mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コマ撮り怪獣100年史

詳細

2006年08月21日 17:43 更新

 新宿ロフトプラスワンで、トークライブをします。

 海外のコマ撮り怪獣の約一世紀に渡る歴史を、数々のモンスター、クリーチャー達を紹介しつつ、語り尽くします。勿論ハリーハウゼン御大の作品から、「こんなのあったっけ?」というマイナー作品まで。そして、ここでしか見られないレア映像もお蔵出し(の予定)。

主演者:STUDIO28(神武団四郎、赤瀬川たかし、船積寛康、印度洋一郎)

入場料:1,500円(飲食別、レジュメ付)

http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/

コメント(24)

  • [2] mixiユーザー

    2006年08月21日 22:32

    行きます!絶対に行きます。
    これ、事前に申し込めばいいんですか?
    よく読んで見ます。
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月21日 23:33

    かつて印度様たちSTUDIO28の同人誌「ストップ・モーション・モンスターズ」を購読していたものです。もちろんその後の「モンスターメーカーズ」も。

     是非行きたい!!! 

     でもその日は泊まりで仕事が入って行けないんです。

    悔しい〜!!

  • [4] mixiユーザー

    2006年08月22日 08:42

    >むたけんさま

     私も田舎暮らしなので、いつも悔しい思いをしています。今回はこのために、新潟から出かけていく訳なんですが。

    >七色さま

     当日、ロフトの方へお出で頂ければ大丈夫だと思います。いくら何でも、満員札止めなんかにはならないでしょうし・・・。

    >なかねさま

     あぁ〜ご愛読有難うございます。

     残念ですね〜、又機会があればいいんですけど。
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月22日 09:10

    ありゃー、無知無知管理人としても是非参加したいイベントです。しかし行ける可能性は少っないです(涙)。是非このコミュニティからは戦闘員をたくさん送り込みたいですねぇ(←何様だよ!)
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月22日 09:28

    あ〜!!
    これは是非行かせていただきます!
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月22日 12:26

    私も「ストップモーションモンスターズ」愛読してました。
    終わりの頃の何号か持ってます。
    てゆーか、終わったんですか?
    アレン追悼は単行本「モンスターメイカーズ」てことなのですか?
    と、今更問い詰めてみたり。

    あー、行きたいけど、私も地方なのでどうかわかりません…
    ピージャク「キングコング」のときのNo.9.5のコピーを知人に
    貰ったのですが、あー、行きたかったと地団駄踏みましたから…
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月22日 21:59

    問い合わせて確認したら前売りは無しとのことなので、
    並びます。
    物凄く楽しみです。ちおなみに「モンスターメイカーズ」は
    僕のバイブルです(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月22日 22:34

    ぜったい行きます〜
    もうすぐですね。たのしみぃ
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月23日 17:23

    ぜひ参加させていただきます〜!初ロフトプラスワン…(((゜Д゜)))
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月23日 20:14

    >ヂョーさま

     それは残念ですね。私の日記の方にもレポートは必ず上げますので、他の来られない方々共々御覧頂ければと思います。

    >jacktheskelintonさま

    >アレン追悼は単行本「モンスターメイカーズ」てことなのですか?

     う〜ん・・・そういうことになりますか。色々協力してもらったのに完成前に亡くなってしまって、とても残念だったんですよ。是非、目を通してもらいたかったので(日本語は読めないとしても)。

     STUDIO28の同人誌としては、赤瀬川さんの「岸田森・全仕事」が今のところ最後なんですが、コマ撮りの本じゃないですからねぇ。
     実は、私の個人誌で日本のコマ撮り怪獣の歴史を「ストップモーション・モンスターズ別冊」という形で出そうと以前から書いているのですが、資料が手に入る度に原稿をあちこち直してばかりいるのであんまり進んでいないんです、スイマセン。
     
    >七色さま


    >ちおなみに「モンスターメイカーズ」は僕のバイブルです(笑)

     本当に有難うございます。

     あの本はあの時点で書かなければ、失われてしまったであろう貴重な記録が多くて、タイミングがラッキーだったと思います。

    >ぐるぐるんぱさま

     有難うございます。当日は一同お待ちしております。

    >あなざさま

     実は、私も初ロフトプラスワンだったりします(爆!)。

     「一度行きたいねぇ」なんて言っていたら、ステージの上に出ることに・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月23日 22:11

    はじめまして。
    時間があったら、ぜひイベントに行きたいと思います。

    >日本のコマ撮り怪獣の歴史を「ストップモーション・モンスターズ別冊」

    『ボーンフリー』が大好きなのでぜひ読みたいです。「ストップ・モーション・モンスターズ」も近所の笹塚にあったホビーショップで買わせていただきましたm(_ _)m。

  • [13] mixiユーザー

    2006年08月24日 17:22

    >カセイさま

     有難うございます。

    >近所の笹塚にあったホビーショップ

     「オブロング・ボックス」でしょうか? 懐かしいなぁ・・・。
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月24日 17:35

    >Xuerenさま

     すいません、レスをつけませんで!

