mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ランスマ 走り初め&給水新年会

詳細

2009年12月26日 15:02 更新

皆様、何かと忙しい年の瀬かと思います。

先日の、走り納め&忘年会は、みなさんのおかげでとても盛り上がりました。ありがとうございました。

2010年の初合同トレーニングとして、以下の予定を考えています。

日時:2010年1月10日(日曜日)午前9時バンクバーのアクアティックセンターをスタート

コース&内容:バンクーバーマラソンのコースの一部(スタンレーパーク内)を使って、坂道インターバルなどどうでしょうか?お互いのランニングフォームの確認にもなるかと思います。

今考えている場所でのインターバルは、斜度がそれほどきつくないので、上りだけでなく下りのインターバルも出来ます。また、上りの場合、負荷を強くしたければ坂の手前のフラットな部分の距離を伸ばしてペースも上げれば、結構きつい状態で坂に突入できますよげっそり各自のお好みで調整出来ます。


給水:午後1時30分からBarefootにて



ご都合の良い方、悪い方、ご連絡をお待ちしてます。


ジョー

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2010年01月07日 10:36

    おっと、dadomoさんの声援、masaruさんプレッシャーですねー。
    「サブスリー」
    またレース前に寝れなくなりそう〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)。
  • [25] mixiユーザー

    2010年01月07日 13:30

    > よっぽどのことがない限り、実力的には余裕だと思いますよ。

    あいかわらず段平コーチはキビシイですなあ…ふらふら
    3:10は、いっぱいいっぱいですよぉ…あせあせ

    そもそもですよ、僕より遥か上の実力を持つDadomoさんでさえまだ一度のサブスリーですから、僕にはまだまだ夢の域ですよ〜。挑戦することもおこがましい実力です。はい。
  • [26] mixiユーザー

    2010年01月07日 14:55

    段平です。

    初コメントです。

    >僕より遥か上の実力を持つDadomoさんでさえ。。

    そんなことないですよ。自信を持ってください。いつも言ってますが、経験ではDadomoは足元にも及ばないし、潜在走力、特にスタミナは、遥かに優っていますよ。彼はスピードだけです。

    虎の穴でいつも見ていたからよく分かります。

    覚えてられます?去年の1月頃??彼が初マラソンでサブスリー狙う頃のトレーニング内容。。
    ほとんどそれまで10キロ前後しか走ったことがなくて、Masaruさんに「少なくとも20キロ以上は何回か走って、レースまでに30キロは2〜3回走ったほうがいいですよ」とアドバイス頂いていたのを。。

    それから4ヶ月間で彼もなんとか20キロ15回。30キロ5回走って、それだけで無謀にも挑戦しているんですよ。今から考えたら怖いですねえ〜。

    それに、Masaruさんに何度もスタミナを温存する走りをするように散々いわれたのに、レース直前でスタミナ無視で10kと同じく頭から突っ込んで走るに変更して。。

    masaruさんの何年間ものトレーニングの何百分の1で経験0で挑戦。。それもそれまでのハーフの記録も1時間50分台。。よーく思い出してください。突っ込んで走る10kだけですよ速かったの。。

    そう、みんなに公言して決意だけは固くなり、とにかく、気持ち80%、フル走力20%でとったようなものです。 2回目以降はやはりその気持、メンタル面がすごく弱かったからとれなかったのでしょう。

    100%無理な人には無理なことは決していいませんよ。あと、狙って失敗しても10分台は切れますよ。
  • [27] mixiユーザー

    2010年01月07日 15:02

    masaruさん

    相変わらず控えめですねぇ〜〜
    masaruさんだったらいけると思いますよ、サブスリー。
    いつかは目指すサブスリー。
    今のうちに達成しちゃいましょう!!

