mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/20【京都】☆「嵯峨の皇室聖蹟と御陵」巡拝と現地学習☆

詳細

2011年10月29日 20:23 更新

☆皇統の未来を守るオフ71☆
☆「嵯峨の皇室聖蹟と御陵」巡拝と現地学習☆

●日時:平成23年11月20日(日曜日)午後2時集合

●集合場所:阪急嵐山線「嵐山」駅改札前
地図:http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0307077111028212858
駅構内図(PDF):http://rail.hankyu.co.jp/station/pdf/map/arashiyama.pdf

●アクセス:[一例]大阪梅田から約47分(特急乗車〜桂駅で嵐山線に乗換え)
路線図:http://rail.hankyu.co.jp/station/

●内容:平安期以来の京都を代表する景勝地である嵐山をはじめ、後醍醐天皇の菩提を弔うため開かれた天龍寺、鎌倉〜吉野期の後嵯峨天皇・龜山天皇・長慶天皇の御陵、北朝の光嚴天皇の御遺髪塔、伊勢斎王が伊勢への下向まで斎戒生活を送った故地である野宮神社、「陰陽師」で有名な安倍晴明の墓所などを巡拝し、国史を実地に学びます。

●順路:阪急嵐山駅〜嵐山公園〜渡月橋〜天龍寺〜嵯峨南陵(第八十八代後嵯峨天皇陵)・龜山陵(第九十代龜山天皇陵)〜野宮神社〜光嚴天皇髪塔〜嵯峨東陵(第九十八代長慶天皇陵・長慶天皇皇子承朝王墓)〜安倍晴明墓所〜JR嵯峨嵐山駅から京都駅方面に移動して懇親会。

●雨天:断行(内容は一部変更の場合あり)。

●費用:天龍寺拝観料600円。懇親会参加者は飲食費3000円程度。

●当日連絡先:090-9273-5667(13:30以降繋がります)

http://blogs.yahoo.co.jp/hikojuro
http://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年11月05日 18:51

    長慶天皇の御世は吉野朝(俗にいう“南朝”)が衰勢にあったため史料が少なく、御在位の有無すら論争となっていましたが、大正期の実証的研究と新史料の発見によって御在位の史実が確認され、大正十五年に詔書を以て皇統加列が成りました。
  • [2] mixiユーザー

    2011年11月07日 19:51

    大正十五年に皇統加列が成った長慶天皇の御陵墓について、史料は少なく伝承地は全国に多数あるため探索は難航を極め、昭和十九年にようやく現陵(嵯峨東陵)の御治定に至りました。敗戦後に持ち越されていたら、御陵の治定は出来なかったかも知れません。
  • [3] mixiユーザー

    2011年11月11日 14:17

    相国寺三十世海門承朝は長慶天皇の皇子であり、天龍寺の塔頭・慶寿院にて父君・長慶天皇の御菩提を弔われました。その故地が昭和十九年に長慶天皇陵(嵯峨東陵)に治定され、域内に海門承朝の墓も治定されました(長慶天皇皇子承朝王墓)。不滅の孝心というべきでしょう。
  • [4] mixiユーザー

    2011年11月18日 23:12

    大堰川(保津川)は江戸初期に角倉了以による開削工事が行われ舟運が発達し、嵯峨の地に船乗りたちの居住区もつくられました。いま長慶天皇陵(嵯峨東陵)がある嵯峨天龍寺角倉町がその場所です。
  • [5] mixiユーザー

    2011年11月19日 20:26

    明日の午後は日本晴れとなりそうです。
  • [6] mixiユーザー

    2011年11月21日 01:19

    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。

    今回の参加者は7名でした。

    当日は14時に阪急嵐山駅前を出発し、嵐山公園・渡月橋を経て天龍寺に参入し、境内の嵯峨南陵(第八十八代後嵯峨天皇陵)・龜山陵(第九十代龜山天皇陵)に参拝したのち、伽藍と庭園を拝観しました。その後、野宮神社と光嚴天皇髪塔にも参拝し、嵯峨東陵(第九十八代長慶天皇陵・長慶天皇皇子承朝王墓)および安倍晴明墓所への参拝で全行程を無事終えました。その後、JR嵯峨嵐山駅から京都駅に移動し居酒屋にて懇親会を催しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月20日 (日) 午後2時
  • 京都府 阪急「嵐山」駅改札前集合
  • 2011年11月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人