mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【名古屋】12/7(金)@JB'Sで瀧澤賢太郎feat.arvin homa aya&Karin!!!

詳細

2007年11月22日 12:36 更新

ハウス/クロスオーバージャズを軸として毎回アップカミングな次世代クリエイターをGUESTに迎える『RegisTa! NAGOYA』。
今回のVol.3はクロスオーバージャズ/ハウス界期待の次世代クリエイター瀧澤賢太郎をゲストに迎えて開催させて頂きます。

Vol.1,2と大盛況で幕を閉じた『RegisTa! NAGOYA」。今回のVol.3も豪華ですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


【RegisTa! NAGOYA】コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2666885


************************************


『RegisTa! NAGOYA Vol.3 feat.KENTARO TAKIZAWA』

12月7日(金) @club JB's http://www.shscity.com/jbs/

■GUEST DJ : KENTARO TAKIZAWA 【OFFICIAL WEB】http://kentadj.jugem.jp/

■GUEST LIVE : arvin homa aya 【OFFICIAL WEB】http://www.arvinhomaaya.com/
          Karin

■START:22:00〜 

■ADV:\2,500-(W/1D) DOOR:\3,000-(W/1D)

■DJ:IRIYAMA(DANCE FLOOR) a24(EXPLORER) HAKUHO(SOHO/R.G.F.)
   naoko(PALETTE) satomi(PALETTE)


今回の『RegisTa! NAGOYA』は9月26日に3rd アルバム『HEART to HEART』をリリースしたばかりの瀧澤賢太郎をGUEST DJに迎えます。

更にGUESTLIVEにはVol.1,2に出演のMAKAIの作品をはじめ、FreeTEMPO、DAISHI DANCEそして今回の瀧澤賢太郎のアルバムにも2曲feat.しているArvin Homa Ayaも参加決定るんるん
そしてこちらもアルバムにfeat.されているDJ KAWASAKIの「BEAUTIFUL」「BLAZIN'」などでもお馴染みのKarinも迎え前回、前々回に負けず劣らずの豪華なメンバーでお届けしますexclamation ×2




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人から人へ、ココロからココロへと、どこまでも繋がっていくKENTARO TAKIZAWAの音とハート。

■KENTARO TAKIZAWA
■「HEART TO HEART」
 2007.9.26 RELEASE
 FLRC-055 / 2,500yen (tax in)
 Flower Records

参加アーティスト
Lisa Shaw、Ryohei、arvin homa aya、Karin、
raythought(JAZZYSPORT)、JABBERLOOP、Trans Of Life、
Jade(romantic couch)


01.Can't Stop feat.Lisa Shaw
02.Your Song feat.Ryohei【RegisTa! NAGOYA Vol.2出演】
03.Power Of Love feat.arvin homa aya【RegisTa! NAGOYA Vol.3出演】
04.Find A Light feat.Karin【RegisTa! NAGOYA Vol.3出演】
05.I've Had The Time Of My Life feat.arvin homa aya【RegisTa! NAGOYA Vol.3出演】
06.Relation feat.Jade & raythought
07.The Youth Theme feat.JABBERLOOP
08.Five Years Circle feat.Trans Of Life
09.Afreal Dub
10.Heart to Heart




■瀧澤賢太郎(Kentaro Takizawa)