    思うんですが、歳を重ねて行くと共に、記録更新って難しくなって行くような気がするんです。
    私の様に、4時間以上のランナーがサブ4を達成するのと、3時間5分の人がサブ3を達成するのって、全然違うと思うんですよね。
    なので、サブ3を狙うんだった今!!ではないでしょうか。
    頑張って下さい。
  • [28] mixiユーザー

    2010年01月08日 01:09

    > 段平です。

    なんと、DadomoさんとQtaさんと段平コーチは一つのアカウントを3人で使っていたのですねー。

    > 今のうちに達成しちゃいましょう!!

    も〜、言いたい放題ですなあ(笑)
    まあ、最終的な大目標としてサブスリーを目指していることには間違いないので、1秒でも近づけるよう頑張りますわー。

    …で、

    Dadomoさんとかめさんの新年のご決意はいかがでしょうか?
  • [29] mixiユーザー

    2010年01月08日 03:16

    いや〜盛り上がってますね。その勢いで走り初めもいっちゃいましょう走る人パンチ

    はrさん、今回は残念ですが、2月には是非ご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2010年01月08日 05:27

    Dadomoです。

    >Dadomoさんとかめさんの新年のご決意はいかがでしょうか?

    まずは、Qtaが初マラソン完走して3時間20分切りで走れるようサポートすることかな。
    masaruさんと同じくレベルが一緒ぐらいになってくると私のレベルも上がってきますからね。
    とにかく、楽しくお互いに刺激しあってみなさんの底上げをできたらなあと思っています。

    私的には、スタミナ強化です。
    現状のスピードは落とさず、イーブンペースもしくは前半より後半のほうがスピードアップができる走りを身につけたいです。
    そして、もちろん、もう一度、サブスリーですね。
  • [31] mixiユーザー

    2010年01月08日 10:58

    masaruさん、またまた段平コーチからのプレッシャーがでましたね。私はもちろんmasaruさんのレベルには達していませんが、この辺の10分短縮ってすごい大変ですよね。去年からハーフでも4分短縮することがとてつもなく大変だと感じています。まぁ、私の場合は、間違いなく練習不足というのもありますが…
    masaruさん、頑張ってください。

    私の決意は3時間半切りで、ボストンです!
  • [32] mixiユーザー

    2010年01月08日 13:54

    > ボストンです!

    イイっすねー。
    いつかRSでボストンマラソンツアーできたら面白いでしょうねえ〜。
    アイシスさんやshoeさんも合流してー。
    いつかやりたいなあ。
  • [33] mixiユーザー

    2010年01月08日 15:45

    遅ればせながら、僕も参加したいです。多分、給水から。
    前回のSさんも参加の意思表示がありました。

    きなこさん、すみません。ということで、2名追加でお願いします。


    > いつかRSでボストンマラソンツアーできたら面白いでしょうねえ〜。

    いいですね〜。(可能性はさておき、勝手に空想する自分) 
  • [34] mixiユーザー

    2010年01月09日 08:00

    ビール皆様練習会もうすぐですね!

    私は走らないのに皆様に会えるのでとってもラッキーです♪

    今回のお料理メニューを作ってみました。
    前回より、品数もボリュームも増やしました!!

    内容ご確認ください。

    蠍座プリプリ海老サラダ

    魚刺身盛合わせ

    魚座ししゃも南蛮

    牡牛座牛タン塩

    ブタ餃子

    おにぎりから揚げ

    ひよこ厚焼き玉子

    ブタしょうが焼き

    どんぶり雑炊

    最後のしめの雑炊は、他にロール寿司、鍋焼きうどんという案もあるのですが、
    皆様何がよろしいですか??

    希望がありましたら明日(9日)の1時までにこちらに書き込んでください。
    多数決で決めます!

    日曜日晴れると良いですね!

    楽しみにしております☆




  • [35] mixiユーザー

    2010年01月09日 08:05

    入れ忘れました。
    今回のメニューは$20で組んでみましたがOkでしょうか?
    牛タン美味しいですよ!!
  • [36] mixiユーザー

    2010年01月09日 08:12

    Qtaです!