     御来場、お待ちしております。

     「コマ撮り怪獣って何?」って方も多い昨今でしょうが、「コマ撮りの火を消すな!」という気持ちで頑張りたいと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2006年08月24日 18:58

     印度さま、コメントありがとうございます

     「オブロング・ボックス」です! ごく普通の商店街の魚屋だったかの二階に、ホラーの気持ち悪いプロップとか売ってるといいう、すごいお店でした(^^;。
     「モンスターメイカーズ」ももちろん持ってます。当日楽しみにしておりますm(_ _)m。
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月09日 14:31

    いよいよ明日ですね!いまから楽しみです。

    わたくしもモンスターメイカーズ読み返して予習しておきます。
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月09日 15:03

     おや、もう明日ですか。久しい以前よりチェックさせていただいておりました。可能な限り足を運ばせていただく予定でおります。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月10日 21:54

    今日は東京にいたんですが都合により夕方に帰郷しなくてはならなかったので、ロフトプラスワンにお花だけ届けさせてもらいました!お花、すっげー邪魔だったと思います(笑)。すいませんでした!そして(早いですが)皆様お疲れ様でした!
  • [19] mixiユーザー

    2006年09月11日 00:09

    >ヂヨーさん

    お花は全然、邪魔ではなかったですよ。
    折角、東京まで来られていたのに、イベントに参加出来なくて残念でしたね。

    >印度洋一郎さん(STUDIO28の皆様)

    本日は素晴しい一夜を過ごす事が出来て大興奮です(笑)
    3時間以上のイベントを飽きる事無く楽しめました。
    本当に有難う御座いました。

    また、面白いイベントを是非開催して下さい。楽しみしています。

  • [20] mixiユーザー

    2006年09月11日 09:34

    仕事が片付かず、参加できず失礼しました。
    3時間にも渡るイベント……ああ、うらやましいです(涙)。

     今後の書籍やイベントなどなどでのモデルアニメ研究、楽しみにしておりますm(_ _)m。
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月11日 14:18

    後れ馳せながら…

    印度さま、STUDIO28さま、お疲れ様でした!

    ロフトプラスワンの場所がわかる友人を連れて参加させていただきましたが、あれだけの物量だとは思っていなかったのでビックリ&感激しました!終電で帰ったあとも自宅で見られる限りのコマ撮り怪獣映画のDVDを見返してしまいました(笑)。

    貴重な映像も見せていただいて、初めて「モンスターメイカーズ」の内容が実感として分かった気がします。

    次回もこういったイベントがありましたら、また参加させていただきます!

    素敵な夜をありがとうございました。
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月15日 09:37

    >ヂョーさま

     花束、有難うございました!
     トーク中、ずっと前に飾らせて頂きましたよ。


    >七色さま

     どうも有難うございました。途中楽屋では「コマ撮り、これだけ続けてみるとキツイかもなぁ・・・」と心配していたんですけど、皆さん楽しんで頂けたようで。


    >カセイさま

     今度はいつになるかわかりませんが、終了後「次は恐竜ドキュメンタリーで」とか「恐竜映画100年史」とかアイデアだけは色々飛び交っていました。


    >あなざさま

     コマ撮りってCGI以降絶滅していると思ったら、意外としぶとく生き残っているんですね。でも、希望の星がブレット・パイパーというのが複雑ですが・・・(爆!)。
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月15日 12:33

    印度洋一郎様

    今回いけなかったんで、またイベントやってください!
    「恐竜映画100年史」とか是非行きたい!
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月15日 19:33

    >なかねさま
     
     予定は未定ということで、気長にお待ち頂ければと思います。

     宜しければ、トークライブの模様は私の日記の方に上げましたので、今回見に来られなかった方もこちらを御覧下さい。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=220357030&owner_id=103028
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月10日 (日) 午後6時30分開場、午後7時30分開演
  • 東京都 新宿ロフトプラスワン
  • 2006年09月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人