mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/18 満天chillout free party !!!

詳細

2011年12月14日 05:07 更新

http://www.balance-web.com/archives/2011/11/21/1218potluck-sound-free-party-vol2/

横浜新山下に停泊しているエキゾチックな第七金星丸で2回目の POTLUCK SOUND FREE PARTY です☆

POTLUCK(ポットラック)とは料理や飲み物を参加者がもちよるラフなパーティースタイル、鍋を用意しているのでお肉やお魚、野菜など食べたいものをもってきてください。
料理のもちこみも大歓迎〜!!!
鍋の具材/タレや、鍋に入れておいしいものなどなど、おまちしております☆
肌寒い冬もなんのその、みんなで鍋を食べて元気に踊りましょう〜!!!
もちろん、今回も ENTRANCE FREE です!!!
飲み物は主催者がご用意いたします。


☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。


☆ 満天ChillOut presents "POTLUCK SOUND FREE PARTY Vol.2" ☆by おっくん食堂

横浜新山下に停泊している第七金星丸が、素晴らしいアーティストたちの音や映像で夢の世界へ航海します!!!

フリーパーティーですが出演アーティストのためにドネーションを集めます、ご協力お願いいたします。

当日はユーストリームで中継します Check It Out !!!

http://www.ustream.tv/channel/%E6%BA%80%E5%A4%A9chillout-presents-potluck-sound-free-party-vol-2


☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。


第七金星丸へのアクセス ... http://bit.ly/vXi8TL
ベイサイドの交差点【貯木場入り口】を海側に進み、交差点の左側の公衆トイレを目印に、貨物船の波止場を200m直進!!!

★☆動画で地図案内...http://www.youtube.com/watch?v=zXIDTRnH4o8&feature=youtu.be

☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。


【出演アーティスト】


◯ DJ SZ aka Slum(Sunflowers Of Today/東京)

極度のアウトロー、ご存知「Slum」のフリースタイルDJ名義。古今東西老若男女全ての音楽を網羅し、自らリミックス / リマスターを施した音源を重点的に強烈なエフェクトと共にスピン。 DIY精神を重んじ、自らに関するグラフィック、映像、サウンドプロダクション、機材の製作までを自身の手で作り上げ、旅先リアルゲットースタイルを皆さんに提示しつづける、アナーキー集団SUNFLOWERS OF TODAYの司令塔。
http://www.sunflowers-of-today.com


◯ N.Z.M a.k.a Ancient-Beach(TURBULENCE / MORPHONIC RECORDS 東京)

ライブアーティストAncient-BeachのDJ名義N.Z.M。若年よりバンド活動に全てを捧げてきた彼は、渡米中トランスカルチャーに目覚め、多くのアンダーグラウンドパーティーを渡り歩いて きた。そのコアなVibesを直に体感する中、フロアの流れを読 み、必要なサウンドを直感的に把握するという能力を養った。 帰国後、師であるDJ YOHEIから学んだMIX技術と、彼の音楽経験を基に、彼らしい様々な角度から展開する柔軟なDJスタイルを作り出している。現在アーティストとして認知度を高めてい る彼だが、DJセットではライブとは一味違った一面を覗かせ、その幅広い才能を再認識出来るであろう。
http://www.turbulence-tky.com/artist/nzm.html


◯ DISKOMAN(DIGITALBLOCK 横浜)

横浜を中心に活動するパーティー 、[DIGITALBLOCK]に 2006年加入。長年、横浜でHIP HOPのDANCEイベントや、外国人が集うイベントなどでDJキャリアを積み、ディスコ時代のミラーボールのキラメキを体感しているDJ。
プレイスタイルは跳ねるビートを軸に、POPでありながらも深みと味わいのある、奇想天外な選曲を心がけており、またラウンジやチルアウトミュージックなど日々、インスピレーションを受けるサウンドを 探求し続けている。
http://www.digitalblock.net/


◯ Daiji a.k.a Karma(mac Music 横浜)

10代からBlack musicを中心にDJ活動を始動。2000年からトランスミュージックの魅力に惹かれ、4ビートDJに転身。その後、横浜を拠点とするトランスオーガナイザーmacK MusicにレジデントDJとして加入。
近年ではプログレッシブ、テクノまで幅広い顔を持ちジャンルに捉われず様々なクラブイベントやレイヴパーティに出演中。常にトランシーなベースラインを意識した音楽センスと、多幸の世界へと誘う計算されたストーリーを武器とした実力派DJ。現在テクノ&プログレッシブではDaiji、トランスセットではKarma名義として活動。


◯ yoshitaka itakura with system error(満天ChillOut organizer / system error / 神奈川)