    きな子さん、すご〜い!!!
    こんなに食べれるの???
    もう思いっきりお腹空いてきました〜。。。レストラン
    日曜は減量レースのこと忘れますっ(きっぱり)!

    いつもありがとうね!!!

  • [37] mixiユーザー

    2010年01月09日 09:14

    こんにちは!

    きなこちゃん、メニューを考えて頂き、ありがとうございます。
    本当に店長にはお世話になりっぱなしですね・・・
    申し訳ないっす。

    $20でそのボリューム。
    ベアフット!!最高ハート達(複数ハート)です。

    ところで、日曜日のRun部門ですが、実は参加出来なくなってしまいました。
    申し訳ありません。
    給水からの参加になります。

  • [38] mixiユーザー

    2010年01月09日 11:02

    おぉー、きな子せんせい、素晴らしゅうございますよー。
    こりゃ当日が楽しみですわい〜。
    きっと、雨と坂でヨレヨレの腹っぺらしで店に飛び込みますんで、よろしくです〜。
    緊急の治療に僕にはギネスを750mlほど打ち込んでください。揺れるハート
  • [39] mixiユーザー

    2010年01月09日 11:06

    きなこさん、ありがとうございます。$20でこのボリューム、最高ですね。
    しめに雑炊、ロール寿司、鍋焼きうどんの選択、これまた迷いますね。では私は雑炊に1票。でもどれでもいいので気が楽です。
  • [40] mixiユーザー

    2010年01月09日 14:18

    皆様メニューの確認ありがとうございます。

    最後の雑炊問題なければ雑炊に決定です。

    明日の1時pmまでは変更きくのでこの最後のしめのメニューも含め、個人的にメニューの中で食べられないものなどございましたら教えて下さい!!その部分別のメニュー考えます☆
  • [41] mixiユーザー

    2010年01月09日 14:20

    気がついたら、決意表明やら、マラソンツアーやら、締めの雑炊やら
    盛り上がってますねぇ〜ぴかぴか(新しい) 私も雑炊に1票です!

    そして、そして、やっと2日前にパスポートリクエストが来ましたぁ〜!!!
    ここまで本当に長かったですぅ(涙泣き顔涙)
    これでバンマラのエントリーも出来そうです。

    いつかみんなで、マラソンツアーができると良いですね。
    本当に楽しそうです。ペンギン
  • [42] mixiユーザー

    2010年01月09日 14:25

    きな子ちゃん、すごいね。ありがとう。$20でOKです。私も雑炊でお願いします。



    それでは、皆様、最終確認です。

    走り初めは1月10日(日)バンクーバーのアクアティックセンター前を午前9時にスタート

    新年会はBarefootで午後1時半から、食事の予算は大人一人当たり$20で、乾杯用の赤のシャンパン代は頭割り、それ以降の飲み物は各自負担ということになったと思いますので、これでお願いします。

    天気は、ど〜も雨雨のようですが、ランスマの気合でふっとばしましょう!!

    では、日曜日にお会いできるのを楽しみにしてます。目がハート
  • [43] mixiユーザー

    2010年01月09日 15:35

    > パスポートリクエスト

    これって、ビザ関連の進展ですか?
    Satoさんのことでもずいぶん気をもんだけど、ひ。さんのもどうなっているのかなあと思っていたので…。
    いずれにしても朗報っぽいので、おめでとうございます〜。10日に詳細を聞かせてくだされ。

    > 新年会はBarefootで午後1時半から、

    ジョーさん、オーガナイズ感謝ですー。m(_ _)m
    日曜日とても楽しみです〜。
  • [44] mixiユーザー

    2010年01月10日 03:34

    ジョーさんへ

    明日なのですが、ダウンタウンのFittness Worldに荷物を預けて
    Westin BayShore辺りから参加可能でしょうか?
    何時頃に到着予定か、大体の目安時間を教えて頂けると有難いです。

    masaruさん、パスポートリクエスト...
    それは、移民申請中の誰もが心待ちにしている。。。

    っと長く語りそうなので、明日お話しさせて頂きますね。

    今も雨が降っています。。。
    明日は、ランスマの気合の気合でぶっ飛ばしましょう! おーっっ!!

