mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【8/14(金)】CLUB 80'S SHIMOKITAZAWA♯11

詳細

2009年08月07日 13:50 更新

管理人様、
告知失礼致します。
下北沢では珍しく80年代洋楽に特化したクラブイベント「CLUB 80'S SHIMOKITAZAWA」のお知らせです。

今回は急遽"King of Pop"の追悼特集を致します。
我々が愛してやまない彼の功績を再認識したいと思います。
更にライブゲストには今、動画配信サイトで話題沸騰中のサカモト教授が出演します!
ゲストDJも各シーンで活躍されているテクニシャンが揃いました(笑)。
皆様のお越しをお待ちしております。

※ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

●イベントタイトル
CLUB 80'S SHIMOKITAZAWA ♯11
CLUB Que発"King of Pop"マイケル・ジャクソン追悼特集&8月だ!80年代だ!ピコッとピコッとファミコンサウンド特集

●ジャンル
80'S MUSIC(DISCO,SOUL,ELE-POP,NEW WAVE,ROCK,HOUSE,EURO-POP,etc...)

<特集-80年代カルチャー編->

8月だ!80年代だ!ピコッとファミコンサウンド特集

【LIVEゲスト】
サカモト教授(http://p.sk-mt.com/
■プロフィール
頭に乗せたファミコンにカセットをフーフーして挿すとそのゲームの曲
を奏でてくれるというファミコンの中の人。YouTubeやニコニコ動画での動画再生回数は累計200万回を超え、最近ではニコニコ生放送でのネットライブを始めるなど常に新しい表現方法を模索している。
彼がゲーム音楽の演奏を始めた瞬間、リスナーは少年時代へタイムスリップ!
あの頃はよかった・・・と、人それぞれのファミコンにまつわる思い出を噛み締めながら、あるものは笑い、あるものは泣く。
そう、彼こそはおっさん世代のプレシャスメモリー請負人、8bitの世界のサカモト!

<緊急追悼特集>
CLUB Que発"King of Pop"マイケル・ジャクソン追悼特集

80年代洋楽が大好きなClub 80'S TOKYO Crewの愛してやまない偉大なる"King"が
2009年6月25日に逝去されました。
当日は彼が僕たちに残してくれた素晴らしい楽曲の数々を追悼特集します。
一緒に踊り&歌うことで改めて彼を偲び、その功績を讃えたいと思います。

●日付&場所
2009.8.14(FRI)
23:30〜all night

CLUB Que SHIMOKITAZAWA
TEL:03-3412-9979
<WEBサイト>
http://www.ukproject.com/que/
<アクセス>
http://www.ukproject.com/que/access/

●チケット料金
ADV / DOOR ¥2,000 / ¥2,300 [1D付]

●出演者
DJ:
Club 80'S TOKYO Crew

GUEST DJ:

SLF!! (from その名はスペィド)
サントラDJ盆

LIVEゲスト:
サカモト教授(http://p.sk-mt.com/

◆What'sCLUB 80's SHIMOKITAZAWA?
このイベントのスタートは京都の老舗クラブMETROで行われてきた「CLUB80'S」から。
CLUB80'Sは1994年スタート。元々は現在FPM(Fantastic Plastic Machine)として知られる田中知之氏がMETROのスタッフに「80年代のかけてなかったりもうかけられへんレコードがいっぱいあるから、かけるイベントをやろうや」と話しかけたことからスタートした。
初期のタイトルは「D.C.ブランドナイト」(笑)。そのイベントは3回ほど続き、以後メンバーを入れ替え、「CLUB 80'S」としてリ・スタート--この時に田中さんも「キミらに任した」とDJを離れる--。以後10年以上、京都METROの月イチレギュラーイベントとして定着(現在は月2回)。動員数は平日No.1を誇る。
*京都のCLUB 80'SについてはHP http://www.club80s.jp/ をご覧ください。

その後、CLUB80'SのレギュラーだったSHIN-CHANG、DJ MADMADが東京に移住、東京でもCLUB80'Sをやろうと、後先考えずになんとなーく計画したところ、奇特なCLUB Que下北沢が場所を提供してくれることとなり、不定期ながらCLUB 80'S SHIMOKITAZAWAとしてイベントをスタート。
CLUB80'S SHIMOKITAZAWAではQUEからの紹介により、DJとしてS/G/Y/M(Shimokita SMITHS)をレギュラーメンバーに加え、ゲストDJも毎回参加する「流浪のクラブイベント」として不定期ながらも継続中。
その後、京都のCLUB 80'Sの常連だった♪ボンも東京に移住しオーガナイザーとして就任する。
毎回フロアでは80'sアーティストのPVや懐かしの番組・CM映像なども流しており、これは超必見!気軽に大人が楽しめる空間でお待ちしております!

【CLUB 80'S mixiコミュニティ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=70353

【Club 80'S TOKYO CrewのWEBサイト】
http://www.myspace.com/club80stokyo2007

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月14日 (金) 23:30〜5:00
  • 東京都 CLUB Que下北沢
  • 2009年08月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人