満天chilloutのorganizerでもあり、おっくん食堂と言うフルコース出張料理のシェフでもあり、精力的に音楽でもソロ等で活躍を見せるyoshitaka itakura。ambient,downtempo,electronicaさまざまな、高揚感のある音をシンプルに織り交ぜながら、ギターで壮大なスケ−ルを作り上げる。その場にいると、まるで森林浴をしながら、音楽を聴いているかのよう。彼自身、70年代のprogressive sound/minimal/ambientなどに影響を受けている。dub post rock bandのpoodlesのメンバーのper担当enoと新しいバンドsystem errorと言う名前でバンド活動を来年に向けて準備中。来年には1st solo albumの発売を控えている。

official site
http://flavors.me/yoshitakaitakura#_

sound cloud
http://soundcloud.com/yoshitaka-itakura

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=Edut_kBP81c

facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Yoshitaka-Itakura/100000635949116

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=20302108&from=navi


◯ Dub Maffia

bass/tk-86
1999年、アメリカ人デザイナーと日本人デザイナーのコラボレーションから始まったアパレルブランド「ReNature」のデザイナー&Bass man

http://www.myspace.com/dubmaffia
http://jah-vibes.com/


◯ 榎本宏(Poodles /dub maffia/voodles)
dub post rockで著名なバンドpoodlesの中心メンバー。パーカッション担当。


◯ FREEBASE (Jack to the sound/東京)

'94年より活動開始。都内各所の様々なジャンルのパーティでplay。02年パンガン島のフルムーンパーティでのplayを機に日本各地のクレイジーパーティに出演するようになる。テクノミュージックに自分のRootsをもちつつも、ターンテーブル上ではDUBやPUNK、映画音楽、アフロビートに到るまで幅広いセレクションでプレイ、どんなジャンルも彼の操るmixerを通すことで、独創的で色鮮やかな空間に変えてしまうMadnessな感性と卓越した技術を持つDJである。


◯ GA-SU(ChacraSound/天音立/東京)

幼少のころから、Soul Musicに親しみ、90年初頭にUFOなどのAcidJazzに出会い、MixTape製作などを開始。
多くのアンダーグラウンドな楽曲を、リスナーにまだ見ぬHavenを感じてもらうということが、
現在のDJのルーツである。

'99年よりDJを初め、'05年から野外に進出。
'07年『響と奏』をDJ suguru(Moyashi Boys)とオーガナイズ
'08年より『Chacra Sounds』をオーガナイズしている。
'11年よりHIRO(msoy/NatureWind),Micky(BayTRANCE)
の3人による『UNDER GROUND COLLECTIVE』を立ち上げた。

現在のPlayStyleは、トライバルビートをベースに持ち、Dark/Goa/Progressive、ジャンルにとらわれることなく、
多幸感、浮遊感によるクリアな世界と、土着でアグレッシブなビートの2面性を追求し、チャクラを震撼し、眠るエネルギーを覚醒させる。

http://soundcloud.com/ga-su


◯ TETTSU(Triple Connection/OverDrive/SUNFLOWERS OF TODAY)
07年に入りTriple Connectionを始動させ、アンダーグラウンドパーティークルーのOver Dreveに参入。08年にはJapanese Tranceアーティストを代表するSLUMが立ち上げたSunflowers Of Today Recordsに所属。DJスタイルはPsy/ProgressiveTranceを軸にAll Roundなプレイを持ち味として活動してきたが、Techno/House等の音楽に感化されボーダレスに幅を広げ現在はHouseミュージックを追求するところに至る。バンド時代を経て様々な音楽のバックグラウンドから独特の感性で引き出される音色でエモーショナルな鼓動を感じてもらいたい。


◯ YU-SUKE (Cypher 神奈川)

HipHop/Soul/Funk/Jazz/Raggae/House/RareGroove/Brazil/Latain/Breakbeatなど様々な楽曲を用いてのサウンドスケープは各方面での支持を受ける。また数多くの出演をし、数多くのジャンルでのDJをこなしてきた彼は、今までの経験を生かし、毎年春・秋と開催されているBIG PARTY【渚音楽祭】のオーディションに参加し、最終選考まで進出しました。現在は神奈川県を中心に活動中。
そして【Cypher】のOrgnizerとしても活動。

http://www.myspace.com/djyu-suke
http://soundcloud.com/dj-yu-suke
http://twitter.com/DJ_YUSUKE


◯ DJ BUSTER-12(舞/eR/Mystery Village/神奈川)

http://www.facebook.com/DJBUSTER12
http://twitter.com/#!/DJBUSTER12
http://soundcloud.com/djbuster12
http://www.mai-party.com/


◯ DJ ELLIOT(macK Music/Adrenaline/横浜)

