mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了umi oto sunset  @かねよ食堂

詳細

2008年09月15日 16:34 更新

管理人さま、告知させて下さい!
不適切でしたら、お手数ですが削除をお願いします。

今度の土曜日は『umi oto sunset』です!
現地の週間天気予報も曇り時々晴れ降水確率30%とまずまずの天気の様です。
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=2390811&name=%5b239%2d0811%5d%bf%c0%c6%e0%c0%ee%b8%a9%b2%a3%bf%dc%b2%ec%bb%d4%c1%f6%bf%e5
当日は、砂浜で思いっきりライブやアートそして美味しいフードを堪能しましょう。

コミュニテー http://mixi.jp/view_community.pl?id=3531669

Soul, Jazz, Brazil, BossaNova, Funk, Reggae, Swing, Jive, Acoustic, and more ...

Ticket : advance-2,500 yen / door-3,000 yen(drink別)*限定200枚
チケットのお申込みは、お名前とご連絡先、ご希望枚数をご記入の上、メッセージを下記 Staff までお送り下さい。
その場合、当日受付でチケットの取り置きになります。
お申込み後のキャンセルは、すべてお断りしておりますので、予めご了承下さい。

D J
◆GROOVE UNCHANT◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=33207
http://www.geocities.jp/dj_grooveunchant/1jhome/jphome.html
DJ、選曲家、作曲家、ライター、プロデューサーとして幅広く活躍中。
バンヒロシ、コーザノストラ、Pecombo、Riez!(山口りえ)などのリミックス、dahliaのプロデュースを手がけている。
現在ソロプロジェクトのアルバムを制作中。

L I V E
◆flex life◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6677
http://www.flexlife.jp/
シンプルながら土の匂い薫る世界が魅力のアコースティックデュオ。
潤いと高揚感に満ちた空間を生みつつ、それぞれの心へ、じっくりとに語りかける世界をたずさえて、海の家、船上、寺院、温泉、廃校などユニークな視点で様々な場所を渡り歩きながらライブと曲作りを行っている。

◆the fascinations◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=207800
http://www.the-fascinations.net/
渡辺雅美(vib)、三浦邦彦(ds)、則岡徹(p)、塩川俊彦(g)、西川輝正(b)から成る新世代ジャズ・バンド。
フランスが産んだ吟遊詩人ピエール・バルーが参加した2ndアルバム『the fascinations』(04年)が国内クラブジャズ・シーンで大いなる賛辞を受け、同アルバム収録曲が小林径氏、須永辰緒氏のMIX CDに収録されたことでも話題をさらった。また、アナログでシングルカットされた「fascinated groove」は驚異的なセールスを記録した。
06年 3rdアルバム『color code』をリリース。07年2月にはヴィレッジヴァンガード限定ミニ・アルバムをリリース。
また、ピエール・バルー9年ぶりのオリジナル・アルバム『Daltonien』(仏Saravah)への参加や、伊レーベルCool D:Visionのコンピレーション『Paris』、国内の人気コンピ『Colours of Groove V』、さらには小林径氏監修の『Routine Jazz Presents "Nouvelle Vague"』への参加などなど、国内外で更なる熱い注目が集まっている!!

◆Pecombo◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=16588
http://www.pecombo.jp/index.htm
男女混声シャバダバ・ヴォーカル・グループ。ボサノヴァ・ジャズ・ヨーロッパ映画音楽・ブラジルなど世界のトロピカルな音楽を、カフェカルチャーのフィルターを通してスタイリッシュで華やかに仕立てたコーラスは、21世紀トウキョウ発ならではのワールドワイド仕様。
過去3枚のアルバムを発表。並みいる音楽評論家に絶賛され、フジテレビ系列番組のテーマ曲・TV / CM / ラジオ番組のジングルなど、メディアでも多数起用される。最新作は Pecombo + TOSHIYUKI YASUDA 「Autumn Session...」(2008年9月6日発売)。
須永辰緒のミックスCDやサエキけんぞうの日仏同時発売コンピレーションCDへの楽曲参加、小西康陽・コモエスタ八重樫・PEPE MOGT(メキシコ)の作品へのヴォーカル参加、シンガポールツアーなど、国内外を問わないハッピーでおしゃれなレコーディング・ライブ活動を繰り広げている。

◆bogalusa◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=194866
http://osaka.cool.ne.jp/amillionbamboo/
1930〜40'sの黒人音楽「JIVE」や「JAZZ」に傾倒し、独自のSTYLEで魅せるENTERTAINMENT BAND。今回は"軽妙洒落"なJAZZ TRIO「decoda bap」でも活動中のdai(Ba,Vo)、八木橋恒治(G)、そして、THE SKA-TALITES、RICO RODRIGUEZ、LAUREL AITKEN等、JAMAICAN MUZIKの偉人達との対バンやセッションを「a million bamboo」で経験し、現在拠点を東京に移し活動する大角竜央(Vo,G)、のTRIOでの登場。三人の織り成す音が何処へ向かうのか期待値無限大!

◆masanori todo(from SKA☆ROKETAS)◆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=24600
スカ☆ロケッツ(ピアノ、スティールパン、パーカッション)
フォトグラファー、スティールパン奏者
九州大学芸術学部写真学科卒
48年11月27日生まれ 33歳
高校を卒業する間際、僕は当時「60年代研究所」の面々が主催するイベントに友達に誘われて行く。今思えば今僕の中にあるルーツミュージック感はこの日に養われたと言っても過言ではない。
それから僕のレコードハンター癖とDJ、クラブ通いが始まる。

◆eleqtel◆



-Staff-
Kirie
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6620612

hiro
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=182814

Honmachi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12210642

Pista‐Del‐Sol
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2248217

会場に関するお問い合わせは・・・ 
かねよ食堂 
art.onthebeach@gmail.com / 046-841-9881(08:00-24:00まで*24時以降の電話はご遠慮ください。) 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=165227
http://www.art-onthebeach.com/
art.onthebeach@gmail.com

神奈川県横須賀市走水1-6-4
<電車・バス・タクシー>JR線は横須賀駅、京急線は馬堀海岸下車。駅前のバス停から(24)観音崎行きに乗り、伊勢町下車。徒歩5分弱。海岸へ下り、突き当たり。タクシーは馬堀海岸から2メーター。かねよ食堂、または海の家かねよと説明すればわかるはずです。

<地 図>
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=kaneyo≠ar=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C&ie=UTF8&om=1&ll=35.273653,139.730902&spn=0.049051,0.072956&z=13&iwloc=A&source=embed

*駐車場は有りませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
*近隣は住居となりますので、来場時や帰宅時は会場周辺で、騒いだり飲食喫煙などしない様、十分お気をつけ下さい!

フォトアルバム
http://mixi.jp/view_album.pl?id=17793713&mode=photo

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月19日 18:30

    いよいよ明日です!
    午前中には台風も去り、午後からは天気が回復してきそうです。
    かねよ食堂から素敵なサンセットが見れるといいですねー♪
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月19日 19:17

    明日のピンポイント天気はです。
    12時頃から晴れるそうですよー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) 土曜日 open15:00 / start15:30 - close 21:00 
  • 神奈川県 横須賀市走水1-6-4
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人