mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2ndアルバム『Rebirth』発売記念・杉浦貴之トーク&ライブ in 岡崎

詳細

2014年05月31日 17:00 更新


2ndアルバム『Rebirth』発売記念・杉浦貴之トーク&ライブ in 岡崎

アルバム詳細、予約はこちら!豪華予約特典!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bdfafa72279539

人間の無限の可能性を引き出す方法、夢を叶える習慣、自然治癒力を高める方法を惜しみなく、歌とトークで伝えますexclamation ×2

「自分の偉大な力」を確信するライブexclamation ×2

病だけでなく、すべてのことに通じるエッセンスが満載exclamation ×2

これなら私にもできるexclamation ×2 まだまだ大丈夫exclamation ×2 良くなるに決まってるexclamation ×2 そう確信していただけるはずです。

もちろん、笑いも満載のこの日一日で人生が変わっちゃう、何かが始まっちゃうライブ!


2014年6月28日(SAT)

☆場所:Libra(りぶら)
岡崎市図書館交流プラザ ホール
岡崎市康生通西4丁目71番地

☆時間:13:00 開場 13:30 開演 (15:45 終了予定)

☆ゲスト:Toshi&七海・若渚

☆サポートミュージシャン:
ケンゾー(パーカッション)
榊原ゆかり(ピアノ)
佐野信幸(ピアノ&ギター)

☆主催&問い合わせ先:チームメッセンジャー岡崎 
0564‐33‐1066(はなのき村) 
080-5290‐0411(平尾) 
kyoto_de_wasabi@yahoo.co.jp

☆料金:
前売 2000円 
当日 2500円 
小中高生 1000円 

☆申込フォーム:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a14a139229180

☆協力:
特定非営利活動法人 四ツ葉の会
特定非営利活動法人 愛ポート‘05

<チケット取扱>
*えがお回復整体 明楽堂 
岡崎市羽根町陣場264 サンエイビル1F 
TEL:0564‐53‐5025

*手作りサンドイッチのお店 すずや 
岡崎市庄司田1丁目3-16 TYビルC号 
TEL:0564-58-8833

*ききょうや(元気なパン屋) 
岡崎市戸崎町沢田25 
TEL:0564-53-2970

*はなのき村(カフェ)  
岡崎市宇頭町東側12 
TEL:0564-33-1066

*ハウオリ(カフェ) 
岡崎市竜美南4-8-10
TEL:0564-55-5237

*カフェラテ(カフェ) 
安城市東栄町1丁目4-23 
TEL:0566-97-7802

*薫珈琲(カフェ)
岡崎市明大寺町野畔11-2
0564-64-2838

*ユーユー健康館
豊田市和会町田端下47
0565-21-5152


がん余命半年、2年後の生存率0%と宣告された。
あれから15年。今は、病気になる前より、元気で幸せになった!
シンガーソングランナーとして、夢と希望で、がんサバイバーを元気にする、
ホノルルマラソンツアーを毎年、主宰しています。
「走れるほど元気になったのではなく、走ったから元気になった!」という、
自らの体験を沢山の人と分かち合い、参加者全員!完走&完笑!
笑いあり、涙ありの歌とトークで、元気に輝いて生きる
コツをお伝えいたします。

■魂のシンガーソングランナー・杉浦貴之
1971年生まれ、愛知県岡崎市在住。
シンガーソングランナー&命の雑誌「メッセンジャー」編集長。
28歳で特殊な腎臓がんを患い、「余命半年、2年以上の生存率0%」宣告。
病気から15年以上経った現在、「命はやわじゃない」を伝えるため、がんになる前より元気に全国を駆け回る。
主な出演番組「奇跡体験!アンビリバボー」、「誰も知らない泣ける歌」など多数出演。
2010年・2011年・2013年と「がんサバイバーホノルルマラソンツアー」を主宰。
2011年12月「命はそんなにやわじゃない」(かんき出版)を出版。
http://www.taka-messenger.com/


■Toshi&七海
Toshi小島さんは1958年1月14日愛知県生まれ。
音旅人。1995年にディジュリドゥに出会うことにより内在していた癒しの力に目覚め、1999年から癒しの音楽家として活動を始める。
音旅人として、数々の民族楽器の即興演奏とオリジナルの歌を構成したヒーリングコンサートを全国的に展開。

七海さんは1963年下弦の月1日目岡山県に生まれる。
幼少からの重度のアトピー・三度の結婚・四児の出産の経験から、「子宮から地球へ」をテーマに子宮プ ロジェクトプロデューサーとして、食・環境・自然療法などの教室・講演・イベントを実施。


■上田若渚
豊田市に住む上田若渚ちゃん。
現在中学3年生、愛知県立岡崎盲学校に通っています。
生まれた時からの全盲。母、真由美さんを選んでこの世に生を受けました。
目が見えないからこそ、人の痛みがわかる。目が見えないからこそ、人へ優しくできる。
NHK『ティーンズプロジェクト・フレフレ』に出演。http://www.nhk.or.jp/teens/archives/022/index.html

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月28日 (土)
  • 愛知県
  • 2014年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人