1995年、逗子マリーナで開催された、スノーボードブランドのイベントでのStreetDanceのShowをビデオで見て、ダンスを始める。2000年、DJに転向。横須賀ドブ板通、三浦海岸等横須賀を中心にDJ開始。2005年、PsychedelicTranceのオーガナイズチーム『macK Music』を始動。2009年、スペイン イビサ島に行きHouseMusicへの愛情が再燃。現在は横浜 Club Baysideにて不定期パーティー「ADRENALINE」を開催中。

DJ MIXはこちらからダウンロードできます。
http://soundcloud.com/elliot_ibz


◯ vj: [SNEEK=sneak[sníːk] PIXX=pix[píks]

We work as graphic designers and we are intimately-connected to the music scene that leads to our various experiences in the music scene. Our VJ style is characterized by synchronizing the sound with the image by using the tool that we have cultivated a scene of originality. "Always working behind as backseat player." is what we are all about but it looks like opposite to the spectacular our VJ style which is showing up. We are born as graphic designers who devote ourselves to direct the client and artist. As previously noted, SNEEX PIXX!!! is named from the fact that we can rock the floor while we sneak around the back. We involve people on the floor before people know what is happening. That is what we call as "Dark matter" which is undetectable by emitted or scattered electromagnetic radiation. Its existence is hypothesized. But during recent years, people are able to visually confirm "Dark matter" by synchronizing with the VJ equipment even though it's about 2.3 million light years away from the earth. We become a perfect existence to let the spiral galaxies down to the floor which is a trillion stars(1,000,000,000,000pixel ) concentrated in the spiral arms of galaxies. In addition, two huge black holes exist in the galactic bulge a.k.a ANDROMEDA V.J. BRIGADE absorb the excitement from the music scene and will become more and more enormous we all know...

http://www.a--v--b.com/


◯ live painting 彩

真鶴在住、愛猫家。
幼少時、交通事故により左下腿切断東京芸術大学で日本画を専門に学ぶ。卒業後は都内のギャラリーや、欧州を中心に出展。
2004年、母の死を機に精神世界に興味を持つ。
2006年まで、仏の巨匠故ポール・アムビーユ氏のもと油彩を学ぶ。
2006年、パートナーに出会う。
2007年、オーストラリアキャンパーバンでアラウンド。
2008年、35カ国世界の聖地を巡る8ヶ月の旅。
2009年、リコネクションレベル?プラクティショナー ... 自宅サロンにてヒーリング及びリコネクションのセッションを提供
2011年、インド・ゴアにてアシュタンガヨガ修行Rolf&Marciに師事、帰国後は真鶴に拠点を移し、ヒーラー、アーティストとして活動中。

◯Go GO Dancers

Brbie eri&hiro


【出店】

◯ renature
http://jah-vibes.com/

◯ θGLAS
http://dosmanos.jp/
ガラスアクセサリー、ガラスペンダント、ガラスボールペン&IKKO【TORCIDA】作品、その他雑貨取扱い

◯ matural(マッサージ屋さん)


【タイムテーブル】

14:00-14:30 > DJ Ga-Su

14:30-15:00 > DJ Tettsu

15:00-16:00 > N.Z.M a.k.a Ancient Beach

16:00-14:00 > DJ Daiji

17:00-17:40 > DJ Eliot

17:40-18:40 > DJ SZ a.k.a. Slum

18:40-19:40 > Diskoman

19:40-20:20 > DJ Free Bass

20:20-22:00 > DJ Yu-Suke

22:00-22:30 > Dub Maffia

22:30-23:00 > Yoshitaka Itakura(system error)with Dub Maffia


☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。

【 注意事項 】
◯ 会場内は土足禁止なので基本的に裸足でお願いいたします、気になるかたはスリッパやビーチサンダルをご持参ください。
◯ 飲みものの持ち込みは禁止させていただきます。飲み物を持ち込んだ場合、発見次第、直ちに退場して頂く形になりますのでくれぐれも持ち込まないようにお願い致します。
◯ 車でご来場されたドライバーへのアルコールの販売は一切致しません、飲酒運転は法律により禁止されていますので絶対にお止め下さい。
◯ ビン、花火等の火薬類などは持ち込めません。
◯ 喫煙は指定の喫煙場所でお願いします。船内は禁煙です。
◯ 会場内にコインロッカー等はありませんので、荷物等の保管は各自で行ってください。
◯ 車での会場付近への乗り入れはご遠慮ください
◯ 会場内外で発生した事故、盗難、お客様同士でのトラブル等に関しては、主催者、出演者、会場側は一切責任を負いません。

* 以上の注意事項を守れない場合、またスタッフの指示に従わない場合は強制的に退場して頂く形になります。

* 出演者は都合により変更になる場合があります。

満天Chillout は、ピースでクリーンなパーティー作りを心掛けています。皆様が楽しめるように皆様のご協力の 程、宜しくお願いします。
Don't foget LOVE & PEACE ☆☆☆

主催者/おっくん食堂

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月18日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2011年12月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人