mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2022.7.8.(金)いなのとひら・のとこば×Guelb er Richat ensembleライブ

詳細

2022年06月02日 10:28 更新

基本的に隔月でライブを開催してくれている“いなのとひら・のとこば”企画ライブです♪

今回は、“無国籍の民族音楽”とも呼ばれるGuelb er Richat ensemble(ゲルブ・アル・リシャット・アンサンブル)〈砂漠の音楽隊〉との2マンライブとなります。

趣きの異なるこの二組が、初顔合わせでどんな化学反応を起こし、どんな世界を繰り広げてくれるのかー。
楽しみです!

《いなのとひら・のとこば×Guelb er Richat ensembleライブ》
2022.7.8.(金)
18:30オープン
19:00スタート
ショーチャージ2,000円+店代金(お通し500円+飲食代)

【出演】
いなのとひら・のとこば
・稲野真人(Vo./Gt.)
・平野良文(Cho./Ba.)
・木場章典(Cho./Gt.)
Guelb er Richat ensemble(砂漠の音楽隊)
・二瓶龍彦(Gt./etc.)
・祥子(Vo./etc.)

●いなのとひら・のとこば
・稲野真人(いなの まさと)
作詞作曲、ギター、唄。
高校卒業からライブハウスへの出演をはじめ、大学時代は「弾き語り」のアルバイト、卒業後はスタジオギタリスト、セッションギタリストとして活動。
20歳の頃、浅草音楽祭・入賞、29歳の時、 OAとして 「憂歌団」 、「村上律&シバ」と共演。以降、近藤真彦、アニメ・サイバーフォーミュラ・シリーズへの作曲提供、障がい児地域活動促進イベント・テーマ曲作成、オオタ スセリ デビュー曲レコーディング参加、「律とイサト」のOA、長野県松本市 ソロワンマン・ライブ、長崎、福岡 ソロライブを経て「いなのとひら・のとこば」の結成に至る。
・平野良文(ひらの よしふみ)
ベース(コントラバス)、コーラス。
・木場章典(こば あきのり)
ギター、コーラス。

『いなのとひら・のとこば』は、2013年に活動開始以来、福島から大阪まで各地でライブを展開。
中川五郎、よしだよしこ、いわさき きょうこ、小室等などとの共演を重ねる。
NHK-FM、NHKテレビなどのメディア出演も。
・YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDLinN3rVZpqk9Ssl_W7vbg6WFkaR3bbw

・『緊急事態宣言』いなのとひら・のとこば
https://youtu.be/jI7_9C0mBE4

●Guelb er Richat ensemble(ゲルブ・アル・リシャット・アンサンブル)〈砂漠の音楽隊〉

2009年、民衆の音楽を求めて結成。
ひょうたん笛、チャランゴ、バンドゥリア、トンコリなどの民族楽器をとりいれたそのアコースティック・サウンドは、東欧、南米、アラブ、アジア等、世界各地を想起させ、あやしくも哀しく、あたかも追放者の音楽と評される。
地球民族音楽とも呼ばれる。

11、13年、東日本大震災チャリティコンサート「with YOU」を主催。
クラシック、ジャズ、能楽師など多岐に渡る表現者が参加。
15年より、銃殺されたスペインの詩人・劇作家ガルシア・ロルカの意を継ぎ、各地をまわる芸術のサーカス小屋caravan「La Barraca」を設立。
19年より、「日本列島芸術プログラム2020【核と命】 全国同時多発式バルラッカ大サーカス2020 ~イーリスの運ぶ水」開催。
・ゲルブHP:http://www.cc9.ne.jp/~nihei-1817/guelb/

・『ニッキをかじりながら』(くんちゃんテーマソングバージョン)Guelb er Richat ensemble
https://youtu.be/E6UV9-z5aHM

お待ちしております♪

※新型コロナ拡大防止のため、体調不良の場合は入場をお断りさせていただきます。
また、ライブ中以外はドアを開放して換気に努め、アルコールや消毒剤をご用意するなどをしておりますが、お互い配慮しつつライブを楽しめますよう、ご協力をお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年08月03日 (水) 金 19:00〜
  • 東京都 中野区野方『焼酎場ぁ〜 くんちゃん」さ
  • 2022年07月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人