  • [45] mixiユーザー

    2010年01月10日 08:06

    皆様 明日のメニュー雑炊で決定です!!

    楽しんで走って来て下さい!!

    お店で待ってます!

  • [46] mixiユーザー

    2010年01月10日 10:05

    ひ。さん、パスポートリクエスト嬉しい知らせですね。私のパターンとは違うので詳細はよく知りませんが、とにかくかなり前進したようでよかったです。明日はお祝いですね!

    masaruさんかdadomoさんまた荷物を預かって下さい、よろしくです。

    雨ぽいですが、楽しみでーす。
  • [47] mixiユーザー

    2010年01月10日 10:39

    Dadomoです

    どんぶりきな子さん、お気遣いありがとうございます。明日はよろしくお願いします。

    わーい(嬉しい顔)ひ。さん、年末から大きく進展ですか?明日ゆっくりお話し聞かせてください。

    指でOKSatoさん、OKですよ〜。

    もみじかめさんウィスラーからお疲れさまですねえ。

    ウインクmasaruさん、Noriさん、Sさんお会いできるの楽しみにしています。

    走る人ジョーさん、明日はよろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2010年01月10日 11:33

    ひ。さん

    パスポートリクエスト本当に良かったですね。その勢いでランも行っちゃいましょう。ウインクWestin BayShoreには9:20〜9:30頃になると思います。ホテルのロビーで待っていて下さい。呼びに行きます。


    皆様

    明日は皆で楽しみましょう目がハート
  • [50] mixiユーザー

    2010年01月10日 12:18

    Satoさん、(涙)永住権をほぼ手中に入れた嬉しさもありますが、
    今は、日本に帰れる安堵感の方が大きいかもしれません。
    パスポートが戻り次第、一時帰国ですぴかぴか(新しい)

    Dadomoさんの、今年の目標がQtaさんをサポートすることって素敵だなー
    いいですねぇ、こういうの。ほぅ...。クローバー

    ジョーさん、いろいろ有難うございます!
    スタンレー手前のWestinで、お待ちしてますねわーい(嬉しい顔)

    皆様、明日よろしくお願いしまーす!
  • [51] mixiユーザー

    2010年01月11日 12:29

    Dadomoです

    みなさんお疲れさまでした。
    天気は最高でしたねえ。それにしても、いやあ〜。坂道インターバル?キツかったあ〜。ふらふら

    そして、給水ビールすごい盛り上がりでしたね!!久々に笑がずっと止まらなかったですよ。わーい(嬉しい顔)
    楽しかったです。ありがとうございました。

    写真アップしたのでDLしてください。

    http://gs165.photobucket.com/groups/u77/MS79I6G4ZE/

    パスワード:smile0110
  • [52] mixiユーザー

    2010年01月11日 13:18

    お〜ぉ、Dadomoさんに先を越された…

    みなさんお疲れさまでした。

    ジョーさん今回も企画ありがとうございました!坂道トレーニング、いや〜、久しぶりに心臓が口から飛び出しそうでしたよ。私は残念ながら4回で撃沈しましたが、完走されたみなさん本当にお疲れさまでした。でも終った後は気持ちがよかってです。

    きなこちゃん、リーズナブルなお値段で、ボリューム満点、本当に美味しかったです。1杯目のギネスはいや〜馬勝った、牛負けた〜(うちのオヤジの口癖です)