東京都出身、26歳。小学6年生でハウスに触れ、中学2年生で打ち込みを始める。
19歳の時にDJを始めたのをきっかけに、本格的にハウストラックを制作しはじめる。
2004年、弱冠23歳でデビューアルバム「Impressive Time」、2005年には、
福富幸宏、Little Big Bee、STUDIO APARTMENT、DJ KAWASAKIらを迎えた豪華リミックス集「Impressive Time Remixes」をリリース。
2006年には、フラワーレコーズへ移籍し、NEW ALBUM「Gradual Life」をリリース。
2007年1月の、"Gradual Life Tour Final"@渋谷club Asiaでは、700人を超える集客を記録し、Club ASIAの動員記録を
塗り替えるという金字塔を打ち立てた。
2007年7月にプロデュースで参加したRyohei"You Gatta Be feat.Kentaro Takizawa"は、I-tune DANCE Top Song チャート最高位2位、
CISCO/DMR/Manhattanレコードのチャート上位を軒並み獲得し、注目度が高まってきている。
2007年9月26日には、Ryohei、LISA SHAW、arvin homa aya、karin、Romantic couch JADE、raythough、Jabberloop、Trans of Lifeといった
豪華ミュージシャンを迎えた3枚目のオリジナルアルバム「Heart to Heart」をリリース。
STUDIO APARTMENT、DJ KAWASAKIらに続く、新第4世代ハウスクリエイターのホープとして注目されている。

Kentaro Takizawa Official HP
http://www.equalize.org.uk/


■arvin homa aya(アーヴィン・ホマ・アヤ)

カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。中学校のときに渡日し以降日本で生活をする。
高校からラジオのパーソナリティ、大学から様々なアーティストのコーラスや英語歌唱指導などを行い、音楽業界の表と裏を垣間見始める。
2002年秋にあるプロジェクトで野崎良太(a.k.a. Jazztronik)と運命的な出会いを果たし、以降彼のCD作品に多く参加をするとともにライブでもメイン・ヴォーカリストの一人として、また曲によってはコーラスも努めるなどJazztronikに欠かせない存在となる。
大学卒業後はJazztronikへの参加に加え、須永辰緒やReggae Disco Rockersの作品にも参加するなど、精力的な活動を続ける。
2005年8月に野崎良太(a.k.a. Jazztronik)プロデュースの下、初のオリジナルアルバム「Butterflies」をリリース。
各方面から高い評価を受けつつ、彼女名義でのライブ活動を始める。2006年10月には、初のセルフプロデュースアルバム「Amazing」をリリース。
現在、様々なアーティスト楽曲に参加するなど多彩な活動を繰り広げている。
一度聞いたら忘れられない印象的な歌声、ネイティブスピーカーのみが持ちえる英語の発音と表現力、そして何よりも明るい人柄と屈託を感じさせない笑顔が彼女の最大の魅力。
http://www.arvinhomaaya.com/



■Karin (カリン) 

一度見たら忘れられない印象的なルックスで、「甘く伸びやかな大人の声」と「キュートな少年の声」の、二つの歌声を使いこなすシンガー、Karin(カリン)。クラブジャズ、ハウス、R&B、ジャズヒップホップ、レゲエと様々なジャンルで活躍している。06年にリリースされたDJ KAWASAKIとの曲’BEAUTIFUL’は世界中のDJにプレイされ大きな注目を集める。現在は自身のソロプロジェクトも進行中!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ムードるんるん過去に開催の『RegisTa! NAGOYA』るんるんムード


『RegisTa! Presents MAKAI 2nd ALBUM「StayTrue」ReleaseTour In NAGOYA』
■2007・4・13(FRI) @Club JB'S
【GUEST DJ】 MAKAI  


『RegisTa! NAGOYA Vol.2 Feat.MAKAI』
■2007・9・1(SAT) @Club JB'S
【GUEST DJ】 MAKAI
【GUEST LIVE】 Ryohei ,Mary



************************************



この地方ではまたとない組み合わせのパーティーになる事だと思います。
盛り上がりを見せる昨今の国内ハウスシーンの新旗手・瀧澤賢太郎の才能の片鱗にあなたも是非触れてみてください!!!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月06日 20:42

    いよいよ明日となりましたexclamation ×2

    しかもこのツアーのファイナルは明日の名古屋で迎える事になります!

    何かが起こる予感です・・・。

    皆様是非お待ちしておりまするんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月07日 (金) (金)@club JB'S
  • 愛知県 名古屋市
  • 2007年12月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人