mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了竹田恒泰氏と語る!『女系天皇、女性皇族』 参加型トークイベント【リセンス学級会】4月23日月曜開催

詳細

2012年04月11日 17:05 更新

◇◆「リセンス学級会」とは…◆◇

”RE-SENSE(リセンス)=新たな認識、価値観”を発信すること
を目指し、ブレイン・コミュニケーションズが企画主催する
参加型トーク・イベント。廃校になった学校の教室を会場に、
さまざまな分野からご専門家を講師としてお招きし、先生からの
問題提起を元に、40―50名の参加者がテーマについて討論、議論
を交わしていく”大人のホームルーム”です。


◇◆◇◆ 第21回リセンス学級会 ◆◇◆◇

『女系天皇、女性皇族 〜これでいいのか、日本の皇室。〜』

野田政権が緊急課題として取り上げている「女性宮家」創設を
柱とした皇室典範の改正ですが、そもそも"女性宮家・女性皇族"
"女系天皇"って!? "万世一系"って一体…!?

後継者と世代交代にまつわる課題は、いつの世も、いかなる職業
においても一筋縄ではいきません。ましてや「天皇家」という
日本国の根幹にかかわる特別なご存在の有様について、私たち
国民にはなかなかわからないことだらけではないでしょうか。

明治天皇の玄孫で旧皇族の竹田恒泰氏。TVなど各種メディアで
活躍の"皇室コメンテーター"に「日本の皇室のすべて」を
語りつくしていただきます。

ぜひ御一緒に、じっくり語り合いませんか。
あなたのお越しをお待ちしています。

※演題は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。


<講師> 竹田 恒泰(たけだ・つねやす)氏
作家・慶応義塾大学講師

昭和50年(1975)生まれ。慶大法学部卒。現在、同大講師(憲法学)。
平成18年『語られなかった皇族たちの真実』で山本七平賞を受賞。
近著に『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』などがある。
明治天皇の玄孫。旧皇族。
  

>>↓お申込みはこちらから(又はこのメールに御返信下さい)<<
http://www.brain-communications.jp/rg/index.html


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 【RESENSE(リセンス)学級会】#21開催概要
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『女系天皇、女性皇族 〜これでいいのか、日本の皇室。〜』

●講師: 竹田 恒泰(たけだ・つねやす)氏
 <作家・慶応義塾大学講師>

●日時: 2012/4/23(月)19:00−20:30(開場18:30)
(〜21:00まで延長の可能性あり)

●会場: 『芸能花伝舎』(新宿区西新宿6-12-30)
丸ノ内線「西新宿駅」出口2から徒歩6分
都営大江戸線「都庁前駅」出口A5から徒歩7分
(アクセス⇒ http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/08access/index.html

●参加費:2,500円

A 生徒席(聴講・発言あり) ←お申し込み多数の場合は抽選
B 参観席(聴講のみ)

※「意見を積極的に言いたい!」という方はA席をどうぞ!
※ A,B席とも軽給食・お飲み物つき。


● お申し込みはこちらから。↓↓↓
http://www.brain-communications.jp/rg/index.html

または、以下までお電話/メールにて
お名前/ご所属/連絡先/ご希望の席をお知らせ下さい。

株式会社ブレイン・コミュニケーションズ
TEL:03-3288-6981 FAX:03-3288-7307
担当:三田 mita@brain-communications.jp


* 準備の都合上、キャンセルの際は4月20日(金曜)正午までに
ご連絡ください。以降のキャンセルについては恐縮ですが、
参加費を請求させていただく場合がございます。


* 本会の記録写真は弊社HPなどで広報素材として使わせて
いただくことがあります。当日はメディア取材等が入る場合も
ありますことを合わせてご了承くださいませ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月23日 (月) 19:00-20:30 /開場18:30/ *21:00まで延長の可能性あり
  • 東京都 西新宿
  • 2012年04月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人