mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2020.2.23.(日・祝)ぐROCKY LIVE〈IKASAMA慈来庵/1ドル60セント/Karasawa Teacher'S 〉

詳細

2020年01月23日 03:36 更新

友人で、怪獣のソフビ人形など、懐かしのおもちゃのコレクターとして知られる武田健一さんは、普段はクイーンのトリビュートバンドで、ブライアンならぬ“慈来庵(ジライアン)”としてギターを担当するなどの音楽活動もしています。
還暦を過ぎてからアコースティックギターでの自作曲のインストルメンタル演奏のソロ活動も開始し、くんちゃんでも『JIJJI』シリーズライブを主催。
今回で、昨年7月以来、約7ヵ月ぶりとなる『JIJJI』シリーズ第6弾です!

今回は、この企画ではすっかりお馴染みとな理ました懐かしのフォークを披露してくれる『1ドル60セント』から七村牧人さんと丹野光一さんのお二人。
そして、今回はくんちゃんでもお馴染みのKarasawa Teacher'S のお二人も登場!
懐かしのフォークと懐かしの洋楽、そして個性的なインストルメンタルギターの調べー。
さて、三組のJIJJIたちがどんな世界が展開されるのか、乞うご期待exclamation ×2

そして、この日は祝日ということもあり、ちょいと早い18:30 スタートとなりますので、お間違えのないように!

《ぐROCKY LIVE〈IKASAMA慈来庵/1ドル60セント/Karasawa Teacher'S〉》
2020.2.23.(日)
18:00オープン
18:30スタート
ショーチャージ1,500円+店代金(お通し500円+飲食代)

【出演】
IKASAMA慈来庵
1ドル60セント
Karasawa Teacher'S

●IKASAMA慈来庵(イカサマ・ジライアン)
本名:武田健一 AcoG
普段はクイーンのトリビュート バンドでブライアンならぬジライアンとしてギターを担当している。
還暦を過ぎ、1年前ひょんな事からアコースティックギターで自作のギター曲を演奏する事になり現在に至る。
聴きに来てくれるお客さんが少しでも癒されればという気持ちを込めてライブ活動中。
・『合縁奇縁 vol.3』より
https://youtu.be/Bfwx1ZQv2Q4

●1ドル60セント
七村牧人(ななむら まきと)Vo./AcoG
丹野光一(たんの こういち)Vo./AcoG
70年代のマイナーな曲をオリジナルかのように唄います。
1ステージで1曲は必ずオリジナル曲を演奏するよう心がけています。
実際のメンバーは、ピアノ、ベース、リードギター、ドラムス、女性コーラスが入りますが、今回は男二人のフォークデュオに、みやち京子さん(Ba./Vo.)とで参加します。

フォークデュオと云うと繊細なイメージを受けますが、荒っぽい演奏と唄いっぷりが持ち味です。
中野区では、慈来庵の付録として音楽活動をしています。
・1ドル60セント『両手にJIJII』より
https://youtu.be/h_nN_GMuqUA

●Karasawa Teacher'S
くんちゃんマスターの母校でもある秋川高校の同期・Yasuこと坂本くんと、やはり寮生活のある山手学院卒のFumiこと田近史和さんとの“寮生活経験者”ユニット?。
60〜80年代の懐かしのカントリーやブルース、ロック、フォークなどの洋楽を中心にレパートリーは数知れず。
お客さんをイジりながらの軽妙?なトークも魅力のひとつ。
・『合縁奇縁 vol.3』より
https://youtu.be/vF2dzS6k-U0

是非ご覧ください♪
お待ちしております\(^o^)/

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2020年02月12日 14:14

    ●IKASAMA慈来庵(イカサマ・ジライアン)
    本名:武田健一 AcoG
    普段はクイーンのトリビュート バンドでブライアンならぬジライアンとしてギターを担当している。
    還暦を過ぎ、1年前ひょんな事からアコースティックギターで自作のギター曲を演奏する事になり現在に至る。
    聴きに来てくれるお客さんが少しでも癒されればという気持ちを込めてライブ活動中。
    ・『合縁奇縁 vol.3』より
    https://youtu.be/Bfwx1ZQv2Q4
  • [2] mixiユーザー

    2020年02月17日 21:24

    ●1ドル60セント
    七村牧人(ななむら まきと)Vo./AcoG
    丹野光一(たんの こういち)Vo./AcoG
    70年代のマイナーな曲をオリジナルかのように唄います。
    1ステージで1曲は必ずオリジナル曲を演奏するよう心がけています。
    実際のメンバーは、ピアノ、ベース、リードギター、ドラムス、女性コーラスが入りますが、今回は男二人のフォークデュオに、みやち京子さん(Ba./Vo.)とで参加します。

    フォークデュオと云うと繊細なイメージを受けますが、荒っぽい演奏と唄いっぷりが持ち味です。
    中野区では、慈来庵の付録として音楽活動をしています。
    ・1ドル60セント『両手にJIJII』より
    https://youtu.be/h_nN_GMuqUA
  • [3] mixiユーザー

    2020年02月19日 05:06

    ●Karasawa Teacher'S
    くんちゃんマスターの母校でもある秋川高校の同期・Yasuこと坂本くんと、やはり寮生活のある山手学院卒のFumiこと田近史和さんとの“寮生活経験者”ユニット?。
    60〜80年代の懐かしのカントリーやブルース、ロック、フォークなどの洋楽を中心にレパートリーは数知れず。
    お客さんをイジりながらの軽妙?なトークも魅力のひとつ。
    ・『合縁奇縁 vol.3』より
    https://youtu.be/vF2dzS6k-U0
  • [4] mixiユーザー

    2020年02月23日 09:56

    いよいよ本日2/23(日)18:30〜です!

    《ぐROCKY LIVE〈IKASAMA慈来庵/1ドル60セント/Karasawa Teacher'S〉》
    2020.2.23.(日)
    18:00オープン
    18:30スタート
    ショーチャージ1,500円+店代金(お通し500円+飲食代)

    【出演】
    IKASAMA慈来庵
    1ドル60セント
    Karasawa Teacher'S

    祝日ということもあり、ちょいと早い18:30 スタートとなりますので、お間違えのないように!
    お待ちしております(^_−)−☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年02月23日 (日) 日・祝 16:30 〜
  • 東京都 中野区野方『焼酎場ぁ〜 くんちゃん』
  • 2020年02月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人