月20日(日)11:00-19:00
青山通りと表参道を繋ぐ300mほどの裏通りを「青参道」と名付け
ました。大通りからは想像できないほど落ち着いた通りで、ブティック、
インテリア、ヘアサロン、アートギャラリー等こだわりが強く独特な
ショップが並んでいます。また、H.P.DECO 前、Wut berlin 前、H.P.F,
VINTAGE 前の野外スペースでは、アーティストやデザイナーの発表の場、
作品を購入して頂く場として開放し、蚤の市や陶器市、お修理市など、
様々ないちばも開催しております。
_______________

★スタンプラリー開催!
今回のWINTER MARKET TOKYOに参加している施設3会場を回ると、銭湯券
1枚と柚子がもらえるスタンプラリーを開催します。冬至に近いこの時期、
各会場を回ったあとに銭湯でお湯につかりゆったりとした時間を過ごしま
せんか。また、ご自宅でもゆず湯をお楽しみいただけます。

*交換場所は3箇所(IID 世田谷ものづくり学校、青参道、台東
デザイナーズビレッジ)のみとなります。3会場で合計先着500名様
までとなります。銭湯券は東京都内でのみ使用可能です。柚子は
ご自宅の湯船でお楽しみ下さい。

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2009年12月17日 22:12

    >今宵さま
    ぜひいらしてみてください。
    私も浅草方面に参ります。

    イベントも4月に決まりました。
    またご参加お待ちしております!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月19日 (土) 土曜日
  • 東京都 都内各地
  • 2009年12月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人