    かめさん、ウイスラーから帰ってきてすぐの給水会合流ありがとうございました!Noriさん、Yさん、シマさん(このミクシィ見ることできなかったですね)、給水会参加ありがとうございました!いつもながら笑の尽きない楽しい給水会になりました。

    ひ。さんの永住権取得間近という嬉しいニュースもあり、本当に盛り上がりましたね。

    まひろちゃんはいつもオヤジたちのどうでも言い話を延々と聞かされゴメンね。いつも文句も言わず本当にえらいよね。

    次回の練習会&給水会も今から楽しみです!
  • [53] mixiユーザー

    2010年01月11日 13:21

    皆様、お疲れ様です。
    いや〜〜一番遠い、dadomoさんが最初にコメとは!!
    しかも写真までUPして頂き、本当にすばらしぃ〜〜わーい(嬉しい顔)
    ありがとうございます。

    さてさて、今日は初笑いをさせて頂き、ありがとうございました。
    これで、明日からも頑張れそうです・・・

    今度の練習会は、Runから参加しますので、よろしくお願いします。


    それと・・・
    きなこちゃん。いつもありがとう!
    お店の方にもよろしくお伝えくださいね。

  • [54] mixiユーザー

    2010年01月11日 13:52

    おつかれです〜。
    今日は、給水のボルテージ高かったですねえ〜。
    のどかれましたー。

    > まひろちゃんはいつもオヤジたちのどうでも言い話を

    ホントですよねえ。
    次回からは、大人は各自プリキュアネタを用意してくることにしましょう。(^^)

    企画してくださった、ジョーさん、ありがとうございました。
    きなこちゃん、今日も大騒ぎしてごめんね。美味しかったっす〜。
    Dadomoさん写真拝見しましたー。いつもありがとうございますー。
  • [55] mixiユーザー

    2010年01月11日 16:07

    みなさん

    今日の参加本当にありがとうございました。おかげで大盛り上がりでしたね。

    坂道インターバルは私の説明不足で思いがけずとってもハードになってしまいましたがm(_ _)m、Dadomoさんの爆走走る人ダッシュ(走り出す様)も見せて頂き、とっても意義のある練習会になりました。

    給水もワイワイととても楽しかったです。きな子ちゃん、いつも美味しい料理とあたたかいおもてなしありがとう。Dadomoさん、早速の写真Upありがとうございました。雰囲気がとてもでてますね。

    次回の給水を楽しみにしてます。ウインク
  • [56] mixiユーザー

    2010年01月11日 18:02

    どうも、みなさん 島でございます。
    漸く、ミクシーDEBUTをはたしましたのでご挨拶をと思いまして。。
    よろしくお願いいたします。

    次回からは、ちゃんとサボらずに練習会に参加を前向きにしたいと思っております。
    先ずは、減量ですね。でも、新年会なんかがあるのでもうちょっと後からにします。
  • [57] mixiユーザー

    2010年01月12日 01:43

    Qtaです。
    毎度ながら、翌日コメですみませんあせあせ(飛び散る汗)
    みなさん、昨日は本当に楽しかったです、ありがとうございました!
    今日の雨からは信じられないくらい、昨日はほんとにRun日和で最高でしたね!

    練習会では特に坂での練習がとても。。。
    キツかったですぅ〜〜〜っダッシュ(走り出す様)!!!
    下りで呼吸は整えられましたが、上りでトップギアまで上げてダッシュで、というのは思えばやってみたことは無かったので、また今後の練習方法として取り入れたいと思います〜。
    ジョーさんがおっしゃるように、一回一回2分くらい休憩いれると、トップで行けるかな。。。
    だけど、たった5本、とわかっていても、なんで思いっきり走れない(走らない)んでしょうね。。。?
    撃沈がコワいのか。。。?でもなんででしょう?

    ジョーさん、今回の企画立ち上げと、プッシュチェアーまでまた貸してくださって、本当にありがとうございました!
    おかげ様でまひろを連れて行きつつ、私たち二人が練習会に参加できて、快適にみなさんとランを楽しむことができました!
    ほんとにほんとに、感謝です!

