mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【告知】南陀楼綾繁セレクト 「フリーペーパー=小さなメディアの放つ光」展

詳細

2009年02月18日 17:28 更新

一箱古本市や企画展等で大変お世話になっています
南陀楼綾繁さまに福岡につづいて大阪での展示に
お誘いいただきました

南陀楼綾繁さまもブログで言及なさっていらっしゃいましたが
Calo Bookshop & Cafeさんの店主日記に書いてあります「世の中には
その先にお金がびっしりとくっついているフリーペーパーもあるわけ
ですが、今回の展示のような世界がなくならないようにすることに、
私も加担したいんですね。」というお言葉にぐっときています

銭湯が「わたしの風景」として存在していなかった女性のみなさま
にも「そうだ、銭湯に行こう。」と思っていただけたら、とささやか
ながら冊子を発行しています。ひとりでも多くのかたに手に取って
いただければ、と願っています

(ウェブサイトより抜粋)

 南陀楼綾繁セレクト
「フリーペーパー=小さなメディアの放つ光」展

 2009年2月17日(火)−3月7日(土)(日・月休、最終日−17:00)
 ※2/21(土)は16:00閉店

 内容もカタチもさまざまなフリーペーパーが大集合。南陀楼綾繁が全国から
 厳選した約60誌のフリーペーパーを展示します。制作者のこだわりや想いが
 感じられるものばかりです。最新号は持ち帰りできます(数に限りがあり
 ます)。2008年11月に福岡の本のイベント「BOOKUOKA」の一環で開催された
 展示の巡回展になります。

 置き場所や発行部数が限定されているフリーペーパーを、どのように見
 つけ、手に入れるか? 京都だけでなくたくさんのフリペの配布場所と
 して知られている〈ガケ書房〉の名物店長に、お気に入りのフリペや発行
 している人たちとの交流をお聞きします。フリペ発行者のプレゼンテー
 ションタイムもあり。

【出品物】
 MAGNET(札幌) / Cultivater(札幌) / WG(札幌) / WB(東京) / 乙女湯のたしなみ(東京) / 路字(東京) / ため息ミサイル(東京) / buku(東京) / 東京トーフ屋散歩手帳(東京) / ohitotsu(東京) /  CINRA MAGAZINE(東京)/ kate paper(東京) / coaster(東京) / kid ou(東京) / エホン便り(東京) / 1010(東京) / フツパ(東  京) / 週刊三階(東京) / KONNICHIWA新聞(東京) / Apple Clover  (東京) / SCHOP(名古屋) / シネマぜんざい(名古屋) / 縞(名古 屋) / 少年少女乱歩手帳(名張) / HOWE(奈良)/ 京都ワッチャーかわ ら版(京都) / SCRAP(京都) / カスタマイズ絵本(京都) / ぱんと たまねぎ(京都) / ORDINARY FEUNERAL(京都) / temiru(京都) /  ロック自身(京都) / のぼりうち(京都) / 海鳴り(大阪) / 湯気新 聞(大阪) / 堀江彷這(大阪) / シャープナー(大阪) / レトロン  (大阪) / RIPPLE(大阪) / 大阪のアートを知り尽くすMAP(大阪) / plug(大阪) / 実験アキレス(大阪)/ よくがある(大阪)/ トオリヌ  ケ・キ(神戸) / 甘苦一滴(神戸) / 食パン毛布(神戸) /  海会  (神戸) / 松風新聞(神戸) / krash japan(倉敷) / LOUTO(広島) / 創世ホール通信(徳島) / 083(下関) / 雲のうえ(北九州) / はかた版元新聞(福岡) / ふるほにすと(福岡) / 再生誌(福岡) /  シアタービュー(福岡) / とことこかわら版(福岡) / 拝啓 寺山修司 (福岡) / GP(福岡) / judd.(鹿児島) / 沖縄県産本ニュース  (沖縄)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月18日 (水) -2009年3月7日
  • 大阪府 大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル5F
  • 2009年02月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人