mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NCNAA勉強会(6月)

詳細

2007年06月21日 00:48 更新

今週から暑くなってきました!
花火などの特集雑誌も出てきて、そろそろ夏の雰囲気です。

さて、来週日曜日6月24日は2001年度生の小川徳和さんが
「商社とは?」をトピックに下記概要で講義をしてくださいます。

また、就職活動中の学生で,「商社って、そもそも何?」、
「商社には興味があるんだけど、どういうことをしているのか
分からない」、「商社の選考を控えている」だとかで、商社の
仕事について知りたい方は是非ご参加くださいとのことです!

※今回の勉強会は会場都合により、24日(日)の開催です。ご注意ください。


◇■◇ 定例勉強会「商社機能」開催概要 ◇■◇

日程: 2007年6月24日(日)
時間: 午後3時30分〜午後5時30分
場所: 駒込NCNビル(旧別館)3F

トピック: 商社機能 (航空宇宙産業)
a) 商社の各分野における主なビジネス(生活産業、機械、金属、化学品、etc)
b) 商社のビジネス形態 (口銭商売、事業投資)
c) 日本の航空宇宙防衛産業の現状と展望

講師 : 小川徳和
渡米年次: 2001年度生
卒業大学: テキサス地区テキサス大学オースティン校

参加資格: NCN卒業生または現役NCN学生のみ
その他 : 入退室自由、参加費無料。

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇


午後2時よりNCNAAスタッフ定例会を行います。
スタッフ定例会も、どなたでもご参加いただけます。
NCNAAの運営にご興味をお持ちの方は、ぜひスタッフ定例会からお越しください。

◇■◇   NCNAAスタッフ定例会アジェンダ   ◇■◇

1.NCNAAのWEBリニューアルについて
2.2007年度同窓会総会について
3.次回勉強会について
4.その他NCNAAの運営について

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

2007年11月以降の勉強会の講師を募集しています。
あなたが社会で得た知識や経験を、ぜひNCNAAと共有させてください。

ご協力下さる方は、aasupport@ncn.acへご一報下さい!

それでは皆様のご参加をお待ちしております。



【NCNAAからのお知らせ 情報配信元】■■■■■■■■■■■■■■

NCNAA定例勉強会運営チーム
佐藤 陽
(2001年度生・ワシントンDC地区タウソン大学卒)


■NCNAA NCN Alumni Association
■Web Site: http://ncnaa.net
■Email: aasupport@ncn.ac
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月24日 (日)
  • 東京都 駒込
  • 2007年06月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人