    給水&新年会もほんとに楽しかったですね〜。。。ハート達(複数ハート)
    お酒もお料理も美味しくて、トークも楽しくて、いつも時間が過ぎるのを忘れてしまいます!
    きな子さん、いつもありがとう!

    かめさん、Noriさん、Yさん、Sさんも、給水から参加していただいて、一緒に乾杯できて良かったですね!
    次は練習会でもご一緒しましょう指でOK

    Sさんは、Sさん改め、kazu-dashさんですね!
    ようこそ、Mixiへ!

    jog noteもいかがですか?
    毎日の練習にモチベーションをくれますよ〜ぴかぴか(新しい)

    そうそう!それから、
    みなさん、まひろのこと、気遣ってくださってありがとうございます!
    多分「おやじ達のど〜でもいい話」は右から左へ通り過ぎてると思いますから、大丈夫ですよるんるん
    それより、ランではやっぱりやれイヤホンがとれただの、おやつを食べるだの、とどうしても度々ストップしてしまうので、すみませんでした。

    「プリキュアネタ」はきっとウケますよ〜!
    それから、なぜか彼女は「アンパンマン」もまだOKです。
  • [58] mixiユーザー

    2010年01月12日 01:46

    Sさん(Kazu-dash)、ようこそ!mixiへ。
    早速マイミク申請させて頂きますのでよろしくお願いします。

    さぁ〜〜これから会社だぁ〜!!
  • [59] mixiユーザー

    2010年01月12日 02:39

    Kazu-dashさん、よーこそです〜。
    昨日は楽しかったですね。
    フォートラングレーのハーフも激しく楽しみましょう〜。ウッシッシ
  • [60] mixiユーザー

    2010年01月12日 02:51

    Dadomoです。

    Kazu-dashさん、ようこそMixiへ
    これからよろしくお願します。

    それにしても昨日の給水の盛り上がりはすごかったですね。
    もしよかったら、ジョグノートにも是非、来て下さい。
  • [61] mixiユーザー

    2010年01月12日 03:58

    Kazu-dashさん、お待ちしていましたよ。ようこそMixiへ
    私もマイミク申請させて頂きます。
    ジョグノートの方もきて下さい。
    今後もよろしくお願します。
  • [62] mixiユーザー

    2010年01月12日 06:10

    皆様昨日はどうもありがとうございました!!

    新春スペシャルメニュー楽しんで頂けましたでしょうか?
    いつもどおり盛り上がっていたので私も嬉しかったです。

    オリンピックが終わったら是非練習会にも参加したいです。
    よろしくお願いします!
  • [63] mixiユーザー

    2010年01月12日 06:13

    皆様昨日は、大変お疲れ様でした!

    記憶がぶっ飛んだ坂道練習&大盛り上がりの給水会で
    かなりエネルギーを消費したらしく、家に帰り7時半で撃沈してしまいました..hahaha.

    ジョーさん、企画立ち上げ有難うございます。!
    良い1年のスタートダッシュがきることが出来ました〜。

    Dadomoさん、いつも写真upして頂き有難うございます〜。
    今回は、まひろちゃんと乾杯出来たのが嬉しかったです。

    NoriさんYさん、家まで送って頂き有難うございます。
    酔いがかなり回っていたので本当に助かりました。

    kazu-dashさん
    次回は、練習会からお待ちしてますね(笑)

    キナコ嬢
    あの牛タンには脱帽です(涙)最後の雑炊までぜーんぶ平らげました。
    いつも有難う!!

    皆様
    バンクーバーきて1年で、こんなに素敵な方々にめぐり合えて
    本当に嬉しく思いますぴかぴか(新しい)






mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月10日 (日)
  • 沖縄県 カナダ、バンクーバー
  • 2010年01月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人